![]() |
最新更新日:2024/10/29 |
本日: 昨日:99 総数:900244 |
10.22 修学旅行 おようございます![]() ![]() 10.21 修学旅行 部屋での様子4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10.21 修学旅行 部屋での様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10.21 修学旅行 部屋での様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10.21 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各部屋で一日の振り返りをしたり、ゲームをしたりして楽しく過ごしています。家庭を離れて過ごす貴重な経験です。このあと、就寝準備に入ります。 10.21 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 10.21 修学旅行![]() ![]() 10.21 学習の様子(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 生活科では、あきみつけをしています。金曜日には、彦田公園へ行き、ドングリや落ち葉などを拾う予定です。楽しみですね。 10.21 しょうゆ物知り博士出前授業 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しょうゆの香りから原料、作り方までしょうゆの秘密をたくさん教えていただきました。最後には、「もろみ」「生しょうゆ」「製品しょうゆ」の味見体験もしました。しっかり勉強した子どもたちには「しょうゆもの知り豆博士 認定証」をいただきました。認定証は、明日配布します。楽しみにしていてくださいね。 10.21 修学旅行出発式(6年生)
6年生は本日より修学旅行です。
青空のもとで、出発式が行われました。 見送りに来てくださったお家の方に、元気よく挨拶をすることができました。 思い出に残る修学旅行となることを願っています。 いってらっしゃい!! ![]() ![]() ![]() ![]() 10.21 「セルフディフェンス講座」(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紙芝居や実際の活動を通して、自分の安全を守る方法を真剣に学ぶ姿がみられました。 10.21 音楽「星笛のリコーダー発表会」(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループやペアなどの少人数で演奏をすると、全員で演奏している時とはちがい、一人一人の音色がよく響きます。友達の演奏する音色の美しさに、驚きながら聴く姿が見られました。 自分の音も友達の音も、お互いの音を大切にして、気持ちも音も1つにする素晴らしさを、学ぶことができましたね。 10.21 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10、21 修学旅行
東大寺前で集合写真を撮りました
![]() ![]() 10.21 修学旅行 法隆寺![]() ![]() ![]() ![]() 10.21 修学旅行
お昼を食べ終えました。奈良公園・東大寺に向けて出発します。今回初の班別行動もよていされています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10.21修学旅行
お昼ご飯です
みんな元気いっぱいです ![]() ![]() 10.21 修学旅行![]() ![]() 10.21 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10.21 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|