最新更新日:2024/11/30 | |
本日:42
昨日:118 総数:511749 |
4〜6年 クラブがありました! その2
けん玉やお手玉に挑戦しているクラブや、タイピング練習を進めているクラブ、太鼓のリズムを教えてもらい「ドンドンカカカカ」と声を出して練習を行っているクラブなどがありました。
どのクラブも時間一杯、楽しみながら活動をしていました! 4〜6年 クラブがありました! その1
17日(火)クラブがありました。
ペットボトルや紙コップ、フェルトを使って、ものづくりを進めている様子です。 5年生 掘り進めて、刷り重ねて!
図画工作の授業で版画に取り組んでいる5年生。
17日(火)は彫刻刀で彫り進める子が出てきました。 多色版画のため、少しずつ掘り進めて色を重ねます。 5年生の皆さん、丁寧に取り組んでいきましょうね! 9/17 今日の献立
わかめご飯 牛乳 里芋コロッケ 小松菜のお浸し お月見汁 十五夜ゼリー
今日は十五夜でお月見献立でした。お月見は、すすきやだんご、野菜、果物などをおそなえして月を眺めて楽しむ行事です。また、十五夜は、この日の月が一年の中で特に美しいことから「中秋の名月」と言われており、だんごをお供えする前はさといもなどをお供えしていたことから「芋名月」とも言われています。給食では里芋コロッケ、お月見団子をいれたお月見汁、十五夜ゼリーを出しました。ご家庭でもぜひ月を眺めてみてください。 9/13 今日の献立
肉味噌担々麺(中華麺) 牛乳 チンゲンサイの中華和え 手作り桃ケーキ
肉味噌担々麺は味噌ベースで出汁を合わせることで食べやすくしています。器の中でよく混ぜて食べます。麺を一度に全部入れると混ぜにくいので半分ずつや1/4ずつ入れるのがポイントです。デザートの甘い桃のケーキと相性抜群でした。 1年生 図画工作「いっしょにおさんぽ」!
13日(金)図画工作の授業で「いっしょにおさんぽ」に取り組みました。
「何とおさんぽするかな?」と聞くと、「イヌ」「ネコ」「恐竜」「カブトムシ」など、様々な声が聞こえてきました。 集中して取り組み、すてきな作品ができました。 5年生 He/She can を使って話そう
外国語の授業では、カードを使ってゲームをしました。カードを引いて出たキャラクターのできることを考えてなんじゃもんじゃゲームをしました。子どもたちは楽しみながら英語を言うことができました。
3年生 音楽 その2
友達の楽器を演奏して楽しみました。
3年生 音楽 その1
夏休みの日誌「身近なものを使って」の音出る楽器を音楽の授業でみんなに紹介しました。みんなが作った楽器はどれも工夫してあり、興味深く演奏を聴いていました。
9/12 今日の献立
ご飯 牛乳 ホキと大豆とごぼうの揚げ照り ひじきの炒め煮 ちゃんこ汁 冷凍みかん
今日もとても暑かったので冷たい冷凍みかんがちょうどよかったです。今年度最後の冷凍みかんということを伝えると「え〜!」「10月も暑いから食べたい!」と言っていました。これからの時期は冷凍ではないみかんが登場します。他にも季節の果物が出るのでお楽しみに! 4年生 ハッピートーク朝礼
9月11日(水)、4年生では、朝のSTの時間を利用して「ハッピートーク朝礼」を行いました。講師とオンラインで結び、朝から活気のある雰囲気でした。明るく、元気に朝のスタートを切ることができました。
9/11 今日の献立
ご飯 牛乳 ハヤシライス ハムステーキ イタリアンサラダ
今日は暑い日でしたが、ハヤシライスでご飯が空っぽになる学級がたくさんありました。「ハムステーキがハヤシライスにあう!」と一緒に食べていました。 9/10 今日の献立
ご飯 牛乳 豚丼の具 厚焼き卵 きゅうりの香り漬け
今日はご飯がもりもり食べられるように豚丼でした。豚丼の具をごはんにのせていいよと伝えると、「やった〜!」とのせている子や「別々のほうが好き!」という子もいました。「にんじん嫌いだけどご飯にのせると食べられるな〜。」と言っている1年生がいました。苦手なものでも調理方法などを工夫することで食べられることもあります。まずはチャレンジしてみてほしいと思います。 9/9 今日の献立
ご飯 牛乳 イカフライのレモンソース 菊花和え かぼちゃの味噌汁 一口洋梨ゼリー
9月9日は陽が重なることから大変めでたい日として「重陽の節句」と呼ばれています。陽とは、中国で1・3・5・7・9の奇数をさし、縁起の良い数とされています。「重陽の節句」は「菊の節句」とも呼ばれ、菊の花が入ったお酒をのんで悪い気を払い、長生きを願う風習があります。給食では、菊の花の和え物をいれた菊花和えを作りました。 1年生 図書室で読書!
9日(月)図書室へ行って本を借りました。
「この本おもしろそう」「これ読んだことある」など、本を見て友達と話し合う姿が見られました。 1年生の皆さん、たくさんの本と出会いましょうね! 通学路変更
先週末の案内文書でお伝えしましたように、本日9月9日(月)より、円楽寺川以南の通学団が通行する通学路を変更しました。
本年度。2回目の変更とあって、子どもたちはスムーズに移行することができていました。今後、さらなる通学路変更の予定はございません。 保護者の皆様、今後ともご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 9/6 今日の献立
ご飯 牛乳 春巻き バンサンスー 麻婆豆腐
今日の麻婆豆腐には鉄強化のために豚レバーをミンチのようにした豚レバーチップをいれました。苦手な子もいるのでわからないように少しにし、はじめによく炒めることで独特の風味がでにくいようにしています。今日もおかわりの行列ができていた大人気の麻婆豆腐でした。 1年生 図工「すきまちゃんのすきなすきま」その31年生 図工「すきまちゃんのすきなすきま」その21年生 図工「すきまちゃんのすきなすきま」その1
図工でテープやモールを使って「すきまちゃん」を作りました。顔を描いたり、服や模様を描いたりして、自分だけの「すきまちゃん」を完成させることができました。
作った「すきまちゃん」を教室に並べて、タブレットでカメラ撮影し、写真として残すこともできました。 かわいいすきまちゃんが教室のいろいろなところに登場しました。子どもたちも楽しそうに活動していました。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |