最新更新日:2024/11/26
本日:count up64
昨日:148
総数:511406
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

スポーツフェスティバル その2(学年種目:4年生)

リレー・バン・バン・ボン!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その1

 当日の朝まで天候が心配されていましたが、子どもたちの思いが届いたおかげで「スポーツフェスティバル」を開催することができました。
 開会式では、代表児童による選手宣誓が行われ、スポーツフェスティバルに臨む決意が述べられました。
 その後、全校児童が“はるちゃん体操”で体をほぐし、競技が開始されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 PTA親子文化講座を開催しました

 10月13日(日)、Googleformで募集をかけていたPTA主催の親子文化講座を実施しました。今回は、大治町内スタジオのダンス教室で講師をされている方をお招きし、親子で楽しめるダンス教室行いました。
 基本のステップから学びはじめ、曲に合わせて踊りました。参加された方々からは、好評の声が聞かれました。皆さん笑顔でよい汗をかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 今日の献立

  ご飯 牛乳 鶏肉とれんこんのしょうゆマヨ炒め 土佐和え 豚汁

 今日は昨年の応募献立の優秀賞である鶏肉とれんこんのしょうゆマヨ炒めが再登場でした。鶏肉・下茹でしたれんこん・にんじん・枝豆を炒めて醤油・マヨネーズ・塩・胡椒で味をつけました。れんこんの食感が良く仕上がりました。
画像1 画像1

朝礼(リモート)がありました!

15日(月)リモートによる朝礼がありました。
校長先生からスポーツフェスティバルに向けての話がありました。
「楽しく」「絆」など、大切なキーワードがたくさんありました。
スポーツフェスティバルに向けて、一人一人が頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 三州足助屋敷! その4

 自由時間です。グループに分かれて行動しました。お弁当もとても楽しみにしていて、喜んで食べていました。また、昔の道具を見たり遊んだりして昔の生活や暮らしについて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 三州足助屋敷へ! その3

4つのグループにわかれて体験活動を行いました。
体験内容は、「機織りコースター」「藍染めハンカチ」「竹とんぼ」「風車」です。
それぞれの体験で苦戦しながらも、楽しむ様子が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 三州足助屋敷へ! その2

3組と4組の集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 三州足助屋敷へ! その1

恵まれた天候の中、3年生が社会見学として三州足助屋敷へ出かけました。
集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

観劇会

 10月9日(水)に観劇会として、劇団「うりんこ」による『ともだちや‐あいつもともだち‐』を観ました。「本当の友だち」ってどんなものかを考えさせられる劇でした。とても楽しく鑑賞することができました。劇団の方からサイン入り色紙とお楽しみ動画が見られるカードをもらいました。サイン入り色紙は校長室の前に展示してあります。カードについては、後日配付します。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「排水機場見学へ行きました。」

10月11日金曜日に円楽寺排水機場へ校外学習に行きました。
排水機場では、海部農林水産事務所の方から排水機場での排水の方法を聞きました。模型を使って福田川へと水を排水する説明を聞いたり、実際にポンプで排水する様子を見たりしたことで、大治町を水害から守っていることを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 今日の献立

  麦ご飯 さけフレークご飯の具 愛知の食材入り肉団子 けんちん汁 乾燥小魚

 今週は4年生にカルシウムについての動画を見てもらいました。今日の給食ではカルシウムをたくさん含む小魚や肉団子の中の大豆などがありました。「今日は小魚に牛乳にカルシウムいっぱいだ!」と言いながら食べていました。給食では1日に必要なカルシウム量の50%がとれるようになっています。給食のない日は特にカルシウムが不足しやすいので、ご家庭でもぜひ積極的にカルシウムをとるようにしてください。
画像1 画像1

スポーツフェスティバルに向けて

 朝夕は気温が低く肌寒さを感じますが、好天の下で子どもたちは一生懸命に練習に取り組んでいます。来週の本番が楽しみです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱台を設置しました

 現在、「合唱発表会」に向けての練習が進められているますが、本日、6年生によって合唱台が設置されました。
 皆で力を合わせて台を運搬して組み立ててる姿が頼もしかったです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェイクアウト訓練

 本日、児童へ無告知のシェイクアウト訓練を実施しました。
 授業中でしたが、訓練放送が流れると、子どもたちはすぐに地震発生時の安全確保行動として「まず低く、頭を守り、動かない」の行動をとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/10 今日の献立

  ご飯 牛乳 鶏のガーリック焼き ひじきの炒め煮 厚揚げの味噌汁 ブルーベリーゼリー
 
 今日10月10日は目の愛護デーです。1010を横にすると眉毛と目に見えることから定められました。目によい栄養は、タンパク質、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEなどたくさんあります。いろいろな食べ物を食べて、たくさん栄養のとるようにしましょう。今日はビタミンAをたくさん含むブルーベリーのゼリーを出しました。パッケージに興味津々で、書いてあるランドルト環で視力検査をしている児童もいました。
画像1 画像1

1年生 生活科「生きもの大すき」 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「生きもの大すき」 その1

 「生きもの大すき」では、運動場に出て、生きものを探しました。様々な虫を捕まえて虫かごに入れ、その虫のすみかを作りました。コオロギやカエル、バッタなどを捕まえることができました。草むらの中から、「見つけた!」「捕まえた!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。「授業の時間だけでは足りない!」と、休み時間にも多くの子が虫かごをもって運動場へ探しに行っていました。また、「何食べるかな?」「何入れようかな?」とよく考えてすみかを作っていました。
 捕まえた後には観察をしました。みんなで虫かごをのぞき込み、動き方や色、形などを観察記録に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱台を設置しました

 10月10日(木)昼休みの時間に、6年3組の児童にお手伝いをしてもらい、合唱台を設置しました。11月15日(金)の合唱発表会まで1ヶ月あまりとなりました。明日からの授業では、合唱台を使っての練習が始まります。本番に向けて、しっかり練習し、素敵な歌声を保護者の皆様に向けて届けたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9 今日の献立

  ご飯 牛乳 れんこん入りコロッケ 福神和え 大根のそぼろ煮 味付けのり

 今日はれんこんの入ったコロッケでした。シャキシャキとしたれんこんがアクセントになっていました。大根のそぼろ煮はしょうがを効かせています。今日の午前中はすこし気温が低かったのであたたかい煮物がちょうどよかったです。
画像1 画像1
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31