笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【3年生】あおぞら 5/14

 図工「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」
今日は、3組です。水彩絵の具を使って、思いのままに線や点を描いて作品を仕上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと19日

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと19日

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと19日

【2年生】ステップ 5/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で「わっかでへんしん」という作品を作りました。わっかにたくさんかざりつけをして、あたまやこし、うでなどたくさんおしゃれをしました。

 今日はファッションショーをしました!みんなステキな衣装ができあがりました(^^)

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと21日

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと20日

【5年生】一等星★ 3150!!やれば伸びる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#3150 #やれば伸びる
#どうせ無理はNGワード
#自分の機嫌は自分でとろう
#学校は一人ではできないことをみんなで協力する場所
#学校は失敗が許される場所
#野外学習まで、あと21日

【3年生】あおぞら 5/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【3年生】あおぞら 5/13

 国際交流の授業がありました。英語で歌ったり踊ったり、ゲームをしたり。楽しい時間はあっという間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 5/13

 Aコース クロールや平泳ぎの正しいフォームを意識して泳ぎました。
 Bコース クロールの正しいフォームを意識して泳ぎました。
 Cコース 水慣れ、ストリームラインを意識したばた足練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】あおぞら 5/13

 今年度もコパンスポーツクラブでご指導いただきます。コーチの皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1

【4年生】わくわく どきどき スマイル!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年初めてのプール!
笑顔いっぱいでがんばりました!
楽しく学びました。
スマイル╰(*´︶`*)╯♡

【4年生】わくわく どきどき スマイル!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年初めてのプール!やる気満々。笑顔いっぱい!
国語 インタビューをしながら聞き取りメモを取りました。上手くとれたかな?

スマイル╰(*´︶`*)╯♡

【4年生】わくわく どきどき スマイル!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年初めてのプール!
外は雨でしたが、やる気満々の子供たち。熱気がすごかったです♪
楽しく学習しました。
スマイル╰(*´︶`*)╯♡

【3年生】あおぞら 5/10

 体育では、マット運動を行いました。

画像1 画像1

【3年生】あおぞら 5/10

 図工「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」
水彩絵の具を使って、思いのままに線や点を描いて作品を仕上げました。


画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 5/10

 社会科の学習で、地図記号を学習しました。地図記号にはそれぞれ意味があったり、記号から連想されるものもあったりすることを知ることができました。
 新しく始まった社会科の学習、がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】今週の様子

理科の授業では、気体についての実験を協力して行いました。子どもたちは意欲的に取り組んで、楽しそうです。
音楽では、きれいな音色が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】ステップ 5/10

自分が育てたい野菜の苗を植えて、苗の観察をしました。大きく育つといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/11 あのね相談
6/12 あのね相談
6/13 あのね相談
6/14 朝ラビット12年 あのね相談 委員会3
6/15 授業参観 12:00一斉下校
6/17 代休
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214