最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:65
総数:395746
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。
すべて 学校行事

2023年4月

学校行事 5日(水) 入学式準備
学校行事 6日(木) 入学式
学校行事 7日(金) 着任式・始業式・対面式
学校行事 10日(月) 通学団会・通学路点検
学校行事 11日(火) 避難訓練 給食開始
学校行事 12日(水) 身体測定 清掃オリエンテーション
学校行事 13日(木) 見守り隊結成式 学級写真撮影
学校行事 14日(金) クラブ決め
学校行事 16日(日) 親子ふれあいデー
学校行事 17日(月) 朝礼(任命式) 委員会 あいさつデー 検尿1回目
学校行事 18日(火) ほたる号 全国学テ6年 2・5年生知能検査 引落日
学校行事 19日(水) B日課
学校行事 20日(木) 授業参観 PTA総会 引き渡し訓練
学校行事 21日(金) 1年生を迎える会
学校行事 23日(日) 子ども読書の日
学校行事 24日(月) 集会(栽)視力・聴力検査3.4.5年
学校行事 25日(火) 緑の募金 視力・聴力検査1.2.6年
学校行事 26日(水) 緑の募金 視力・聴力検査35組・再検査
学校行事 27日(木) 歯科検診9:30 35組1.2.3年
学校行事 28日(金) 家庭訪問
学校行事 29日(土) 昭和の日

2023年5月

学校行事 1日(月) 家庭訪問 レクデイ
学校行事 2日(火) 家庭訪問 レク予備日
学校行事 3日(水) 憲法記念日
学校行事 4日(木) みどりの日
学校行事 5日(金) こどもの日
学校行事 8日(月) 朝礼 ミニ通 心電図検査 聴力検査
学校行事 10日(水) 9:30耳鼻科検診1年
学校行事 11日(木) 第1回P委員会 引落日 検尿2回目 体力テスト
学校行事 12日(金) 避難訓練 体力テスト
学校行事 15日(月) 集会(代) あいさつ運動 委員会 あいさつday
学校行事 16日(火) QーU
学校行事 18日(木) 歯科検診9:30 4.5.6年 ALT
学校行事 19日(金) 交通安全教室9:45
学校行事 21日(日) 親子ふれあいデー
学校行事 22日(月) 第1回運営協議会
学校行事 23日(火) ほたる号 国際交流
学校行事 25日(木) 内科検診13:30 35組1.2.3年 検尿3回目
学校行事 29日(月) 集会(情) クラブ
学校行事 31日(水) 学校公開

2023年6月

学校行事 1日(木) 学校公開
学校行事 2日(金) 集会(図)
学校行事 5日(月) 教育相談 あじさい読書週間 C日課
学校行事 6日(火) 教育相談
学校行事 7日(水) 教育相談 眼科検診13:30 1年
学校行事 8日(木) 学校訪問 内科検診13:30 4.5.6年  特別日課
学校行事 12日(月) 朝礼 ミニ通 水泳開始 引落日
学校行事 14日(水) 避難訓練
学校行事 18日(日) 親子ふれあいデー
学校行事 19日(月) 野外教育活動説明会
学校行事 20日(火) ほたる号 あいさつday
学校行事 21日(水) B日課
学校行事 22日(木) 第1回PTA資源回収 野外活動前健診
学校行事 23日(金) 消防音楽隊演奏
学校行事 26日(月) 集会(代)あすなろ運動 クラブ B日課
学校行事 27日(火) B日課
学校行事 28日(水) B日課
学校行事 30日(金) B日課

2023年7月

学校行事 3日(月) 朝礼
学校行事 4日(火) 3days
学校行事 5日(水) 3days
学校行事 6日(木) 3days
学校行事 7日(金) 薬物乱用防止教室5,6年生
学校行事 10日(月) 個人懇談会 第2回運営協議会
学校行事 11日(火) 個人懇談会 引落日
学校行事 12日(水) 個人懇談会
学校行事 14日(金) 通学団会
学校行事 16日(日) 親子ふれあいデー
学校行事 17日(月) 海の日
学校行事 19日(水) B5日課 あいさつday
学校行事 20日(木) 終業式
学校行事 25日(火) ほたる号
学校行事 28日(金) 野外教育活動
学校行事 29日(土) 野外教育活動

2023年8月

学校行事 3日(木) 全校出校日
学校行事 9日(水) 学校閉校日(15日まで)
学校行事 11日(金) 山の日
学校行事 20日(日) 親子ふれあいデー
学校行事 21日(月) 全校出校日

2023年9月

学校行事 1日(金) 始業式 避難訓練 通学路点検
学校行事 4日(月) 清掃オリエンテーション 給食開始 委員会
学校行事 6日(水) 国際理解ワークショップ5年
学校行事 11日(月) 集会(代) クラブ 引落日
学校行事 14日(木) 修学旅行説明会
学校行事 17日(日) 親子ふれあいデー
学校行事 18日(月) 敬老の日
学校行事 19日(火) あいさつday 観劇会
学校行事 20日(水) B日課
学校行事 21日(木) 後期児童会役員選挙
学校行事 23日(土) 秋分の日
学校行事 25日(月) 学校公開 ミニ通
学校行事 26日(火) ほたる号 学校公開
学校行事 28日(木) 修学旅行前健診 第2回PTA資源回収

2023年10月

学校行事 2日(月) 朝礼(任命式) 委員会 第2回P委員会
学校行事 6日(金) 校外学習
学校行事 9日(月) スポーツの日
学校行事 11日(水) 引落日
学校行事 12日(木) 修学旅行6年
学校行事 13日(金) 修学旅行6年 隣接校選択制説明会
学校行事 15日(日) 親子ふれあいデー
学校行事 16日(月) 集会(代)あいさつ運動 第3回運営協議会  ミニ通
学校行事 18日(水) B日課
学校行事 23日(月) 集会(生)
学校行事 24日(火) ほたる号
学校行事 25日(水) 避難訓練
学校行事 26日(木) 就学時健康診断
学校行事 30日(月) クラブ

2023年11月

学校行事 2日(木) 運動会準備
学校行事 3日(金) 文化の日
学校行事 4日(土) 運動会
学校行事 6日(月) 運動会代休日
学校行事 7日(火) 運動会予備日
学校行事 8日(水) コスモス読書週間
学校行事 13日(月) 引落日 ミニ通
学校行事 14日(火) 教育相談
学校行事 15日(水) B日課 教育相談
学校行事 16日(木) 教育相談
学校行事 17日(金) 集会(美)
学校行事 19日(日) 親子ふれあいデー
学校行事 20日(月) 朝礼 クラブ ピカチャレ あいさつday
学校行事 21日(火) あいちウィーク(〜27日)
学校行事 23日(木) 勤労感謝の日
学校行事 24日(金) B日課
学校行事 27日(月) 委員会 B日課
学校行事 28日(火) ほたる号 避難訓練 B日課
学校行事 29日(水) B日課
学校行事 30日(木) 第3回PTA資源回収

2023年12月

学校行事 1日(金) 人権教室
学校行事 4日(月) 朝礼(人権講話)
学校行事 5日(火) 個人懇談
学校行事 6日(水) 個人懇談 第4回運営協議会
学校行事 7日(木) 個人懇談
学校行事 11日(月) 引落日
学校行事 13日(水) 3days
学校行事 14日(木) 3days
学校行事 15日(金) 3days
学校行事 17日(日) 親子ふれあいデー
学校行事 18日(月) あいさつdays
学校行事 19日(火) ほたる号
学校行事 20日(水) 通学団会 B日課
学校行事 22日(金) 終業式 愛のパトロール

2024年1月

学校行事 1日(月) 元日
学校行事 8日(月) 成人の日
学校行事 9日(火) 始業式 通学路点検
学校行事 10日(水) 清掃オリエンテーション 避難訓練
学校行事 11日(木) 引落日
学校行事 12日(金) 学力テスト
学校行事 15日(月) ミニ通 第3回PTA委員会・保健委員会
学校行事 17日(水) B日課
学校行事 19日(金) 福祉実践教室5年
学校行事 21日(日) 親子ふれあいデー
学校行事 22日(月) クラブ(3年見学) あいさつday
学校行事 25日(木) 第4回PTA資源回収
学校行事 26日(金) 集会(給)
学校行事 29日(月) 集会(代) 委員会
学校行事 30日(火) ほたる号

2024年2月

学校行事 2日(金) 学校公開 作品展
学校行事 3日(土) 学校公開 作品展
学校行事 5日(月) 代休日
学校行事 6日(火) 教育相談
学校行事 7日(水) 教育相談
学校行事 8日(木) 教育相談
学校行事 11日(日) 建国記念の日
学校行事 13日(火) 引落日
学校行事 14日(水) 避難訓練
学校行事 18日(日) 親子ふれあいデー
学校行事 19日(月) 朝礼 クラブ最終 第5回運営協議会 あいさつday
学校行事 21日(水) 通学団会 B日課
学校行事 29日(木) 避難訓練

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334