7/3 1年生 たのしい音楽
音楽の授業です。歌に合わせて体を動かしたり、けんばんハーモニカを演奏したりしました。練習を重ねて上手にできるようになり、さらに音楽が楽しくなってきています。
【1年生】 2024-07-03 18:48 up!
7/2 3・5組 学力アップ3days
今日から3日間、朝の30分間に学力向上タイムを設けて、学力向上に取り組んでいます。3・5組の子たちも、漢字や計算を中心に頑張っています。
【3・5組】 2024-07-02 17:10 up!
7/2 2年生 町たんけん(その2)
初めて見る施設の設備や、働いている方のそれぞれの道具に興味津々でした。事前に考えていった質問以外にも、どんどん質問し、学びを深めることができました。
【2年生】 2024-07-02 17:10 up!
7/2 2年生 町たんけん(その1)
生活科「どきどき わくわく 町たんけん」の学習で、たんぽぽ 祢々の里へ出かけました。
介護職員・調理師・管理栄養士・看護師・機能訓練の5職種のうち、2職種を選んでインタビューさせていただきました。
国語で学んだ「メモのとり方」を生かし、話を聞いたことを一生懸命メモをする姿が見られました。
【2年生】 2024-07-02 17:10 up!
7/1 5年生 かけ合いや重なりを生かして
音楽で「星笛」を学習しています。めあては、かけ合いや重なりを生かして演奏しようです。子どもたちは、上のパートと下のパートをきき合いながら、流れるようなリズムを楽しんで演奏していました。
【5年生】 2024-07-01 16:36 up!
7/1 4年生 このままにしていたら(道徳)
道徳で「このままにしていたら」をしました。子どもたちは、資料を通して、みんなの場所で気をつけなければいけないことについて考えました。「まあ、いいや。」という弱い気持ちに流されず、公共のルールやマナーをしっかり守って生活することの大切さについて気づいていました。
【4年生】 2024-07-01 16:30 up!
7/1 3年生 10でわった数
算数で、10で割った数について考えました。250÷10の計算を考えるとき、まず25×10=250を考えてから計算をしていきました。子どもたちは、練習問題に多く取り組み、1の位が0の数を10でわると、暗いが1つ下がり、1の位の0をとった数になることを確かめていました。
【3年生】 2024-07-01 16:24 up!
7/1 6年生 分数のわり算
算数の授業の様子です。分数のわり算の学習をしています。計算問題や文章題など、いろいろなパターンの問題にどんどん挑戦し、たくさんの問題を解くことができました。日々の積み重ねを経て、計算力が向上しています。
【6年生】 2024-07-01 15:14 up!
7/1 2年生 100をこえる数
算数で「100をこえる数」を学習しています。子どもたちは、100を10こ集めた数を「千(1000)」ということを学びました。このことから、数直線上の数を正しく読んだり、めもりの違う数直線に数を書き入れたりして、いろいろな問題で内容を確かめていました。
【2年生】 2024-07-01 14:14 up!
7/1 1年生 「おおきなかぶ」の音読発表に向けて
国語で「おおきなかぶ」を学習しています。この時間は、音読発表に向けて班で役割を決めたり、どんな工夫で発表するかについて話し合いました。子どもたちは、物語の様子がどうしたら聞いている人に十分伝わるのかを考えながら、自分たちなりに試行錯誤していました。
【1年生】 2024-07-01 14:07 up!
7/1 人権の花運動 中間発表会
法務局や人権擁護委員の皆様をお迎えして、「人権の花運動」の中間発表会をしました。5月の贈呈式でいただいた花苗やヒマワリの種をこれまで大事に育ててきました。その様子について、1・2年生と4年生、緑化委員会がスライドを交えて発表しました。毎日「大きくなーれ!」「じょうぶに育ってね」と願いを込めて水やりしていることや、だんだん大きくなって植物を見てうれしくなったことなどを発表しました。代表の方からは、「花を育てることで、命や人権を大切にする心を育てていってほしい」という願いを聞きました。これから本格的な夏を迎え、植物を育てるのも苦労がいりますが、みんなで力を合わせて大切にお世話をしていくことを約束しました。
【人権教育・いじめ対応】 2024-07-01 14:02 up!
6/28 6年生 6月もがんばりました
算数や国語の授業の様子です。学習内容がだんだん難しくなってきていますが、6年生として日々頑張っています。来週からはいよいよ7月、1学期のまとめを頑張りましょう。
【6年生】 2024-06-28 18:53 up!
6/28 本はともだち
長い放課になると、たくさんの子どもたちが、ブックバッグをかかえて図書館に向かいます。図書館では、お気に入りの本を見つけては、楽しそうにながめたり、貸し出し手続きをしたりしていました。あじさい読書週間は終わりましたが、子どもたちは、新しい「ともだち」と仲よくなっていました。
【できごと】 2024-06-28 18:50 up!
6/28 あすなろ運動(児童会)
今週は、児童会・代表委員会による「あすなろ運動」がありました。『あすなろ』には「明日はもっとよい自分になろう」の意味が込められています。廊下歩行や教室内での過ごし方などの注意点を、手作りのミッションカードを使って全校児童に呼びかけました。各学級の「あすなろ運動」の達成状況は、あすなろの木にりんごの実をつけて発表します。たくさん実をつけることができたかな?
【児童会・委員会活動】 2024-06-28 18:35 up!
6/28 5年生 美しく立つ はりがね
図工は「美しく立つ はりがね」に入りました。この時間は、作り方の説明を聞いた後、試しづくりをしました。針金の素材の特徴を確かめたり、ペンチの使い方を試したりしました。今回の作品は、試しづくりをしていく中で、自分の作りたい形を決めていきます。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
【5年生】 2024-06-28 17:53 up!
6/28 4年生 ひし形ってどんな形?
算数で、ひし形について学習しました。授業のはじめにウォーミングアップで角度についての読み上げカードに取り組みました。その後、実際にひし形をコンパスでかきながら、ひし形の特徴について考えました。「向かい合う角度が等しい」「向かい合う辺の長さが等しい」について、みんなで確認しました。
【4年生】 2024-06-28 17:44 up!
6/28 3年生 一宮のここがすごい!
社会科で、一宮市について学習しています。この時間は、これまで学んできたことを、振り返りながら、一宮市の自慢できるところをカードにまとめました。子どもたちは、白地図にデータをかき込んだり、文章にまとめたりしながらていねいに取り組んでいました。
【3年生】 2024-06-28 17:37 up!
6/28 2年生 買えますか?買えませんか?
算数で、「買えますか?買えませんか?」をしました。子どもたちは、これまでに100をこえる数について学習してきました。それを生かして、持っているお金で品物が買えるかどうか、およその数に直して確かめました。生活の場面でよく使う学習ですので、家族で買い物に出かけたときは、今日の学習を試してみましょう。
【2年生】 2024-06-28 17:05 up!
6/28 1年生 どんどんかくのは たのしいな
図工で「どんどんかくのは たのしいな」をしました。小さな画用紙に、自分の好きなものをどんどん描いて、色画用紙に貼りました。子どもたちは、好きな食べ物や動物、キャラクターなど、どんどん描いて友達と楽しそうに見せ合っていました。
【1年生】 2024-06-28 16:47 up!
6/28 1年生 How’s the weather?
英語活動で、天気の尋ね方と答え方を学びました。子どもたちは、覚えたばかりの英語を口にしながら、元気いっぱいに活動しました。「How’s the weather?」のゲームでは、今日の天気「It’s rainy.」のときだけ着席することができます。子どもたちは、ALTの発語を注意深く聞きながらゲームを楽しみました。
【1年生】 2024-06-28 16:41 up!