最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:53
総数:582995
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

フッ化物洗口 順調です

○ 6月30日(金)

 フッ化物洗口がはじまって1ヵ月がたちました。
 子どもたちの活動も順調です。それを支えてくださっているのが、保護者ボランティアの皆さんです。教室での見守り、ボトルの回収や洗浄、手洗い場での子どもたちへの支援などに取り組んでくださっています。
 現在ボランティアの方はのべ4名。学校では引き続き、ご協力くださる保護者の皆さんを募集しています。活動は金曜日の8時25分から8時45分までの約30分間です。ご協力いただける方は養護教諭までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

先生たちの学び合い 〜現職教育〜

○ 6月29日(木)

 先生の幸せ研究所の石原さんを講師にお招きし、「時間予算ワークショップ」を行いました。「工夫して、子どもの下校までに、1人当たり今よりも合計30分の余白を生み出す」ことをテーマに、グループで対話をしながら取り組みました。たくさんのアイデアを、個人でできそうなこと、学校裁量でできそうなこと、教育委員会を巻き込んだらできるかもしれないことに分類し、取り組めそうなことを交流し合いました。
 先生たちに時間のゆとりが生まれることで、教材研究や子ども理解の時間が確保でき、それが子どもたちの成長につながります。小さな一歩かもしれませんが、工夫しながら歩みを進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

戦争体験を聞く会 6年生

○ 6月29日(木)

 戦争体験を聞く会を行い、奥村さん、中山さん、馬路さんの3名の方々からお話をうかがいました。「直接お話を聞く機会が今までなかったので、とても貴重な時間となった。」「今の平和を大切にしたい。」子どもたちはいろいろな思いを抱いたことと思います。「いじめは戦争のはじまり」という言葉がとても印象的でした。 
 戦時中の悲惨な様子や今も残る悲しみを知り、これからの平和を願うとともに、現在の生活のありがたみを痛感することができる機会となりました。
 多くの保護者の皆様にも参観いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

○ 6月29日(木)

 1年生の授業の様子です。
 1の1は図工です。みんなの作った作品を鑑賞し、タブレットで撮影、その良さを記録します。自分が工夫したところを伝えたり、感想を言い合ったり、対話を通して、作品の良さを味わっています。
 1の2は体育。ボール運動です。ペアでアドバイスをしあいながら、よりよい方法を考え、実践します。
 1の3の体育はタブレットでの学習です。「どうしたら早く走れるか」それぞれに考えてまとめます。腕をふる、地面をける、など、友達と会話をしながら、学習を進めます。タブレットの使い方も確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年生

○ 6月29日(木)

 6年生の理科の授業の様子です。でんぷんとだ液のはたらきの関係を実験で調べます。グループごとに対話を重ねながら実験に取り組みます。
画像1 画像1

大雨

○ 6月29日(火)

 今朝の大雨で登校が心配されましたが、子どもたちが学校に歩いてくる間は、傘をさすこともなく、ほっとしました。
 運動場は大雨により海のようになっていました。かもが泳ぐ姿も見られました。運動場にたまった水は、廃止ポンプで五条川へと流されますが、五条川の水位が高い間は、ポンプも作動しないようになっています。
 今日も天候は不安定です。十分気を付けたいと思っています。
画像1 画像1

自然生態園へ行きました

○ 6月26日(月)

 2年生が市のバスで自然生態園に出かけました。さおの先にするめをつけて釣ったり、網ですくったりしながらザリガニを捕りました。多くのザリガニが捕れ、子どもたちは大喜びです。一部は家に持ち帰ったり学校の水槽に入れたりして、飼育・観察をしていきます。
 2023年6月1日より、アメリカザリガニとアカミミガメが特定外来生物として規制をうけることとなりました。池や川などの野外に放したり、逃がしたりすることは法律で禁止されます。寿命を迎えるまで、大切に飼育しましょう。
画像1 画像1

中島屋代助商店で染め付け体験をしました!

〇 6月26日(月)
 
 今日は、中島屋代助商店さんにて、のんぼりの染め付け体験をさせていただきました。
 初めてハケを持った子たちも多く、緊張して作業に取り組みました。難しいところは、職人さんに教えていただきながら、集中して取り組むことができました。
 世界に一つだけの作品ができました。染め上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

○ 6月26日(月)

 今日は朝会がありました。
 はじめに「よい歯の子」の表彰をしました。各学年の代表の児童に表彰状が渡されました。よい歯の子のみんさんは歯みがきを丁寧にすることを心がけているそうです。見習いたいですね。
 続いて、6月10日に行われた岩倉市空手道大会で優秀な成績を収めた皆さんの紹介がありました。五条川小学校の体育館で練習に励んでいる皆さんです。引き続き鍛錬を重ねてくださいね。
 給食委員会・保健委員会からも委員会紹介がありました。
 6月も残り1週間です。体調管理に気を付け、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA活動

画像1 画像1
○ 6月22日

【学校保健委員会、給食試食会】

 6月22日(木)学校保健委員会、給食試食会が行われました。
 栄養教諭の方から「朝食グレードアップ作戦」のお話があり、野菜たっぷりの汁物を活用すると主菜・副菜を兼ねたおかずになり朝食がグレードアップするという知恵を教えて頂きました。
 バランスの良い食事が脳の栄養になり、学力・体力・やる気アップに繋がるそうです。

 その後は給食参観で子供たちの様子を見ることが出来ました。
 みんなで協力しあって、盛り付け・配膳し美味しそうに食べていました。
 給食は、栄養だけでなく味も甘いものばかりなど偏らないように考えられていたり、子供たちが好きな食材を野菜に加えたりして、みんなに食べてもらえるように工夫したりしているそうです。

 試食会では、美味しい給食を食べられることに加えて、栄養教諭の方が悩みに応えてくれたりもします。例えば背を高くしたいけれど何を食べさせたら良いかなど‥。

 ご都合がつけば、まだ参加したことのない保護者の皆さんも是非参加してみて下さいね。

第1回学校保健委員会・給食試食会

○ 6月22日(木)

 第1回学校保健委員会を行いました。栄養教諭の横井先生から「朝食グレードアップ作戦」というテーマでお話しをしていただきました。例えばお味噌汁に野菜や肉、魚などを入れて具だくさんにする、おにぎりの具を工夫する、など多くの栄養素をバランス良く簡単に摂取する方法を教えていただきました。ほんの一手間で、栄養満点の朝食になることがわかりました。また、学校歯科医の品村先生からは、歯の健康についてお話しをしていただきました。 
 その後、給食試食会を行いました。おいしい給食に笑顔がこぼれ、会話もはずみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA活動

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 6月21日(水)

 大きな荷物を持って5年生達が帰ってきました。
みんなお疲れのようです。。
ゆっくり休んでから、たくさん話を聞かせてくださいね。
おかえりなさい!頑張ったね!!

PTA活動

画像1 画像1
○ 6月20日(火)

【手染め体験】

 (3年生)手染め体験事前講習がありました。
子ども達は職人さんの話を聞き、メモを一生懸命取っていました。
質問タイムでは、たくさんの子ども達が手を挙げて質問していました。
どんな染め物が出来るのか楽しみです。

PTA活動

画像1 画像1
○ 6月19日(月)

【福祉実践教室】

 4年生の公開授業では福祉実践教室ということで、携帯用点字器を用いて実際に点字を作ったり、点字表示を学ぶ授業に参加させて頂きました。
子ども自身は思っていたより周りに点字表示がたくさんあることに驚いたりと、福祉について考える良い機会になりました。
この授業をきっかけに、色々な福祉を親子共々学んでいきたいと思います。


PTA活動

画像1 画像1
○ 6月20日(火)

【野外活動 出発式】

本日、お天気にも恵まれ5年生が野外活動に出発します。 
大きな声で「行ってきます!」と言う5年生達に、
校舎の中からたくさんの児童が手を振って「行ってらっしゃい!」と
送り出していました。
色々な経験をしていい思い出ができますように。

野外活動日記

到着式です。
無事、小学校に到着しました。
ひとまわり成長した自分になれたかな?
明日からも学校はあります。
元気よく生活していきましょう!
また明日ね♪
画像1 画像1

野外活動日記

画像1 画像1
 お城の見学を終え、予定どおり郡上八幡を出発しました。15時頃の解散となりますので、お迎えよろしくお願いします。

野外活動日記

画像1 画像1
画像2 画像2
郡上八幡城の見学を終え、2、3組も学級写真を撮りました。
今から昼食をいただきます。

野外活動日記

郡上八幡城を見学しました。窓から青い帽子が見えますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動日記

画像1 画像1
5年1組です。山内一豊・千代像の前で学級写真を撮りました。
この後昼食をとり、郡上八幡城へ上ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125