最新更新日:2024/11/21 | |
本日:23
昨日:61 総数:582960 |
運動会のプログラムが完成しました☆運動会の練習 1年・2年
〇 10月11日(金)
1年生・2年生のかけっこの練習の様子です。今日が初めての練習でしたが、戸惑うこともなく、スムーズに取り組むことができました。当日も全力で走ります! 運動会の練習 1年・2年
〇 10月11日(金)
「チェッコリダンス ちゃっかり玉入れ」の練習の様子です。歌いながら楽しく踊り、合間に玉入れに取り組みます。今日は衣装もつけて練習をしました。笑顔で元気よく踊っていました。 五条川小学校応援団 「トイレ掃除ボランティアの募集」について五条川小学校応援団から「トイレ掃除ボランティアの募集」です。 子どもたちに学校のどこを美しくしたいか尋ねたところ、第一声は「トイレ!!」。 以下のようにボランティアを募集します。ぜひご協力くださいますようお願いします。 ホームページ右バナー「五条川だより」に詳細があります。QRコードを読み取りご登録ください。ご参加お待ちしています。 〇 日 時 令和6年10月31日(木) 9時から10時まで 〇 場 所 五条川小学校 会議室においでください 〇 内 容 トイレ掃除 〇 その他 参加いただける方は保険に加入しますのでQRコードを読み取って申しこみをしてください。 運動会 全校練習
○ 10月10日(木)
運動会の全校練習(1回目)を行いました。控え席からの入場、ラジオ体操など、一つ一つ動きを確認しながら練習を進めました。また、応援団のリードのもと、赤組白組それぞれが応援の確認をしました。秋晴れの中、元気な応援の声が響きました。 読み聞かせ 5年生
〇 10月9日(水)
今日の「まあち」さんによる読み聞かせは5年生。「つみきのいえ」でした。 ほとんどの建物が水没した土地で暮らすひとりのおじいさん。ある日落とし物を探しに海に潜ると…。そこには素敵な思い出を積み重ねたおじいさんの人生がありました。取り立てて珍しい人生ではないけれどとても幸せな思い出。胸が温かくなるお話しでした。 第81回米国アカデミー賞短編アニメーション部門受賞をはじめ、世界中の映画祭で20冠に輝いた短編アニメーション「つみきのいえ」を書き下ろした絵本です。 五条川ときめき未来寄合を受けて
○ 10月8日(火)
9月19日(木)に行われた『五条川ときめき未来寄合』では、さまざまな意見を地域・保護者・行政の方々と語り合い、4・5・6年生がそれぞれの学年が目指すことや課題をまとめました。 子どもたちはこれらの内容を課題とし、いわくらしやすいまちにするため、取り組み始めます。 今はまだ構想段階です。回を追うごとに子どもたちのやりたいことを現実にするため、地域・保護者の方々の意見が必要になります。 今後行われる、未来寄合はこちらになります。ぜひ、参加していただけると幸いです。 五条川ときめき未来寄合 案内 運動会の練習(紅白リレー)
○ 10月8日(火)
今日は運動場のコンディションが悪く、運動会の練習は体育館で行われました。長い休み時間には紅白リレーの練習がありました。バトンパスの練習が中心となりましたが、6年生を中心に対話する姿が見られました。 授業の様子 6年生
〇 10月7日(月)
6年生の授業の様子です。 1組は理科「月と太陽」について学習した内容をまとめます。図書館でさらに学習を深める子もいます。2組は国語「イーハトーヴの夢」。宮沢賢治についてまとめたことを発表し、確認します。3組は社会。貴族と武士について、政治や生活などを比較し、その違いをまとめます。どの学級も友達の意見を参考に、自分の学びを深めています。 授業の様子 3・4年生
〇 10月7日(月)
3・4年生は運動会で競遊「息ぴったり!デカパンリレー」を行います。今日は体育館でペアやチームの確認をしながら練習に取り組みました。 昔の道具体験 3年生
〇 10月4日(金)
北支会の皆さんに先生になっていただき、昔の道具体験を行いました。ビンと棒を使って玄米を精米する体験や、たらいと洗濯板での洗濯の体験、羽釜(はがま)やおけ、火鉢など、昔の人々が使っていた道具の説明などを聞きました。体験を通して昔は時間と手間をかけて一つ一つ丁寧に生活をしていたけれど大変だったということが実感できました。 授業の様子 1年生
〇 10月4日(金)
1年生の道徳「にちようびのできごと」の様子です。友達の家に遊びに行ったときに気を付けることを考えます。自分の経験を振り返りながら、さまざまな場面について意見を交流します。 授業の様子 4年生
〇 10月4日(金)
4年生の授業の様子です。1組は社会「大規模な災害が起きたときにどうしたらよいか」自分なりに問を立てて考えます。友達との対話の中で考えが広がっていきます。 2組は図工「おもしろダンボールボックス」の作成です。自分と向き合いながら黙々と作業を進める子、友達に意見を求める子、それぞれがそれぞれのペースで取り組みます。 3組は算数「式と計算の順序」。今までの学習を通して学んだ計算の決まりについてランキングをしていきます。友達との交流の時間はとても大切です。 児童集会 その2
〇 10月3日(木)
任命式のあとは、前期の児童代表が主催した「夏休み応募作品キャンペーン」の表彰を行いました。多くの児童が表彰されました。 最後に19日の運動会を控え、応援団長がみんなの気持ちを盛り上げました。 児童集会(任命式・表彰・応援団披露)
〇 10月3日(水)
5時間目に児童集会がありました。初めに後期の学級役員・委員会委員長の任命式を行いました。代表児童からは「笑顔で楽しい学校にしたい」「掃除の行き届いたきれいな学校をめざして頑張りたい」、という決意表明がありました。続いて日本語能力試験で合格した4名の表彰を行いました。会場は4人を称える大きな拍手でいっぱいになりました。 受業の様子 6年生
〇 10月3日(木)
6年生の体育の様子です。19日(土)に開催する運動会に向けての練習が始まっています。今日はリーダーが中心となって「南中ソーラン」などの踊りの練習に取り組みました。 体育館の壁を塗りなおしています
〇 10月3日(木)
体育館の壁面が痛んできたこともあり、営繕員さんがキズをふさぎ、ペンキを塗ってくださっています。きれいにしてくださってありがとうございます。 就学時健康診断
〇 10月2日(水)
本日、来年度の入学予定者を対象にした就学時健診を行いました。 体育館では校長先生から「朝の3つの力:決まった時刻に起きる・朝ご飯を食べる・あいさつをする」をつけましょう、栄養教諭からはバランスのよい朝ご飯とは、学校給食とは、などの話がありました。 66人の就学予定児童が、保護者の皆さまの付き添いのもと、無事に健康診断を終えることができました。ありがとうございました。 授業の様子 クラブ活動
◯ 10月1日(火)
クラブ活動を行いました。 みんなの興味関心に合わせさまざまな活動にチャレンジしています。 みんな楽しそう! 授業の様子 5年生
〇 10月1日(火)
5年生の授業の様子です。1組は書写。お手本と向き合い、自分と対話しながら筆を進めます。2組は社会。戦後の日本経済の復興を「自動車産業」から探ります。 |
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |