最新更新日:2024/11/13
本日:count up17
昨日:75
総数:403849
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/28 あすなろ運動(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、児童会・代表委員会による「あすなろ運動」がありました。『あすなろ』には「明日はもっとよい自分になろう」の意味が込められています。廊下歩行や教室内での過ごし方などの注意点を、手作りのミッションカードを使って全校児童に呼びかけました。各学級の「あすなろ運動」の達成状況は、あすなろの木にりんごの実をつけて発表します。たくさん実をつけることができたかな?

6/28 5年生 美しく立つ はりがね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工は「美しく立つ はりがね」に入りました。この時間は、作り方の説明を聞いた後、試しづくりをしました。針金の素材の特徴を確かめたり、ペンチの使い方を試したりしました。今回の作品は、試しづくりをしていく中で、自分の作りたい形を決めていきます。どんな作品に仕上がるか楽しみです。

6/28 4年生 ひし形ってどんな形?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、ひし形について学習しました。授業のはじめにウォーミングアップで角度についての読み上げカードに取り組みました。その後、実際にひし形をコンパスでかきながら、ひし形の特徴について考えました。「向かい合う角度が等しい」「向かい合う辺の長さが等しい」について、みんなで確認しました。

6/28 3年生 一宮のここがすごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で、一宮市について学習しています。この時間は、これまで学んできたことを、振り返りながら、一宮市の自慢できるところをカードにまとめました。子どもたちは、白地図にデータをかき込んだり、文章にまとめたりしながらていねいに取り組んでいました。

6/28 2年生 買えますか?買えませんか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、「買えますか?買えませんか?」をしました。子どもたちは、これまでに100をこえる数について学習してきました。それを生かして、持っているお金で品物が買えるかどうか、およその数に直して確かめました。生活の場面でよく使う学習ですので、家族で買い物に出かけたときは、今日の学習を試してみましょう。

6/28 1年生 どんどんかくのは たのしいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「どんどんかくのは たのしいな」をしました。小さな画用紙に、自分の好きなものをどんどん描いて、色画用紙に貼りました。子どもたちは、好きな食べ物や動物、キャラクターなど、どんどん描いて友達と楽しそうに見せ合っていました。

6/28 1年生 How’s the weather?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動で、天気の尋ね方と答え方を学びました。子どもたちは、覚えたばかりの英語を口にしながら、元気いっぱいに活動しました。「How’s the weather?」のゲームでは、今日の天気「It’s rainy.」のときだけ着席することができます。子どもたちは、ALTの発語を注意深く聞きながらゲームを楽しみました。

6/27 3年生 プールに入ったよ

 今日は、3回目の水泳の授業がありました。水慣れの活動をした後、ビート版を使ってけのびやバタ足の練習をしました。子どもたちは、先生の話をしっかり聞き、ルールを守りながら楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 4年生 元気のおまもり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「元気のおまもり」に取り組んでいます。この時間は、作品作りの手順や注意点を確認した後、「ねんど体操」をして粘土の感触や特徴を確かめました。そして、自分のアイデアに従って、自分やまわりを元気にする「おまもり」を作り始めました。

6/27 見守り活動 ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの登下校を、保護者や地域の見守り隊の皆さまに見守っていただき、ありがとうございます。特に交通量の多い登校時には、子どもたちだけの注意では足りないところがありますので、大変助かっています。また、子どもたちに「おはよう!」の声かけとともに、体や心の状態も気にかけていただいています。こうした、地域の支えがあって子どもたちは元気に学校生活が送れています。

6/27 ありがとうございました「PTA資源回収」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、第1回目のPTA資源回収がありました。早朝より、地域の皆様には、資源を提供していただきありがとうございました。PTA役員・委員をはじめ、多くの保護者の皆様に、資源の回収や分別を行っていただきました。感謝を申し上げます。
 資源の再利用は、地球や環境にやさしく、持続可能な社会を作っていくためにも大切なことです。千秋東小では、子どもたちにもごみの分別などの活動を通して、環境教育を推進してまいります。今後も、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

6/26 大型絵本(ボランティア読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティア「クローバー」のみなさんに、大型絵本の読み聞かせをしていただきました。今日、読んでいただいたのは、「せんたく かあちゃん」です。梅雨の季節、なかなか乾かない洗濯物を大凧につるして乾かすというアイデアに、子どもたちもびっくりしていました。子どもたちは、ボランティアの方の鳴り物を使った迫力のある読み聞かせを存分に楽しんでいました。

6/26 1年生 音楽に合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業です。体を動かしたり振り付けをしたりしながら、いろいろな歌を歌いました。入学してから3か月ほど経ちましたが、たくさんの曲を歌ったりカスタネットで演奏したりして、音楽を楽しんでいます。

6/26 4年生 水に親しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で、プールに入りました。2回目の授業の内容は、水慣れと仮検定でした。水慣れでは、水中で鼻から息を出すことや、力を抜いてクラゲ浮きや伏し浮きなどをしたりしました。また、後半は仮検定をして、現在の自分の泳力を確かめました。

6/26 6年生 いい笑顔で

画像1 画像1
 卒業アルバムに載せる写真の撮影を行いました。個人写真、クラス写真、全体写真と、たくさんの撮影をしました。みんないい笑顔で撮ってもらうことができました。

6/26 3・5組 昨年の担任の先生を囲んで

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に昨年の担任だった先生がゲストで来て、子どもたちが今年できるようになったことを報告しました。久しぶりにゆっくりと話すことができ、子どもたちから笑みがこぼれていました。

6/25 6年生 集めて整理して伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「情報と情報をつなげて伝えるとき」を学習しています。この時間は、集めた情報をもとに、自分たちの体験を出し合い、提案内容を決めました。子どもたちは、気になる情報をインターネットで調べ、それを班で出し合いながら、提案内容を絞り込んでいきました。

6/25 4年生 学びのプランを立てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語は、物語文「白いぼうし」の学習に入りました。この時間は、これからの学習をどのように進めていくのか、学びのプラン「ラーニングマウンテン」をみんなで考えました。これまでの物語文の学習を振り返りながら、どんな活動をしたら、ゴールに近づけるかを班で話し合いました。

6/25 2年生 クラスの大へんしん(道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳で「クラスの大へんしん」をしました。子どもたちは、教科書の挿絵を見ながら、過ごしやすいクラスにするためには、どんなことが必要なのかを考えました。その後、自分たちのクラスに置き換えて、どんなことに気をつけたら過ごしやすくなるのか意見を出し合いました。もうすぐ1学期が終わりますが、学級の様子を振り返るよい機会となりました。

6/25 2年生 こんなもの見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「こんなもの見つけたよ」を学習しています。この時間は、町の中で見つけた「いいな」「すてきだな」と思うものを発表し合いました。この後、子どもたちは見つけたもののよさが友達に伝わるように組み立てを考えて文章を書いていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 B日課
2/26 ほたる号 B日課
2/27 職員立番
2/28 6年生を送る会
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334