最新更新日:2024/11/21 | |
本日:15
昨日:48 総数:511049 |
現職教育(児童がアレルギー反応を起こした場合の緊急時対応訓練)
授業が終わった後、養護教諭を中心に緊急時対応訓練を行いました。万が一を想定し、児童が次のシチュエーション「教室での授業時」「朝の登校時」にアレルギー反応起こした場合の職員の行動をシュミレーションしました。日頃から、児童の命を守るために、教職員が素早く連携をとって行動することができるよう、訓練に取り組みました。
5/30 今日の献立
ご飯 牛乳 ちくわの抹茶揚げ コーンサラダ 豚汁 味付けのり
今日はちくわを抹茶を混ぜた天ぷら衣につけて揚げました。きれいな緑色になりました。「教室では何の緑?」と言っている子や「抹茶苦手だけどこれは食べれた!」と言っている子がいました。味付けのりはご飯を食べるようにつけましたが、そのまま食べるのが好きとご飯を先に食べて最後にのりを食べている子もいました。 6-1調理実習行いました!!
家庭科「朝食から健康な一日の生活を」の授業で、調理実習を行いました。作ったものは、”いろどりいため”食材の炒める順番を意識しながら、みんなで協力しておいしいいろどりいためを作ることができました。
今日の6年生の出来事1年生の子どもたちが、西っ子春祭りのお礼ということでお手紙をくれました!!「スペシャルゲストが来てくれるよ」と聞かされていた6年生の子どもたちも大喜びでした。これからも仲良く交流していってほしいです♪ ↓ 今日の掃除の様子です。 普段、あまり掃除をしないところを進んできれいにしてくれていました!いやぁ気持ちが良いですね!!! 5/29 今日の献立
ご飯 牛乳 鮭の香味焼き ひじきの炒め煮 かきたま汁 ココア牛乳の素
今日は今年度初めてのココア牛乳の素でした。1年生は配膳が終わった時点で「これなに!?」と興味深々でした。初めに説明を聞き、こぼさないように気をつけながら牛乳瓶に入れ、ストローで混ぜて飲みました。「茶色になった!」「ココアの味がする!」と驚きながら飲んでいました。 1年生 算数「形をうつして…」
29日(水)算数の授業では、家から持ってきた箱などの中から一つ選び、ノートに形をなぞりがきしました。その後、形を使って様々な絵を描きました。丸を写してカタツムリにする子、四角を写して電車にする子など、それぞれ工夫をこらした絵ができました!
5/28 今日の献立
ご飯 牛乳 焼肉 きゅうりの香り漬け 春雨スープ 冷凍みかん
今日は今年初めての冷凍みかんでした。給食で出る冷凍みかんは愛知県で採れたみかんを冷凍させています。半解凍くらいなので皮がむけにくいみかんもあり、1年生は大苦戦していました。「つめたーい!」「頭がキーンとなった!」と冷たさにびっくりしている子がたくさんいました。 5年生 体力テスト実施!
体力テストを実施しました。自己記録を更新するために一生懸命取り組む子どもたちの姿がとても印象的でした。ご家庭でも子どもたちの成長ぶりを話題にしていただけたらと思います。
1年生 6年生へのお礼の手紙
西っ子春祭りでグループを組んで、一緒にまわってくれた6年生に向けて、手紙を書きました。そして、6年生の教室に行き、「ありがとう」「これからもよろしくね」と気持ちを伝え、手紙を渡しました。
手紙には、「おばけやしきが楽しかった」や「これからも遊んでね」などが書かれていました。 1年生 2年生へのお礼の手紙
学校探検に連れて行ってくれた2年生に向けて、手紙を書きました。そして、2年生の教室に行き、「ありがとう」と気持ちを伝え、手紙を渡しました。
手紙には、「図書室が本がたくさんで楽しかった」や「2年生が優しく手をつないでくれた」などが書かれていました。 5/27 今日の献立
きなこ揚げパン 牛乳 ちょうちょマカロニナポリタン グリーンサラダ
今日はたのしみにしている人が多い揚げパンでした。おかわりじゃんけんには熱がはいっていました。「毎週揚げパンがいい!」という声もありましたが、揚げパンは油や砂糖をたくさん使っているので、食べる頻度や量は注意をしましょう。年に1、2回程の揚げパンですが、喜んでくれてよかったです。 ミニトマトの観察
国語「かんさつ名人になろう」の学習を生かして、ミニトマトの観察を行いました。
外はあいにくの雨でしたが、タブレットで写真を撮影して、座席で観察をしました。 拡大機能などを上手に使い、細かな部分までじっくり見て気付いたことをメモしている様子でした。 ミニトマトは順調に成長している様子です。 自重で倒れてきているものもありますので、支柱の準備を早めにお願いします。 3年生 西っ子春祭り
3年生初めての店出しの西っ子春祭りがありました。「どんな出し物にしようかな」みんなが楽しめるように準備も頑張りました。当日は、「呼び込み頑張った」「たくさん来てくれて嬉しかった」「楽しかったって言ってくれた」など、思い出に残る西っ子春祭りになりました。
1年生 西っ子春祭り
1年生にとって初めての西っ子春祭り。お店を回る前からわくわくしていました。6年生のお兄さん、お姉さんに連れて行ってもらいました。どのお店でも笑顔で楽しむ1年生の姿が見られました!
【5年生】西っ子春祭り
今日は待ちに待った、西っ子春祭りでした。5年生は、ボウリングや射的、迷路など、各クラス2つずつお店を出しました。
今日まで皆で協力し、お店を作り上げることができました。その力を大切にし、どんどん成長してほしいと思います。 6年生 西っ子春祭りを最高学年として頑張りました!(その3)
その3
6年生 西っ子春祭りを最高学年として頑張りました!(その2)
その2
6年生 西っ子春祭りを最高学年として頑張りました!(その1)
これまで5年間の西っ子祭りで経験したことを生かして、お店をつくったり、お兄さんお姉さんとして1年生が楽しめるように一緒にお店を周ったりしました。
この日に向けてどんな仕掛けをすればお客さんが楽しめるか、お店の中はどんなレイアウトにしたら安全か、祭りに向けてどんなことを準備すれば良いか…など様々なことを話し合う最高学年らしいかっこいい姿がありました。 また、一緒に周る1年生に「どのお店に行きたい?」と優しく聞いたり、水分補給ができるように声を掛けたりする頼もしい姿がありました。 最高学年となり2カ月弱が経ちました。これからの行事や学校生活も活躍していくことが楽しみです! 4年生 西っ子春祭りがありました!
今日は西っ子春祭りがありました。4年生はアーチェリー型の射的や紙飛行機飛ばし、ボーリングのお店を出し、全力でお客さんを楽しませました。
この日のためにたくさん話し合い、いろいろな意見の中から選ぶことで、誰もが楽しめるお店を出すことができました。これからもクラスでたくさん協力をし、一致団結して何かを創り上げていってほしいです。 にぎにぎねんど
粘土を握って、いろいろな形を作りました。
握った形から自由に思い浮かべて作品づくりに取り組んでいました。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |