最新更新日:2024/06/12
本日:count up42
昨日:167
総数:290411
「日本一のあいさつ」を実践中!

PTA総会

画像1
画像2
4月25日(木)
 令和6年度PTA総会を開催しました。
 昨年度の事業報告や会計報告、今年度の事業計画などについてお話をしていただきました。
 たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

1年生 給食の様子

 給食が始まって約1週間が経ちました。準備にも慣れてきて早く食べ始めることができています。同じ量でよそうことに苦戦していましたが、自分で調節する姿も見られました。これからも楽しく食事をしましょう。
画像1
画像2
画像3

【4年生】体育

 スポーツテストに向けて、走る練習をしました。今日は大きく手を振って走ることを意識しました。よりよいタイムが出せるよう頑張っていきましょう。
画像1

6年生学年旗作成

画像1
画像2
画像3
4月16日(火)
 本日学年目標を書いた旗に、全員の手形をつけて学年旗を作成しました。インクの色は、子どもたちのアンケートで一番人気だった「黄色」です。仲間との絆がより深く結ばれたように感じます。

学級委員・委員会委員長任命式

画像1
4月15日(月)
 学級委員と委員会委員長の任命式を行いました。半年間、学級や学校のために活躍してくれることを期待しています。

離任式

画像1
画像2
4月15日(月)
 西枇杷島小学校を昨年度末で去られた先生方が来校してくださり、離任式を行いました。
 校長先生から先生方のご紹介をしていただいた後、一人一人からお言葉をいただきました。

【3年生】お世話になった先生とのお別れ会

 4月15日(月)の5時間目に離任された先生とのお別れ会がありました。1年生のときお世話になった先生にメッセージや歌で感謝の気持ちを伝えました。1年生の時よりも心も体も大きく成長した姿を見てもらうことができました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】クラブ決め

画像1
画像2
5年生全員で集まって、クラブ決めを行いました。
来週のクラブ活動が楽しみですね。

【3年生】体育

 3年生になって初めての体育の授業を行いました。並び方や「起立」、「腰を下ろして休め」などの動き方を確認しました。メリハリのある動きでとてもかっこよく行うことができました。
画像1

【1年生】学校の様子

 学校が始まって1週間がたちました。授業では、学校のきまりや鉛筆の持ち方を学習しています。日に日にたくましく、1年生らしく成長していることがとてもうれしいです。1年生の皆さん、これからも楽しく学習していきましょう。
画像1
画像2
画像3

第1回委員会

4月11日(木)
 第1回委員会を行いました。委員長・副委員長を決めたり、活動計画を立てたりした後、委員会によっては早速活動に取り組んでいました。
画像1
画像2

【2年生】体育

 4月10日(水)
 2年生になって、初めての体育を行いました!みんな楽しそうに体を動かしていました。
画像1

【6年生】6年生学年集会

画像1
画像2
4月10日(水)
 6年生は学年集会を行いました。学年目標は「結〜むすび〜」です。偶然の縁で結ばれた学級・学年のなかまとの絆が、より深い繋がりで結ばれ、一人一人のこれまでの努力が結ばれるようにと思いを込めました。最高学年として学校のお手本になってくれることを期待しています。

昼休みの様子

画像1
画像2
 今日はとてもよい天気でしたので、休み時間には多くの児童が外で元気に遊んでいました。
 今年度から新しくなった上り棒でも多くの児童が遊んでいます。

【4年生】学年集会

 4月9日(火)
 4年生は学年集会を行いました。学年だよりのタイトルでもある「STEP UP」と関連付けながら子ども達に話をしました。気持ちのこもった挨拶をすることや周りのためにすすんで行動することなど、高学年として成長した姿が見られることを楽しみにしています。
 
画像1

赴任式・始業式・任命式

画像1
画像2
4月5日(金)
 今日からすべての児童が登校し、令和6年度が始まりました。本校に新しく勤務することになった職員を紹介する赴任式、令和6年度の始まりの式である始業式、児童会役員の任命式を行いました。
 式の後は、それぞれのクラスで、新担任との初めての時間を過ごしました。
 
 全職員で力を合わせて、「輝け!にしびっ子」を合言葉に、素晴らしい西枇杷島小学校を作っていきたいと思います。
 本年度もよろしくお願いいたします。

入学式

画像1
画像2
4月4日(木)
 本日入学式を行いました。104名の元気な子どもたちが新しく西枇杷島小学校の仲間に加わりました。これから楽しい学校生活が待っています。みんなで素晴らしい西枇杷島小学校を作っていきましょう。

nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 歯科検診(3、5年)、体力テスト
5/20 教育相談(〜5/28)、口座振替日
5/21 歯科検診(1、4年)
5/23 耳鼻科検診(1、4年)
清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407