最新更新日:2024/11/13
本日:count up17
昨日:75
総数:403849
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/17 3年生 ホウセンカのつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で、ホウセンカの体のつくりを観察しました。葉の様子だけでなく、苗ポットから丁寧に土を取り除いて、根の様子も観察しました。草丈よりも根の方が長さが長いことや細かく枝分かれしていることなどに気づいていました。

6/17 2年生 ミニトマト日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で育てているミニトマトの日記を書きました。クロームブックで撮ってきた写真を見ながら、気づいたことを文や絵でまとめました。「花がいっぱい咲いていた」「実がたくさんついていた」など、どんどん大きくなってきたミニトマトの様子を愛情をこめてまとめていました。

6/17 4年生 垂直と平行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数は、「垂直・平行と四角形」の学習に入りました。この時間は、地図を使って、2つの道路がどのような関係になっているかを調べました。垂直や平行の関係について確認をしました。

6/17 6年生 分数で割るときは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文章題で式を立てると、分数を分数で割らなければいけません。このようなときには、割る数にも割られる数にも同じ数をかけて、割る数が整数になるようにすればいいことを学びました。正しく解けているかどうか、問題が解けた子から先生のチェックを受けていました。

6/17 5年生 田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、1・2時間目に田植えの体験を行いました。子どもたちは、田植えを通して、土の感触を味わうとともに、苗を植えていくときの大変さや楽しさを学ぶことができました。2学期には、稲刈りがあります。自分たちの育てた稲が大きくなる様子をぜひ、登下校等を通じて観察できるといいですね。また、今日来てくださったボランティアの方々にも感謝の気持ちを忘れないようにしていきたいですね。

6/14 4年生 いものなえ植え

 今日は、さつまいもの苗植えをしました。一本一本、丁寧に土をかぶせ、たっぷりと水を掛けました。最後には「大きくなあれ!」と願いを込め、苗植えを完了することができました。これから、ぐんぐん成長していくのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 担任の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアの方の読み聞かせがなかったクラスでは、担任が読み聞かせをしました。「先生は、どんな本を読んでくれるのかな」と、子どもたちは興味津々でした。今週は、あじさい読書週間です。ぜひ、ご家庭でも、親子読書や読み聞かせにも取り組んでいただき、心の栄養をたくわえていってほしいです。ご協力をお願いいたします。

0614 ありがとうございました(ボランティア読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の水曜日に、読み聞かせボランティア「クローバー」の方による読み聞かせがありました。子どもたちは、ボランティアの方の臨場感あふれる読み聞かせにすっかり引き込まれていました。あじさい読書週間中の子どもたちにとって、読書意欲がぐんと上がりました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

6/13 3年生 読んでもらったよ。

 あじさい読書まつりが続いています。今日は、なかよし読み聞かせタイムがありました。3年生は5年生のペアのお兄さんやお姉さんに、本の読み聞かせをしてもらいました。みんな、楽しそうに聞いていました。
 自分で読むのも楽しいけれど、読んでもらうのもいいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 1・6年生 ペア読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生に絵本を読み聞かせしてもらいました。自分で読んだことのない面白い本がたくさんありましたね。これからもたくさん本が読めるといいですね。

6/13 2年生・4年生 ペア読み聞かせ

 あじさい読書まつりも残り数日。
 今日は、なかよし読み聞かせタイムがありました。
 4年生のペアのお兄さん・お姉さんが楽しいわくわくする本を読んでくれました。素敵な本に出会えたかな。
 自分で読むのとは違い、読んでもらったり、読んであげたり、いつもとは違う本の楽しみ方ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 5年生 ペア読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペア読み聞かせがありました。子どもたちは、前もってペアの子がわかりやすそうな本を選び、今日を迎えました。子どもたちは、3年生の子に伝わるよう、読むスピードを考えたり、気持ちを込めてよんだりしました。

6/13 3・5組 なかよし読み聞かせタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、4〜6年生が1〜3年生のペアの子に本の読み聞かせをしました。高学年の子は、今日のために本を選び、読む練習を重ねてきました。上手に読めたので、低学年の子に喜んでもらえたことと思います。

6/12 3・5組 本日のひとこま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は担任による読み聞かせを行いました。子ども達は交流授業に積極的に参加しています。写真2枚目は6年の体育です。また、教室では音楽で歌に合わせて楽しく体を動かしました。

6/12 2年生 さつまいもの苗植え

 今日は、さつまいもの苗を植えました。

 「大きくなあれ」と声をかけながら水やりをしました。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 4年生 ストップ温暖化教室

 本日は、講師を招いて地球温暖化について学びました。
温暖化が進むと地球はどうなってしまうのかを学び、ひとりひとりにできることは何かを考えました。テレビや電気はこまめに消す、水を出しっぱなしにしないなど、できることはたくさんありましたね。今日学んだことを生かして、学校でも家でも意識して生活できるといいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

06/11 1年生 芋の苗を植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のお兄さんやお姉さんと芋の苗を植えました。
 こんな小さな苗でお芋がなるのかなあって不思議なくらい、
 小さな細い苗だけど、6年生に教えてもらいながら、
 楽しく一緒に植えました。
 大きなお芋がなるのは、11月ごろかなあ。
 楽しみです。

6/11 5年生 いもの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生はいもの苗植えをしました。子どもたちは、「大きくなーれ!」と言いながら、植えました。たくさんの大きないもができるといいですね。収穫が楽しみですね。

6/11 3・5組 朝礼とサツマイモの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンライン全校朝礼で校長先生から、学習用具を大切にすることが学力向上につながるという話があり、自分ができているかを振り返りました。
 3・5組の子は交流学級に入って、学校の東側の畑にサツマイモの苗を植えています。今日は1年生と6年生、5年生が植えました。

6/11 6年生 サツマイモの苗植え(ペア活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生とペアでサツマイモの苗を植えました。「大きくなぁれ」と気持ちを込めて植えることができました。大きく育って、たくさん収穫できるのが、今から楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/9 運動会
11/11 代休日 引落日
11/12 運動会予備日
11/13 教育相談
11/14 教育相談
11/15 教育相談
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334