最新更新日:2024/11/11 | |
本日:6
昨日:130 総数:509638 |
3年生 社会「校区探検 北コース」
4月25日(木)に校区探検〈北コース〉に行きました。前日が雨でしたが、天気もよく探検日和でした。見慣れた景色でも見渡してみると、初めて知った場所も多く、「こんなところにお店があったんだ」「工場や会社がたくさんあるね」「だから、たくさんトラックが通るのかな」など、気づきのある校区探検になりました。次は、5月2日(金)に南コースを予定しています。また、たくさん気づくことがあるといいですね。
4/25 今日の献立
ツナそぼろご飯 牛乳 ちょうちょマカロニサラダ 新じゃがのうま煮
今日はご飯の上にツナそぼろをかけて食べるツナそぼろご飯にしました。ツナにしょうがで風味をつけ、酒・醤油・砂糖で味をつけました。ツナのうま味でご飯がすすみ、子どもたちからは「ツナそぼろおいしい!」と好評でした。 5年生 授業の様子です!
25日(木)外国語の授業がありました。
今日は「名前のつづりを友達に伝えよう」がテーマでした。 「How do you spell your name?」の問いかけに対して、ジェスチャーを交えながら「Y…」と伝える様子が見られました。 どのグループも楽しく伝え合っていました。 2年生 授業の様子です!
25日(木)の授業の様子です。
体育では、先生の「前、後、前」の声掛けに合わせて前へ一歩、後ろへ一歩と体を動かす様子が見られました。 国語では、昨日の出来事を振り返り、日記を書き始めようとしていました。 どの子も、しっかりと授業に取り組む様子が見られました。 1年生 授業の様子です!
25日(木)算数の授業がありました。
数字の「1」を書く練習をしました。 黒板を見ながら先生と一緒に「1」を書く練習をし、その後ノートに書いていきました。 書き終わった子は、先生の話があるまで姿勢よく待っていました。 1年生、がんばっています!! 4/24 今日の献立
小型ロールパン 牛乳 ペンネマカロニのミートソース 白身魚のチーズ焼き みかんゼリーポンチ
みかんゼリーには蒲郡でとれたみかんの果汁が使われています。ゼリーポンチやペンネマカロニのミートソースは人気メニューでたくさんの子がおかわりにならんでくれていました。 5年生 「消してかく」振り返り&鑑賞中
24日(水)図画工作科の時間に「消してかく」の作品を完成させました。
完成後、自分の作品をタブレット端末で撮影し、振り返りを書きました。 また、友達の作品を鑑賞し、すごいと思ったところや模倣したいと思ったところなどを書きました。 どの子も真剣に作品を見ていました。 3年生 初めての毛筆!
24日(水)書写の授業がありました。
授業は2回目ですが習字道具を使うのは初めてです。 はるボラさんにも助けていただき、半紙に「一」の文字を書きました。 姿勢、筆の持ち方、運び方など、様々なことを教えてもらいました。 西っ子タイム 今年度最初の西っ子タイムを行いました。
今年度最初の西っ子タイムを行いました。
西っ子タイムでは、「ソーシャルスキル」と「自尊感情」の育成をねらいとして、グループやペアでの交流活動を行っています。 今日は「ネームゲーム」です。 あいさつやうなずきを意識して「○○です」「○○さんのとなりの△△です」…「○○さんのとなりの△△さんのとなりの□□さんのとなりの☆☆です」とグループの子の名前を言いながら、自己紹介します。 長くなってくると難しくなってきますが、グループのメンバーがそっと助けてくれるので安心して取り組むことができます。 おかげで最後には、表情がとっても明るく楽しそうな雰囲気になっていました。 これからの西っ子タイムでも、友達の様々なことを知ったり、自分の新たな一面に出会ったりするはずです。笑顔いっぱいの西っ子タイムが楽しみです。 現職教育研修会(先生たちも勉強します)
4月23日(火)児童の下校後、「かかわりプログラムSlimple代表 曽山和彦先生」を講師にお迎えし、先生たちの学習会を催しました。曽山先生は、本校において子どもたちがより良い関係を築くことができるように、数年前から朝の時間で取り組んでいる「西っ子タイム」の創始者です。曽山先生をお招きし、「西っ子タイム」の具体的な進め方や根底にある考え方を学びました。
今回の学びを生かして、早速明日からの授業実践で活用していきます。子ども達の成長につなげていきたいと思います。 4/23 今日の献立
ご飯 牛乳 厚揚げの肉みそかけ ゆかり和え ちゃんこ汁 いちごヨーグルト
今日のちゃんこ汁にはキムチが入っています。キムチは漬け込んでいる間に乳酸菌が生まれ、発酵によってビタミンB1やビタミンB2などのビタミンB群が増えて栄養価がアップしています。そのため、疲労回復などに効果があります。味のアクセントになるので汁物に少しいれるのもおすすめです。 3年生 社会「わたしたちの住んでいるところ」
社会科「わたしたちの住んでいるところ」の学習で、4階から校区の様子を観察しました。「ファミレスが見えた」「高速道路があるね」など、目立つ建物を見つけたり、方位を考えて観察シートに書いたりすることができました。
4/22 今日の献立
ごはん 牛乳 豚丼(具) 厚焼き卵 ごぼうのカリカリ揚げ
今日は豚丼でした。豚肉にたっぷりのたまねぎ、にんじん、かまぼこ、糸こんにゃくが入っています。甘めの味付けで、ご飯に合う味付けでした。こぼさないように気をつけながらご飯にかけて丼にして食べている子や、口の中で合わせている子など工夫して食べていました。 2年生 給食配膳の様子です!
22日(月)給食時の配膳の様子です。
給食当番が自分の役割をきちんと理解し、それぞれ動いている様子が見られました。 スムーズに配膳が進んでいました。 1年生 こくご、さんすうがはじまったよ!
22日(月)の授業の様子です。
国語や算数の授業も始まりました。 どのクラスでも、ひらがなや数字の書き方練習を行っていました。 姿勢に気を付けて、丁寧に進める様子が見られました。 4年生 授業の様子です!
22日(月)2時間目の授業の様子です。
理科では、ヘチマの種の観察を行っていました。実際の種をよく見て、ノートにえがく様子が見られました。 音楽の授業では、全員で鍵盤ハーモニカの演奏を行っていました。楽譜をよく見て演奏する様子が見られました。 6年生 鉄棒にチャレンジ!
22日(月)体育の授業で鉄棒を行いました。
腕の力だけで10秒間ぶら下がったり、足をかけて乗り越えたりする活動に取り組みました。 10秒間ぶら下がるのは大変そうでしたが「がんばって!」「あと何秒!」など、声を掛け合いながら進める様子が見られました。 令和6年度PTA総会
本日は、お忙しい中、授業参観・PTA総会・学級懇談会にご参加いただき、誠にありがとうございました。本年度も、多くの皆様に参加していただきました。
PTAとしては、昨年度の報告と、本年度の方針を決議していただく大切な会であるため、有意義な時間となりました。改めまして、本年度のPTA活動について、ご理解・ご支援・ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。 授業参観
4月19日(金)4限目、本年度、最初の授業参観を実施しました。晴天にも恵まれ、本当に多くの保護者様にご参加いただきました。担任教師も、この日のために、しっかりと準備を行ってきました。どの授業においても熱意を感じていただけたのではないでしょうか。
本年度も、大治西小教員一同、一丸となって、お子様たちのために努力してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。 4/19 今日の献立
ご飯 牛乳 ぎょうざ バンサンスー 麻婆豆腐
今日はいつもより約1時間早い給食でした。給食を見ると、「やった!ぎょうざだ!」「昨日もぎょうざ食べたから2日連続だ!」とぎょうざを喜ぶ声がたくさんありました。今日のぎょうざは愛知県産のれんこんが入っており、しゃきしゃきとしていました。かたくなりにくいように甘酢ダレをかけました。 あまりお腹がすいていないという子もいましたが、食缶が空っぽになっているクラスがたくさんありました。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |