最新更新日:2024/11/21 | |
本日:2
昨日:97 総数:582878 |
2年生 公開授業 野菜の苗うえ
○ 5月10日(金)
1年生に続き、2年生も授業公開を行いました。 生活科の野菜の観察などに使う、野菜の苗うえを 保護者の方とともに行いました。 トマト・きゅうり・ピーマン・なす・オクラ の苗を自分で選び、大切に育てます^^ たくさん実がなるといいね☆ 保護者の皆様、ご来校、ありがとうございました。 1年生 授業公開 たねまき
○ 5月10日(金)
1年生 親子種まきの授業公開を行いました。 1ヶ月の成長の記録を見ていただくこともできました。 保護者の方と、丁寧に指で種を入れる穴を作り、 しっかりと種をまくことができました。 みんなの大切な朝顔、きれいに咲くといいね☆ 保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。 本日、1・2年生 公開授業あります
○5月10日(金)
おはようございます。 本日、1・2年生で公開授業を行います。 1年生は、 9:35〜 2年生は、10:45〜 になります。 開始10分前頃に体育館の方へご来校ください。 よろしくお願いします。 自己調整タイム その3
○ 5月9日(木)
取り組みの最後は振り返りです。1年生はプリントを用いて「ばっちりがんばれた」「だいたいがんばれた」「もうひといき」で評価します。計画よりも漢字の学習に時間を使ってしまった、などしっかりと自己分析ができていました。 「自分のやりたいことを、自分のペースで、ときどき友達の力を借りることができるので、自己調整タイムの時間があるのはうれしい」「今回は時間の配分がうまくできなかった、次回はもう少し考えて計画を立てよう」。6年生男子の感想です。 自己調整タイム その2
○ 5月9日(木)
それぞれの学年に応じて、先生からの働きかけも異なります。必ずやること、やった方がよいこと、もっとやりたいこと、追いつきたいこと、追い越したいことといった視点で、取り組む内容を考えたり、「レベルアップ大作戦」という名前をつけたり、子どもたちが学びやすい環境をしかけています。 自己調整タイム
○ 5月9日(木)
今日の5時間目に全校一斉に「自己調整タイム」を行いました。自分の学びを調整し、自ら計画を立てたり振り返ったりする力を高めることを目標として、60分を前半後半に分けて取り組みます。学年毎に取り組み方や内容は異なりますが、自分で計画をたて、自分のペースで学習を進めます。それぞれが自分に必要な教科を選び、学んでいました。 授業の初めに、自己調整タイムでどんなことをするのか、大切なことはなにか、計画や振り返りはどのように行うか、等の方法をテレビ放送で確認しました。 保護者連絡アプリ「すぐーる」の登録について5月10日(金)正午に保護者連絡アプリ「すぐーる」のテスト配信を行います。 登録がまだの方は4月26日に配付しました「すぐーる 登録手順書」「すぐーる2024年度 こどもID]の手順書に従ってアプリをダウンロードし、登録をお願いいたします。今まで使用してきました「tetoru」につきましては 5月17日(金)で配信を終了する予定です。 授業の様子 6年生
○ 5月8日(水)
6年生の授業の様子です。 1組、2組は算数「対称な図形」。昨年度に引き続き、算数では単元内自由進度学習を取り入れた授業を展開しています。自ら学ぶ、あきらめないで最後まで学び続ける、自ら聞いたり調べたりする、仲間とともに学びを深めようとする姿を大切にし、それぞれが、自分で目標を設定して課題解決を目指します。友達の考え方を参考にしたり、過去の学びを参考にしたりして考えを深めます。仲間とともに学びながら、自分らしく学んでいます。 3組は国語「公共図書館を活用しよう」。近隣の公共図書館について、調べ学習をすすめながら、それぞれの特徴やこんなサービスがあったらいいな、を考えます。 授業の様子 3年生
○ 5月8日(水)
3年生の国語「春風をたどって」の授業の様子です。主人公ルウの気持ちの変化を読み取ります。今日はウサギのノノンとの関係から考えていきます。 読み聞かせ 2年生
○ 5月8日(水)
読み聞かせボランティア「まあち」さんによる読み聞かせが始まりました。初回の今日は2年生で「こわい、こわい、こわい?」でした。効果音の絶大なる効果で、こわさが増します。みんな本の世界に引き込まれています。 廊下には上靴が整然と並んでいます。2年生の成長を感じます。 あさがおの種のプレゼント
○ 5月7日(火)
朝の活動の時間に、2年生から1年生にあさがおの種をプレゼントしました。今週の金曜日にはそれぞれの植木鉢に植えていきます。どんな色の花が咲くかな?楽しみですね。 連休明け
○ 5月7日(火)
ゴールデンウィークあけの今日はあいにくの雨模様です。雨雲をふきとばすように、子どもたちは元気よく登校してきました。 授業の様子 2年生
〇 5月1日(水)
2年生の図工「ふしぎなたまご」の様子です。2年生は同じ時間に3クラスが図工を行っています。3人の先生がかわるがわる指導に入ることで、いろいろな角度からアドバイスをもらうことができます。個性的な作品に仕上がっていきます。 授業の様子 1年生
〇 5月1日(水)
1年生の体育の様子です。3クラス合同で授業を行っています。今日は体づくり。たくさん体を動かします。 穏やかな朝です
○ 4月30日(火)
4月も今日が最終日。連休明けの登校はとても穏やかです。「おはようございます」。元気な声が響きます。なんじゃもんじゃやツツジの花も今を盛りに咲いています。 PTA活動(授業参観)
○ 4月25日(木)
道徳の授業でテーマ(責任をもつこと)について、発表したり、みんなの意見を聞いたり話し合いをしていました。いろいろな意見を聞けていい授業でした。始めに頭の体操をみんなで大きな声で言ってました。一年が経ち、みんなたくましく見えました。 保護者連絡アプリ「すぐーる」の登録についてのお願い本日お子さんに「すぐーる 登録手順書」「すぐーる2024年度 こどもID]の2枚のプリントをお渡ししました。手順書に従ってアプリをダウンロードし、5月7日(火)までに登録をお願いします。 * 5月10日(金)にテスト配信を行います。 * 現在使用しています連絡配信アプリ「tetoru」は5月末までの運用となります。「tetoru」で送られたデータで必要なものに関してはダウンロードし、保存していただくことをお勧めします。 また、岩倉市こども真ん中情報「い〜わキッズ」のご案内文書をホームページ右下「五条川だより」に掲載しましたので、ぜひご登録ください。 授業の様子 5年生
○ 4月26日(金)
5年生の社会の授業の様子です。ロイロノートに学習内容をまとめています。友達との対話で学びが深まります。 授業の様子 2年生
○ 4月26日(金)
2年生の体育の授業の様子です。体力テストに向けて、50メートル走やボール投げに取り組みます。先生のアドバイスを参考にして、どんどん記録が伸びていきます。 PTA活動(授業参観)
○4月25日(木)
6年生 音楽の授業を参観させていただくのは初めてで、とても新鮮でした。 先生は、タブレット、プロジェクター、スマートフォンを使いこなし、授業を進められていました。 6年生ともなると、このような授業形式にもすっかり慣れた様子でした。 リコーダーの演奏をする際も、新しく取り組んだ曲にも関わらず、吹けている子が多く、さすが6年生!と拍手をしたくなるほどでした。 最高学年としてのこの1年間、更なる成長を楽しみにしています。 |
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |