最新更新日:2024/12/04 | |
本日:1
昨日:100 総数:303881 |
【1年生】掃除道具の整頓
5月25日(木)
1年生が入学してから、もうすぐ2か月になります。いろいろなことができるようになり、担任を驚かせています(もちろんうれしい驚きです)。 今日は、清掃活動の片付けについて紹介します。雑巾は、2回に分けて固く絞り、きちんと伸ばして干しています。掃除道具入れは、整頓して片付けています。当たり前のことかもしれませんが、当たり前のことがきちんとできることこそが、本当の意味で「できる」ということだと思います。ご家庭でもほめてあげてください。 学校自慢<その4>〜温かい地域の声〜
5月24日(水)
西枇杷島小学校には、地域の方から子どもたちを心配するお電話が入ることがあります。今日も地域の方からお電話が入りました。内容を聞いた後に、「もっと早くお伝えすればよかったのですが、すみません……」という言葉が……。電話をくださった方が、地域に住む大人として、子どもたちをともに見守り、育てようという気持ちでいてくださることが伝わってきました。にしびっ子のことを本当に大切に思い、勇気を出して教えていただき、ありがとうございます。今日は、いただいた情報により、子どもたちと話ができました。にしびっ子は、よく考えて自分たちの行動を見直すことができました。お電話をいただいたおかげです。本当にありがとうございました。今後とも、にしびっ子のことをどうぞよろしく願いいたします。 【4年生】プログラミング学習を行いました!
4年3組でプログラミング学習を行いました、。「スクラッチ」を使い、自分でプログラムを組んでキャラクターを動かしました。自分で組んだプログラムで、キャラクターが思い通りに動くと、どの子もとてもうれしそうでした。1組と2組は後日プログラミング学習を実施します。お楽しみに。
【1年生】「ちょきちょき かざり」を作りました!<その1>
5月23日(火)
1年生が、はさみやのりなどを使って飾りを作りました。廊下に飾ったら、とても素敵なカーテンになりました。 【1年生】「ちょきちょき かざり」を作りました!<その2>
その2です。
学校自慢<その3>〜優しい6年生〜
5月23日(火)
縦割り班の顔合わせが終わると、6年生は1年生を教室へ送って行きます。6年生は、1年生が迷子にならないように、時々、後ろを振りかえりながら歩きます。1年生がちゃんとついてきていることを確認すると、にこっと笑います。まるでカルガモの親子のようで、見ている方も笑顔になります。優しい6年生は、西枇杷島小学校の自慢の6年生です。 縦割り班の顔合わせを行いました
5月23日(火)
大放課に縦割り班の顔合わせを行いました。6年生の児童がよいお手本を見せてくれたので、どの学年もしっかりと自己紹介ができました。6年生を中心に仲よく助け合って縦割り活動を進めてください。 第1回学校運営協議会(お知らせ)
日時:令和5年6月7日(水)午前9時30分より
場所:西枇杷島小学校 南館1階会議室 <傍聴について> 受付時刻:午前9時00分〜9時15分 受付場所:西枇杷島小学校 職員室 傍聴人定員:5名以内(先着順) ※ 傍聴の取り決めについてはこちらをご確認ください。 【5年生】スタンツの練習、がんばっています!
5月23日(火)
6月の野外学習に向けて、5年生がスタンツの練習をしていました。グループで仲よく、楽しそうに練習をしていました。どんなキャンプファイヤーになるのでしょうか。子どもたちからワクワクが伝わります。にしびっ子の最高の思い出になりますように。 【4年生】校外学習
5月19日(金)に、校外学習で名古屋航空ミュージアムと鍋屋上野浄水場に行きました。雨の中の実施となりましたが、施設の方の話を聞きしっかりと学ぶことができました。
今日学んだことをこれからの学習に生かしていきましょう。 【2年生】校外学習
5月19日(金)
2年生は、日本モンキーセンターに行ってきました。日本モンキーセンターで働く獣医さんの1日の仕事の流れを学ぶことができました。「ヒヒの城」では、雨の中元気に餌を食べる姿が見ることができ、子どもたちも大興奮でした。今回の経験をこれからの学習に活かしていきたいと思います。 2年生校外学習
あいにくの雨でしたが晴れの日程では、見ることができなかった館内を見学することもできたり学芸員さんに多くの質問をすることができたりと十分に学習することができました。
2年生校外学習
その2
2年生校外学習
その3
【3年生】校外学習 その1
5月19日(金)
3年生は、校外学習で岐阜歴史博物館と名和昆虫博物館に行きました。 岐阜歴史博物館では、いろいろな昔の道具に実際に触れたり、体験したりすることができました。 3年生校外学習 その2
名和昆虫博物館では、クイズなどにも挑戦しました。これからの総合的な学習の時間や理科の学習に生かします。
【5年生】 校内ウォークラリー
5月19日(金)、
5年生は野外活動でのウォークラリーに向けて、校内でウォークラリーを行いました。コマ図をもとに、仲間たちと相談しながらチェックポイントやゴールを目指しました。これで野外学習のウォークラリーもばっちりです! 学校自慢<その2>〜学校支援ボランティアのみなさん〜
5月17日(水)
西枇杷島小学校では、「スマイル」さんが定期的に活動をしています。「スマイル」さんは、図書室の図書の修繕をしてくださったり、読み聞かせをしてくださったりする学校支援ボランティアのグループです。今日は、新しく入った本にカバーを付けたり、本を並べるときに使う箱を制作したりしていました。グループの名前通り、みなさん、お話をしながら笑顔で楽しそうに作業をしていました。 西枇杷島小学校の教育活動は、「スマイル」さんをはじめとする学校支援ボランティアの方がいなくては、成り立ちません。学校ボランティアのみなさん、にしびっ子の成長を支えていただき、本当にありがとうございます! (学校支援ボランティアは、随時募集しています。みなさん、ぜひ登録をお願いします。) 【4年生】 図工
5月17日(水)
今日は、講師の先生をお招きして、版画のための下絵をかきました。しっかりと話を聞き、集中して取り組みました。4年生では、初めて彫刻刀を使って木版を作ります。今からとても楽しみです。 【1年生】校外学習 その1
5月17日(水)
今日は、1年生初めての校外学習で河川環境楽園に行きました。とても暑い中でしたが、たくさんの自然に触れ、いろいろなものを見つけることができました。また、みんな約束を守り、見学をすることができました。 |