最新更新日:2024/05/09
本日:count up7
昨日:148
総数:552853
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

令和3年度 修了式(1〜5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月24日(水)

 今日は、令和2年度修了式がありました。
 今年度は、新型コロナウイルス感染症予防のため、約2ヶ月遅れで学校がスタートしました。前年度末の学習も補習しなければならない状況で大変な1年でしたが、子どもたちは元気に登校し、学習に取り組みました。限られた活動の中でも、学習や行事など、積極的に取り組む姿勢がすばらしかったです。来年度も「考動」や「あいさつ」が進んでできるようにがんばりましょう。

 保護者の皆様、この一年間、子どもたちの成長のために、学校教育活動にご理解・ご協力をいただきましたこと、厚くお礼申し上げます。
 令和3年度も、変わらぬご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

卒業式におけるライブ配信のお知らせ

 保護者の皆様には既にお知らせしましたように、今年度の卒業式は卒業生保護者の参列を各家庭2名までに限らせていただいています。また、在校生は5年生の代表児童のみで、他の児童は自宅でお祝いすることになっています。そのため、当日のライブ配信を行うことにしましたので、各ご家庭で視聴されるための方法について、本日、保護者メールにてお知らせいたしました。
 保護者メールがうまく届かない等で、視聴の方法について知りたい場合は、学校までお尋ねください。また、操作でご不明な点がありましたらお尋ねください。
 なお、卒業式式当日は、職員が式に参列しているためお問い合わせには対応できませんので、ご了承ください。

最後の読み聞かせ(6年生)

3月12日(金)

 今朝は、今年度最後のそして6年生にとっては小学校最後の「まあち」さんによる読み聞かせを行いました。絵本のタイトルは、「じごくのそうべえ」でした。これは、1年生の時にペア学年の6年生と一緒に聞いたお話です。そのことを忘れていた子も、お話を聞き終わると思い出したようでした。
 6年生の先生をはじめ、校長先生、教頭先生、今枝先生も出演しました。同じお話でも、1年生の時とは違う感じ方をしたのではないかと思います。
 読み聞かせが終わった後、6年生から「まあち」の皆さんにこれまでのお礼の気持ちを込めて、感謝状が送られました。
 この6年間で心が豊かになりました。「まあち」の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職教育「タブレット研修」(教職員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日(木)

 タブレット研修がありました。
 今日の研修は「ロイロノート」でした。
 タブレット内にあるロイロノートの基本的な使い方について教えていただきました。
 全員で情報を共有したり、内容をわかりやすくまとめたりすることが容易で、とても便利です。時間短縮にもなりそうです。
 子どもたちの学びを、よりよいものにするために有効的に活用していきます。

今朝の読み聞かせ(6年2組)

3月11日(木)

 今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、昨日6年1組に行った「銀河鉄道の夜」の6年2組向けです。今日は、子供たちの様子とともに、挿絵を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の読み聞かせ(6年1組)

3月10日(水)

 愛知県の緊急事態宣言が解除され、久しぶりに「まあち」さんによる読み聞かせが再開しました。
 今朝は6年1組に向けて、宮沢賢治さんの「銀河鉄道の夜」でした。影絵風の素敵な色の挿絵に見とれながら不思議なお話に浸っていました。
 「まあち」の皆さん、久しぶりの読み聞かせをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(水)

 在校生みんなの思いは一つになり、6年生に届きました。
 
 卒業生を送る会は終わりましたが、まだ卒業までは時間があります。
 6年生のいいところをたくさん吸収して、感謝の気持ちを卒業までにたくさん伝えましょう。

 みんなのいいところがたくさん見られた、とても良い会でした。

卒業生を送る会 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(水)

 6年間の思い出もふり返りました。
 たくさんのことがあった6年間、思い出をふり返る6年生はみんな笑顔でした。

卒業生を送る会 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(水)

 6年生からは、在校生に歌のプレゼントがありました。
 とてもきれいな歌声で、さすが6年生でした。
 6年生単独の歌を生で聞くのは、これが最後かもしれません。
 前半・後半合わせて2回歌いましたが、在校生はきれいな歌声に聞き入っていました。
 

卒業生を送る会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(水)

 5年生の出し物は、リコーダー「ルパン三世のテーマ曲」とそれに合わせた小芝居、6年生への感謝の気持ちと決意でした。
 リコーダーの演奏も上手だったし、小芝居を観た6年生が大笑いでした。
 笑わせた後は、真剣に感謝の気持ちを伝え、在校生の出し物を締めくくりました。

 司会や進行、会場準備、陰でたくさん働いてくれていた5年生の姿を、6年生はちゃんと見てくれていましたよ。

卒業生を送る会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(水)

 3年生の出し物は、リコーダーの演奏でした。
 気持ちのこもった演奏でとても上手でした。
 6年生も優しい顔で音楽に聴き入っていました。

卒業生を送る会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(水)

 後半は、3年生と5年生が、6年生に感謝の気持ちを伝えました。
 
 司会・進行は5年生です。
 最初に引継式があり、児童会・通学班・委員会のバトンが5年生に引き継がれました。
 バトンを渡した6年生も、バトンを引き継いだ5年生もとても立派でした。

卒業生を送る会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(水)

 4年生の出し物は、呼びかけと手話を使った歌「たいせつな たからもの」でした。
 大きな声が出しづらい現状があるので、とても工夫されていた出し物でした。
 6年生もそのことをよく理解していて、優しい顔で出し物を観ていました。

卒業生を送る会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(水)

 2年生の出し物は、6年生の勇姿の回想と歌「パプリカ」でした。
 運動会の時の6年生の勇姿やかわいいパプリカの歌に、6年生も優しい顔になっていました。

卒業生を送る会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(水)

 1年生の出し物は、お世話になった感謝の言葉と歌でした。
 一番関わりの多かった1年生の出し物を観て、6年生は笑顔いっぱいでした。

 

卒業生を送る会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(水)

 前半の進行は4年生でした。
 卒業生のために気持ちを込めて行う姿勢がとてもよかったです。

 また、今回は前半・後半の2部制なので、後半におこなう3・5年生は、各教室で送る会の様子を参観しました。
 3年生の教室では、6年生が入場すると拍手がわき起こっていました。

卒業生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月3日(水)

 ひまわりメダルを付けた6年生が入場すると、体育館は大きな拍手に包まれました。
 前半は、1・2・4年生が6年生に感謝の気持ちを伝えます。

卒業生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(水)

 令和3年3月3日、3が3つ続く縁起のよい日、「卒業生を送る会」が行われました。

 在校生みんなで作った、心のこもった「ひまわりメダル」
 入場前にもらった6年生、みんな本当に嬉しそうでした。

放送朝会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月22日(月)

 今日は放送朝会がありました。
 校長先生からはオリンピックに関するお話しがありました。
 日本で初めてメダルをもらった選手や、初めての女子競技は何かなど、聞いていて楽しいお話しがたくさんありました。
 子どもたちは、「え?そんな競技あったの?」と興味津々で楽しそうでした。
 早くみんなで集まって朝会ができるようになるといいですね。

虹がかかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(火)

 今日の2時間目、雨が止んだ頃、運動場の方向に虹がかかりました。
 外で遊ぶことはできませんでしたが、見つけた子どもたちは「きれい。」と喜んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125