最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
昨日:59
総数:395836
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

2/27 5年生 ルパン三世のテーマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業の様子です。ルパン三世のテーマを聞きました。リコーダーや鍵盤ハーモニカなど、たくさんのパートがあります。まずは主旋律となるリコーダーのパートについて、メロディーの確認をしました。これからの演奏が楽しみですね。

2/27 4年生 版画の下がき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で版画の下がきをしています。彫刻刀で掘る線を意識しながら、濃い線が出るように下がきに取り組みました。また、3時間目には屋運で6年生を送る会の練習をしました。内容については、当日楽しみにしていてください。

2/26 6年生 卒業まであと16日

 今日は、後期児童会の退任のあいさつがありました。これまで児童会の活動をしっかりとこなし、千秋東っ子が「かしこく、あかるく、たくましく」なるように行動してくれました。今までお疲れさまでした!
 また、現在6年生は「6年生を送る会」に向けても、練習を重ねています。本番は金曜日、しっかりと在校生や先生方に気持ちが伝わるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 3年生 完成間近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「くるくるランド」の制作を進めています。作り始めてから約2週間経ちましたが、順調に制作が進んでいて、完成間近となってきました。どんな場面をイメージして作ったのか、みんなの完成品が並ぶのが今から楽しみですね。

2/26 2年生 ありがとうの気もち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で「ありがとうの気もちをつたえよう」の学習をしています。身近な人へ感謝の気持ちを伝える文を、Chromebookを使って作りました。文を考えたり挿絵を入れたりして、自分の気持ちが伝わるように考えて作ることができました。

2/26 1年生 ひき算の考え方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、ひき算の学習をしています。27-4を求めるのに、どのように考えたらよいかを発表しました。一の位に注目して7から4をひくと、計算できることがわかりました。その後の練習問題にも意欲的に取り組むことができました。

2/26 3・5組 表に書いて表す

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業の様子です。表に表して考えたり、計算問題を解いたりしました。数がともなって変化するものは、表に書いて表すとわかりやすくなりましたね。交流授業では、図工の作品作りを頑張りました。

2/26 ありがとうございます(緑化ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も、緑化ボランティアの方に中庭の整備をしていただきました。先日、栽培クラブで植えたチューリップの球根は、土の中から元気に芽を突き出しています。また、グリーンピースのつるがずいぶん伸びてきたので、支柱を立てていただきました。季節が春に向かうにしたがって、千秋東小の学校園にも少しずつ変化が訪れています。

2/22 ありがとうございます(子ども見守り隊)

 本日は、お忙しい中にもかかわらず、子ども見守り隊情報交換会にお越しいただき、誠にありがとうございました。
 各学級で行った「感謝を伝える会」では、子どもたちが日ごろの感謝の気持ちを伝えたり、質問コーナーで見守り隊の方の意外な一面を知ることができたりして、心の交流をすることができました。これまで、見守りをしていただいていても、見守り隊の方の人なりは分からずにいた子どもたちですが、今日の会を通して、心の距離がぐっと縮まった気がします。これからも、見守り活動でお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 感謝の気持ちを込めて(子ども見守り隊)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども見守り隊の方を学校にお招きして、情報交換会と感謝を伝える会をしました。
 感謝を伝える会では、6年生が書いた感謝状と1年生が作ったメダルをお渡ししました。また、見守り隊の方からお言葉をいただいたり、質問コーナーで意見交流をしたりしました。会に参加した見守り隊の方からは、「子どもたちからの気持ちのこもったプレゼントをもらい感激した」との感想をいただきました。
 情報交換会では、ヒアリハット事例やハザードマップを見ながら、校区内の危険個所について確認をし合いました。見守り隊の方からは、最新のより詳しい情報を教えていただきました。今後の安全指導に生かしていきます。ありがとうございました。

2/22 6年生 卒業まであと17日

 今日は、見守り隊の方々を学校にお招きし、「感謝を伝える会」を行いました。
 会の中では6年生が書いた感謝状をお渡ししたり、メダルを渡したりしました。また、感謝の気持ちを込めて「カントリーロード」と「ルパン3世のテーマ」をリコーダー演奏しました。
 見守り隊の方からも、子どもたちへお話をしていただきました。子どもたちにとって、地域の方々に温かく見守っていただけているということを再確認でき、大変よい機会となりました。
 これまで6年間、子どもたちの安全を守っていただきありがとうございました。卒業後も、子どもたちを温かく見守ってください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 5年生 理科テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「電磁石の性質」のテストを行いました。5年生の学習もあと一単元を残すだけとなりました。実験や観察をしながら、いろいろなことを学習してきました。最後の単元もこれまで通り学習を頑張りましょう。

2/21 6年生 卒業まであと18日

 今日は理科の授業で「人と地球環境との関わり」について学習しました。その後、クロームブックを使って私たちの身の回りの環境や関わり合いなどについて調べました。子どもたちによって、海や山について調べたり、水が「雨→川→海→蒸発→雲→雨→…」と循環している様子などについて調べたりしていました。理科の学習を身近なことにつなげ、学びを深めることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 2年生 ひごを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数ではこの形について学習しています。ひごと粘土を使って、長方形や正方形を作りました。実際に作ることで、辺や頂点の数がわかりやすくなりましたね。2年生の学習もあと少しです。学んだことをしっかりと覚えておきましょう。

2/21 6年生 6年間のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習です。小学校の学習内容が終わり、6年間のまとめに入っています。たくさんのことを学習してきました。小学校のうちにまとめをしっかりとして、中学校でよいスタートをきりたいですね。

2/21 4年生 もしものときにそなえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で「もしものときにそなえよう」の学習をしています。どんな備えができるのかを考え、「はじめ」「中」「おわり」の構成を考えながら文章を書いていきます。文を書く力をのばすのはもちろんですが、今回学んだことを、もしもの時に生かせるといいですね。

2/21 3年生 くるくるランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「くるくるランド」の制作が進んでいます。自分の好きなことや将来なりたいことを想像し、色紙や色画用紙を使って、想像力を膨らませながらそれぞれの「くるくるランド」を作っています。完成が楽しみですね。

2/21 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 不審者対応の避難訓練を行いました。不審者が学校内に現れたという想定で、教室内で見つからないようにしました。窓を閉めたり教室の電気を消したりして、廊下から見ると、誰もいないかのように見えました。先生の指示をよく守って、しっかりと訓練ができました。

2/20 1年生 100までの計算

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数でたし算の計算の仕方を学習しています。32+5など、10の位と1の位が混ざったたし算です。数が大きくなり、だんだん難しくなってきましたが、数え棒などを使いながら計算の仕方を考えました。授業が終わる頃には自信がついたようで、みんな元気よく答えを言うことができました。

2/20 6年生 卒業まであと19日

 卒業式まで残すところあと1か月となり、子どもたちも嬉しいようなさみしいような表情をしています。今日は、パソコン室で卒業式の呼びかけのセリフ決めをしました。子どもたちのはなす台本は、子どもたちへのアンケートを基に、子どもたちの言葉からつくりました。
みなさんたちの晴れ舞台、気持ちのこもった言葉を胸を張って言えるように、少しずつ練習を重ねていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334