最新更新日:2024/11/22
本日:count up19
昨日:24
総数:404421
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

8/5 ひまわりロード(人権の花運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、全校で取り組んでいる「人権の花運動」で育ててきたひまわりが見頃を迎えています。出校日の今日は、子どもたちが久しぶりに登校しました。1学期の終業式では、咲いていたひまわりは1輪だけでしたが、夏休みに入ってから一斉に大輪の花を咲かせてくれました。子どもたちは、自分の背よりも大きく育ったひまわりを見上げながら、「きれいに咲いた!」と満足そうな表情を見せていました。まだしばらくは、このひまわりロードが楽しめそうですので、みなさん、ぜひご覧ください。

8/5 3・5組 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達の元気な顔が学校に戻ってきました。学校の東側の人権のヒマワリに水やりをしました。丈が子ども達の背より高くなり、大きな花が咲いています。図書室で本を借りてから、教室で輪になってこの2週間の思い出を発表し合いました。22日の出校日にまた元気な顔を見せてほしいと思います。 

8/5 6年生 夏休み前半の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、小学校生活最後の夏休みを充実させて過ごしているようです。出校日の今日は、夏休み前半の思い出を発表し合いました。聞いている友達から「いいね!」の言葉をもらって、満足気な子どもたちでした。まだまだ夏休みは続きます。日ごろできないことやチャレンジしたいことにどんどん取り組み、かけがえのない思い出をたくさん作っていってほしいです。

8/5 5年生 元気に過ごせています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出校日で久しぶりに登校しました。子どもたちは、夏休みの宿題のチェックや生活の注意点の確認をした後、友達との再会を楽しんでいました。夏休みの思い出やがんばっていることなど語り合いながら、あちらこちらで笑い声が響いていました。

8/5 4年生 久しぶりの学校、友達・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出校日で、久しぶりに登校し、友達とも再会をしました。休み時間には、夏休みの思い出を語り合いながら、楽しいひと時を過ごしました。夏休みは、これから後半を迎えます。交通事故や熱中症などに気をつけて、夏休みにしか経験できない思い出をいっぱい作っていってほしいです

8/5 3年生 充実した夏休みを!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出校日の様子です。子どもたちは、前半の宿題の提出をしました。集まってきた宿題を先生が手早くチェックすると、注意点などのアドバイスを聞きました。夏休み後半に向けて、それを生かしながら、有意義な夏休みを過ごしていってほしいです。

8/5 2年生 久しぶりの登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出校日で、久しぶりにみんなが顔をそろえました。どの子も大きなけがや事故もなく、安全に夏休みを過ごせていることをうれしく思います。子どもたちは、前半の宿題の提出を終えると、また新しい課題を先生からもらっていました。どの子も、自分の苦手な学習を少しでも克服しようと、がんばる様子を見せていました。

8/5 1年生 出校日のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに元気いっぱいに登校した子どもたちは、夏休みを充実して過ごせているようです。教室では、夏休みの宿題などの提出物を確認しました。どの子も、計画的に学習を進めているようです。まだまだ、夏休みは続きます。暑さに負けないよう、体調管理に気をつけて楽しい思い出をいっぱい作ってほしいです。

8/2 暑い日が続きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん、充実した夏休みを過ごしていますか?
毎日暑い日が続きますが、植物も動物も元気いっぱいです!
自分の好きなことをたくさんやる、新しいこと・普段できないことを体験するなど、実りある夏休みにしてくださいね。
 さて、8月5日は全校出校日です。宿題は計画的に進められているでしょうか。久しぶりに、みなさんに会えるのを楽しみにしています。

8/1 1年生の振り返り「生活科みずあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、7月に生活科で「みずあそび」をしました。

 大きなたらいに水をくんで、空き容器に入れ、水鉄砲にして遊びました。どうやったら遠くに飛ぶか、どんな容器が遠くに水を飛ばせるか、考えながら遊びました。

 しゃぼん玉でも遊びました。ストローやうちわの骨を使って、どうすると大きなしゃぼん玉ができるのか、小さなしゃぼん玉になるのか、いろいろ試しながら遊びました。
 
 夏休みの間に、もう一度、家でも試してみてください。遊びの中から、何か科学的な発見があるかもしれません。

8/1 8月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎日、暑い日が続いていますが、千秋東っ子のみなさん、夏休みを元気に過ごしていますか。
 梅雨も明けてから、雨がなかなか降りません。植物にとって、水は命綱です。今年は、千秋東小の中庭に、スプリンクラーが登場し、植物たちもたっぷり水をもらっています。その風景は、なかなか涼しげでいいものです。
 朝方や夕暮れ時、打ち水をすると、気化熱でによって、周囲の熱が奪われ、涼しい状態を保つのに役立つようです。ぜひ、家でも試してみてください。

7/31 セミについて学ぼう!(パート2)

画像1 画像1
 「ミーン、ミーン」と日に日にセミの鳴き声が大きくなり、学校の木にも多くのセミがとまっています。(上の写真にセミがいます。どこにいるかな?)
 7月も今日で最後となります。みなさん、勉強に運動(熱中症対策をして)にお手伝いと計画通り進めることができていますか?来週の月曜日は、いよいよ出校日!みなさんに会えることを楽しみにしています。
 
 さて、ここで「セミ博士になろう!」コーナー!(パート2)
 セミの鳴き声は、携帯電話で聞こえないことを知っていましたか?
なぜ、携帯電話を通すと聞こえないのでしょうか?ヒントは、周波数(しゅうはすう)です! ぜひ、「予想」を立ててみて、調べてみてください。

 セミに限らず、疑問に思ったことを調べてみると新たな発見があります。楽しみながら取り組んでみてくださいね!

7/30 夏休みの一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も熱中症が心配される暑い1日になっています。健康に気をつけて楽しい夏休みをすごしてほしいと思います。

7/29 ひょうたん育っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 からりと晴れて、太陽の光も、セミの声も、ひまわりの花も夏本番。暑さに耐えながら日々を過ごしている、植物たちに「頑張れー」とお水を撒いていました。
 すると、3・5組さんの「ひょうたん王国」で立派なひょうたんを発見。きっと暑い中でも、水分や栄養を蓄え、中に次の種を育てているのでしょう。なんだかさらに応援したい気分になったので、少し多めにお水を撒いてきました。
 私たちも、暑さに負けず、頑張らねばと励まされた気分になりました。

7/26 ひがしっこせんげん

画像1 画像1
終業式から今日で1週間が経ちました。

生活指導の先生から「ひがしっこ」の言葉になぞらえて、夏休みの生活についての話があ
ったことを覚えていますか。

「ひがしっこせんげん」です。

ひがしっこせんげんの「ひ」は、

「ひ」:ひとりで行かない どこまでも
 川や海には、子どもだけで、ひとりだけで、行かない
 知らない人には、ついて行かない

です。守れていますか。

残りの3つも思い出してみてください。

7/25 雨上がりの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日たくさん雨が降ったおかげで、生きものも植物も生き生きとしているようです。朝、先生は職員玄関の階段の端で、かえるを見つけました。みなさんも雨上がりに顔を出してきた生きものたちを探してみてくださいね。今日は暑くなりそうなので、水分をこまめにとって過ごせるといいですね。

7/24 セミについて学ぼう!

画像1 画像1
 上の写真にセミがいます!どこにいるか見つけられるかな?

さて、ここで【セミ博士になろう!】コーナー!
 セミの鳴き方には3種類あるってしっていましたか?
1つ目は、本なきで、仲間のメスやオスを集めるためのもの。2つ目は、じゃまなきで、他のオスが鳴いているのをじゃまするためのもの。3つめは、悲鳴です。1つめと2つ目の鳴き声の違いは、じゃまなきは本なきよりもずっと短く鳴くそうです。

 海外には、長い間土の中にいるセミがいる!
アメリカにいる十七年ゼミというセミは成虫になるまで17年もかかるそうです!そして、生まれてから17年目にいっせいに外に出て、成虫になるそうです。

【参考】学研の図鑑ライブ なぜ?どうして?はじめてのこども図鑑

 今日は、セミについてくわしくなりました!みなさんは、どんなことに疑問や興味をもって夏休みを過ごしていますか?ぜひ、「がむしゃらに 学ぼう 多くのことを」実践していってくださいね!
 

画像2 画像2

7/23 こんなに大きくなりました!

画像1 画像1
 東門から出てすぐの畑に広がるひまわりたちが、徐々に咲き始めています。大人の身長よりも大きく育っています。次の出校日には満開のひまわりが千秋東小のみなさんを迎えてくれそうですね。

7/22 夏休みが始まりました!

画像1 画像1
みなさん、夏休みが始まりましたが元気にすごせていますか?
学校では、熱中症指数が高く、朝の時点で「運動中止」の数値になっていました。
お家でも、脱水や熱中症に気を付けて、安全に過ごしましょう。
画像2 画像2

7/19 1年生 終業式を迎えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式から、あっという間の終業式です。

毎日、自分の足で、学校まで通いました。
平仮名を覚え、文字を書いたり読んだりできるようになりました。
10までのたし算やひき算もできるようになりました。
学校中を探検し、たくさんの先生たちとお話をしました。
千秋東小学校の校歌もばっちり歌えるようになりました。
クレヨンやはさみを上手に使って、作品を作ることができました。
マットで、前転がりや、後ろ転がりにもどんどん挑戦しました。
この4か月で、できるようになったことを挙げれば、きりがないほどです。
初めてのあゆみをもらって、はじめは、不思議そうに眺めていましたが、
「もっと○や◎を増やしたい。」「もっとがんばりたい。」
とやる気を見せていました。
一人一人が本当に大きく成長した1学期でした。

 2学期も、子どもたちがのびのびと成長できるよう見守っていきたいと思います。引き続き、学校の教育活動へのご理解、ご協力をいただきますようよろしくお願いします。
 明日からは、夏休みです。ご家庭で、有意義な時間を過ごしていただきたいと思います。出校日に会えるのを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 学校運営協議会 PTA立番
10/11 引落日
10/14 スポーツの日
10/15 修学旅行
10/16 B日課 修学旅行
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334