最新更新日:2024/04/26
本日:count up57
昨日:220
総数:551341
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

生活科「水であそぼう!」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月14日(水)

 今日はいい天気でした。
 1年生は、ペットボトルやマヨネーズの容器などを使って水遊びをしました。
 画像は、飛んだ水の距離をクラスのみんなで競っているところです。
 みんな楽しそうでした。

アサガオの花できれいな色水ができたよ。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日(火)

 今日は、アサガオの花を使って水を染めました。
 紫や赤紫、青紫など、少しずつみんな色が違っていていい感じでした。
 透明なのにきれいな色が付くんですね。濁らないことに驚きました。
 楽しかったですね。

アサガオで「アサガオ」をつくるよ。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(火)

 1年生が、「大きな葉っぱがとれたよ」と嬉しそうに話してくれました。
 生活科と図工を合わせた学習です。見た目や手触り、大きさなどを確認した後、図工で使うそうです。
 実物の葉を貼り付けたり、出てくる汁などを使ったりして、本物そっくりの「アサガオ」を作るそうです。
 本物が2つできるようで嬉しいですね。そっくりの「アサガオ」を作ってください。

問題に挑戦!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月28日(月)

 子どもたち一人一人の話を聞く「聞いてよ、聞いてよ」の時間に、残りの子たちは、e−ライブラリを使って算数の問題にチャレンジしていました。
 「先生、見て。100点とったよ。」とたくさんの子が嬉しそうでした。
 e−ライブラリをたくさん使うと、画面上にある変化が起こるよ。今度気付いたら教えてくださいね。

生活科「すなやつちとなかよし」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日(木)

 今日は、すなやつちと仲良くなりました。
 山をつくったり、穴をほったり、だんごをつくったり、水を流したりして楽しそうでした。みんな、夢中になってやっていましたね。
 子どもは、すなやつちに触れると新しいことを思いつく、と教科書に書いてありましたが、本当ですね。
 すなやつちと、上手になかよくなれました。

生活科「たくさん見つけたよ、春の草花」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月23日(水)

 今日は、五条川小学校で見つけた春の草花を発表したり、先生にその草花の名前を教えてもらったりしながら学習しました。
 どこで見つけたか、どのくらいの大きさだったかなども一生懸命発表することができていて、すごくよかったです。
 草や花の名前、1つは覚えたかな?

アサガオの観察(1年生)

6月14日(月)

 1年生の子どもたちが、タブレットに記録したアサガオの成長記録をもとに学習を進めています。PC支援の先生からタブレットの使い方を教わり、だんだん慣れてきました。
 タブレットのおかげで、以前より学びが広く深くなっていきますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年でボール遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月10日(木)

 今日の体育は、ボール遊びをしました。
 みんな楽しそうにボールを追いかけました。
 ボール、大きいし重いけど、みんな意欲的に活動することができましたね。

今日の学習は・・・(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(火)

 今日は、音楽で「しろくまのじぇんか」をしました。
 楽しそうにリズムをとって、音楽に親しむことができました。

 いろいろな「かたち」についても勉強しました。
 丸い形、四角い形、それぞれの形の特徴をとらえて、「立つ」「転がる」など、たくさんのことに気が付くことができましたね。

 アサガオの成長を見て、気が付いたこともたくさん発表することができました。
 水やりもよくがんばっています。

 明日もがんばろうね。

ツルが伸びてきました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月3日(木)

 先日支柱を立てた1年生。
 その1年生の気持ちに応えて、アサガオがツルを一生懸命伸ばしています。
 もうすぐ支柱に届きそうです。
 楽しみですね。どんな風に巻き付くのか、またじっくり観察してください。

支柱を立てました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(火)

 アサガオが大きくなってきて、ツルが伸びそうなので、支柱を立てました。
 難しい作業でしたが、みんながんばって立てることができましたね。
 きっとアサガオも喜んでいると思います。
 巻きつく様子を見るの、楽しみですね。

学校たんけん その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月28日(金)

 その他にもたくさんの場所を回って、たくさんのものを見つけましたね。
 五条川小学校のこと、少しわかってきたかな?
 学校たんけんは終わりましたが、これからも日々の学校生活の中でたくさんの気付きがあると素敵ですね。

学校たんけん その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月28日(金)

 保健室や家庭科室も探検しましたね。
 保健の先生の名前も覚えましたね。

 家庭科室では、なべなどのある場所を教えてもらいましたね。

学校たんけん その2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月28日(金)

 理科室では、「せんせい、これはなぁに?」と積極的に質問してくれました。
 人体模型に大興奮でした。

 図書館にいる先生の名前も覚えましたね。

学校たんけん その1(1年生)

 5月28日(金)

 今日は、学校たんけんがありました。
 まだ学校の中の様子はあまりわかりません。
 みんなで協力してたんけんしました。
 その様子をお知らせします。
画像1 画像1

間引きしました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(火)

 順調に育っていたあさがお、より大きく成長させるために間引きをしました。
 みんな全部育てたかったみたいで、どれにしようか迷っていましたね。
 間引きしたあさがおのためにも、大きくなってほしいですね。
 次は、支柱立てだよ。

学校の遊具に挑戦!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(月)

 今日は、学校の遊具に挑戦をしました。
 うんていや棒登りに挑戦です。
 怖がらずにがんばることができましたね。
 次はどんな遊びをするのかな?楽しみですね。

大きくなってきたアサガオに肥料を。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月21日(金)

 大きくなってきたアサガオに肥料をあげました。
 1年生の子たちは、「大きくなあれ」と願いを込めて肥料をあげていました。

タブレットの使い方(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月17日(月)

 今日は、画像の撮り方を教えてもらいました。
 みんな授業後の感想で、「とても楽しかった。」と言っていましたね。
 今度は何を撮影するかな。楽しみですね。

国語も図工もがんばっています。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日(木)

 今日は、国語で友達と上手に役割分担をして、グループで音読発表をしました。
 友達と協力する姿勢や、音読のテンポがとてもよかったですよ。
 
 図工の「ちょきちょきかざり」もとても楽しそうでした。
 いろいろ工夫してチョキチョキできていましたね。
 きれいなかざりができていましたよ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/23 全校出校日
地域
8/21 市民盆踊り
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125