最新更新日:2024/06/05
本日:count up519
昨日:194
総数:948053
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6/5 野外教育活動 部屋長会 (本日最終更新)

画像1 画像1
 部屋長会です。部屋長さんは部屋への連絡事項をしっかりメモしてくれています。このあと、児童は入浴、就寝になります。
 本日のホームページ更新は、これにて最終とさせていただきます。ご覧いただき、ありがとうございました。

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その7

画像1 画像1
 ファイヤーの炎も消えようとしています。楽しかったキャンプファイヤーも終わりです。

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー進行中 だんだん日が落ちてきました。最後のクラスのスタンツです。

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員ダンス中!

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー進行中 全員ダンス!

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー進行中 次第に暗くなってきました。

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー開催中 

6/5 野外教育活動 キャンパファイヤー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー、学級の出し物中です。

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火の神より、火を受け取り、いよいよ、キャンパファイヤーの始まりです。

6/5 野外教育活動 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備ができたグループから、夕食です。いつもとちがって、仲間と食べる夕食。美味しそうですね。

6/5 野外教育活動 昼食前の集会

画像1 画像1
 コミュニティホールで集会中。このあと、食堂で夕食です。

6/5 野外教育活動 レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館でレクリエーションです。係の児童がルールをわかりやすく説明していました。写真は、鬼ごっこをしている様子です。

6.5 野外教育活動  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この後は レクリエーションで楽しみます。

6.5 野外教育活動  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかわりをして食べる子いました。

6.5 野外教育活動  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も カレー作り大成功です(*^^*)

6/5 野外教育活動 昼食お片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飯ごう炊飯で作ったカレーを美味しくいただき、今は、片付けの真っ最中です。調理器具を借りたときと同じくらいピカピカにして返そうと、奮闘中です。

6.5 野外教育活動  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りが始まりました。
みんなで協力して、おいしいカレーを作りましょう(^^)

6.5 野外教育活動  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
美浜自然の家に到着しました。入所式を行なっています。

6/5 野外教育活動 出発式(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動、出発式です。安全に気をつけて、行ってきます!

6/4 いきものなかよし(2年生)

画像1 画像1
富士小学校の運動場ではバッタ、中庭ではダンゴムシを見つけることができます。これからすみかの作り方を学習して、教室で飼育をします。生き物が大好きな子どもたちは目を輝かせて生き物を探していました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校から

学校評価

学年だより1年

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

かしのみ学年便り

ほけんだより

学校経営グランドデザイン

緊急時の対応




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子