最新更新日:2024/11/21
本日:count up3
昨日:48
総数:511037
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

5年生 合唱練習

 来週の合唱発表会に向けて、学年全員で合唱練習をしました。音楽の先生にきれいな声を出すポイントを聞いて実践しました。心を一つに素敵な合唱を届けたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験1日目!

6日(水)から大治中学校の2年生が職場体験に来ました。
1〜3年生の教室に一人ずつ入り、子どもたちの学習補助をしたり、一緒に遊んだりしています。
掃除も一緒に行い、子どもたちはとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 読書感想画、制作中です!

先週に引き続き、図工の時間に読書感想画を制作中の5年生。
今週はメインとなる絵を描き始めました。
着色には、絵の具だけでなくクレヨンやネームペン、色鉛筆など、自分がもっている画材を上手に組み合わせていく予定です。
どのような作品が仕上がるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 今日の献立

  ご飯 牛乳 いわしの梅煮 揚げじゃがいものそぼろ煮 餅入り野菜汁

 餅入り野菜汁にはトックという韓国のお餅をいれ、食べ応えを出しました。はくさいや小松菜、えのきだけ、鶏肉、油揚げも入れ、鶏ガラスープの素や薄口醤油であっさりと仕上げました。「お餅○枚入ってた!」と数えながら食べている子もいました。
画像1 画像1

2年生 町探検(ガスト)

町の「すてき」を見つけるために、町探検で町のいろいろな建物や施設を見学してきました。これは、ガストでの見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検(ファミリーマート)

町の「すてき」を見つけるために、町探検で町のいろいろな建物や施設を見学してきました。これは、ファミリーマートでの見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検(大治西条郵便局)

町の「すてき」を見つけるために、町探検で町のいろいろな建物や施設を見学してきました。これは、大治西条郵便局での見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検(ラマン)

町の「すてき」を見つけるために、町探検で町のいろいろな建物や施設を見学してきました。これは、ラマンでの見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検(イエローハット)

町の「すてき」を見つけるために、町探検で町のいろいろな建物や施設を見学してきました。これは、イエローハットでの見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検(貴清堂)

町の「すてき」を見つけるために、町探検で町のいろいろな建物や施設を見学してきました。これは、貴清堂での見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検(大治幼稚園)

町の「すてき」を見つけるために、町探検で町のいろいろな建物や施設を見学してきました。これは、大治幼稚園での見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検(さんわコーポレーション)

町の「すてき」を見つけるために、町探検で町のいろいろな建物や施設を見学してきました。これは、さんわコーポレーションでの見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検(アオキーズピザ)

町の「すてき」を見つけるために、町探検で町のいろいろな建物や施設を見学してきました。これは、アオキーズピザでの見学の様子です。

普段知ることのできない、施設のことや仕事のことを、たくさん見聞きすることができました。今日の経験を今後の学習や、日常生活に生かしていってもらいたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 今日の献立

  ご飯 牛乳 元気倍増!牛肉とごぼうの甘辛炒め 赤しそ和え さつま汁

 「元気倍増!牛肉とごぼうの甘辛炒め」は夏に募集した応募献立の大治中学校の最優秀作品です。野菜が苦手でもごぼうなら食べられるのではないかとこの献立を考えたそうです。牛肉とたっぷりのごぼう、たまねぎを炒めて醤油、砂糖、みりん、酒で味をつけました。牛丼の具のような甘辛でごはんにとても合う味でした。ご飯にのせて食べている子がたくさんいました。
画像1 画像1

特別支援学級交流会 その2

 みんなで協力して作業を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級交流会 その1

 本日、保護者の皆様をお招きして「特別支援学級交流会」を開催しまし、サツマイモの茶巾絞りを作りました。
 包丁やピーラーを使ってサツマイモを切ったり、皮をむいたりる場面は、とても不安そうでしたが、保護者や先生などの助けを受けながらも、一人一人が調理作業をやり遂げることができました。よい経験ができたと思います。
 限られた時間でありましたが、上の学年の児童が下の学年の児童を手助けする姿、保護者同士が対話する姿、調理が得意な児童の姿など、交流会を通して様々な姿を見ることができました。
 保護者の皆様、ありがとうございました。引き続き、教育活動へのご理解・ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 モダンテクニックを使って(図画工作) その2

スパッタリングやマーブリング、スタンピングは、5年生までに一度、実践済みです。
自分たちで手順を確認しながら、思い思いの背景をつくる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 モダンテクニックを使って(図画工作) その1

30日、31日、図工の授業で読書感想画の背景づくりを行いました。
ドリッピング、スパッタリング、マーブリング、スタンピングの4つのモダンテクニックの中から自分の表現したいものに近いものを選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科「みんなで楽しく過ごすために」

国語の学習「みんなで楽しく過ごすために」では、話し合いにおいてみんなが納得できる結論となることを目指して、目的や条件に応じた話し合いをしました。
そして本日、話し合いで決めた遊びをハロウィンパーティーとして実施しました。
どのクラスでも「みんなが楽しめる工夫」を取り入れ、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ハロウィンについて知ろう

 外国語の学習では、言語を学ぶだけではなく、外国の文化にも触れて知識を増やす活動もしています。10月31日は「ハロウィン」なので、カードゲームや工作、ビンゴをして外国の文化に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31