最新更新日:2024/06/10
本日:count up14
昨日:200
総数:560029
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

PTA活動(親子スポーツデー)

◯5月26日(日)

アデリア総合体育館のアリーナにて、第36回親子スポーツデーが開催されました。
親と子が協力した「玉入れ」。
幼児や来賓、コミニティの皆さんが参加した「パン食い競争」。
アリーナ全面を贅沢に使い、学年の垣根を越えて白熱した「ドッジボール」。
大人も子どもも全力を出し切った「綱引き」。
渡辺校長先生、久保田市長からも応援をいただき、大いに盛り上がりました。
学校の運動会とはまた違った、地域コミニティとの繋がりや親子のふれあいを色濃く感じられる行事でした。
五条川小学校区の伝統行事の復活をとても嬉しく思います。


画像1 画像1

本日(5月28日)の下校について

画像1 画像1
〇 5月28日(火)

 本日、午後から線状降水帯の発生が予想されています。児童の安全を考慮し、全学年5時間授業で一斉下校とします。
 6時間目に予定していた5・6年生の委員会は後日実施します。1〜4年は通常通りの5時間下校です。
 悪天候が予想されますので、皆様におかれましてもくれぐれもお気を付けくださいますようお願いいたします。

PTA活動(修学旅行)

〇5月24日(金)

【修学旅行 到着式】

6年生、帰ってきました!
まだまだ興奮冷めやらぬ子も、少しお疲れな様子の子も、とにかくみんなの姿を見られて一安心です。
まずはゆっくり休んで、
旅の思い出をたくさん聞かせて欲しいと思います。

引率してくださった先生方、カメラマンの方、旅行会社の方、修学旅行でお世話になった全ての方に感謝申し上げます。ありがとうございました。
みんなお帰りなさい!

歩き疲れと帰ってこれた安堵とで、ちょっとお疲れ顔なみんなですが、充実した修学旅行になったみたいです。

お迎えにきた、お母さんお父さんに嬉しそうにお土産の報告してました。
お疲れ様でした。

画像1 画像1

緑の募金 ご協力を

〇 5月27日(月)

 明日から30日まで、児童会が中心となって「緑の募金」を行います。お昼の放送で代表メンバーが全校に呼びかけました。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

4年生 ユニバーサルデザイン教室

〇 5月27日(月)
 「いわくらユニバーサルデザイン研究会」の方たちにご来校いただき、ユニバーサルデザイン教室を実施しました。文房具のユニバーサルデザインを切り口に、岩倉市内にあるユニバーサルデザインについて、写真なども見せていただきながら学びました。
 子どもたちからは、「、!そのマーク知ってる!〜〜にあるよね!」など、自分の生活体験と結びつけて考えている様子が伝わってきました。
 来週の月曜日にも、「いわくらユニバーサルデザイン研究会」のみなさんにお越しいただき、駅や公園のユニバーサルデザイン探しに出かける予定です。今日、学んだことについてぜひご家庭でも話題にしてみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第36回五条川小学校区親子スポーツデー

◯ 5月26日(日)

 5年ぶりに五条川小学校区親子スポーツデーが開催されました。子どもたちは玉入れやドッジボール、綱引きの各競技に楽しく一生懸命取り組みました。綱引き大逆転で井上・八剱北チームが見事優勝!
 コミュニティの皆様、子ども会の皆様、保護者の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

無事、予定通り到着しました!
到着式の様子です。

2日間で大きく成長しました。
お家でゆっくり、たっぷりお話してくださいね♪

保護者の皆様、お迎えありがとうございました!

次の学校は月曜日です。
しっかり休んで、充電して、
元気よく学校に来てくださいね!

『全力で学べ!72人で創る最高の 旅(Journey)』
これからも続く…笑
画像1 画像1

修学旅行

西春インターをおりて、学校に向かっています。予定通り到着できそうです。
画像1 画像1

修学旅行

新名神の土山SAでトイレ休憩です。
今のところは、順調です!
画像1 画像1

修学旅行

清水寺散策が終わり、お昼ご飯です。
涼しい部屋で熱中症対策もします!
画像1 画像1

修学旅行

タクシー分散を終えて、清水寺に集まってきました。全員で清水寺を見学し、その後昼食となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

清水寺に全員無事到着しました!

清水の舞台!
画像1 画像1

修学旅行

建仁寺です。人物の撮影は外で。
暑くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

伏見稲荷です!
千本鳥居やおもかる石を見てきます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

銀閣寺です。
画像1 画像1

修学旅行

北野天満宮です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

二条城の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

班別分散学習、無事、出発しました!
いってきまーす♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

おはようございます。
朝から元気に朝食タイムです!
画像1 画像1

修学旅行 朝食

朝食です。みんな元気です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125