最新更新日:2024/11/18
本日:count up86
昨日:24
総数:404118
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

7/3 2年生 漢字の復習をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字のテストが返されました。たくさんの漢字を学習しましたが、覚えられましたか。書けなかった漢字はもう一度復習し、次は正しく書けるようにしたいですね。

7/3 3・5組 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習をしています。3組では、かけられてうれしく感じる言葉を探して、会話を通して確かめました。実際の生活の中でも、家族や友達にうれしい言葉をたくさん使っていきたいですね。5組では、「夏の楽しみ」の学習で、夏に関する言葉を学びました。暑い日が続き、すっかり夏らしくなりました。ニュースの中で、今日学んだ言葉が出てくるかもしれませんね。

6/30 5年生 What do you want〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で、What do you want〜?の言い方を習いました。自分の学びたい教科を答えたり、なりたい職業を答えたりしました。子どもたちは、そのウォーミングアップとして、いろいろの教科や職業の英語の言い方を歌やチャンツに合わせてテンポよく練習しました。

6/30 4年生 立ち上がれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、粘土の作品に取り組みました。テーマは「立ち上がれ」です。粘土を平らにして丸めたり、筒状のものを積み上げたりしながら、できるだけ高く立ち上がる作品を作りました。どの子も、集中して粘土の感触を楽しみました。

6/30 3・5組 楽しい英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生による英語活動です。自分の気持ちについての言い表し方について学びました。カードに気持ちを記入して、積極的に発表することができました。

6/30 3年生 こそあど言葉を使いこなそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で、こそあど言葉を学習しました。「この」「その」「あれ」「どれ」など、何かを指し示す言葉のことを『こそあど言葉』と言います。子どもたちは、例文を見ながら、こそあど言葉を見つけたり、それが何を指し示しているのかを確かめ合ったりしました。

6/30 2年生 音のかさなりとリズム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽で、音のかさなりとリズムについて学習しています。子どもたちは、先生から、美しく聞こえる音の仲間があることを聞きました。この後、「ドミソド」「レファラレ」「ミソシミ」など、音のかさなりを『音のビル』に例えて練習していきます。

6/29 3・5組 復習と定着を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語や算数、図工など、各自の学習が進んでいます。国語では古典について親しみを深めたり、算数では図形の特徴を先生と確かめたりしました。家でも復習をして、覚えたことを定着させていきたいですね。

6/29 4年生 平行四辺形の特徴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「垂直と平行」の学習をしています。新しく学習した平行四辺形という図形について、その特徴を調べています。意見を発表したり、定規を使って実際に測ったりしながら、規則性について確認しました。平行四辺形についてよく覚えておきたいですね。

6/29 5年生 ていねいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間です。習字で「成長」という文字を書く練習をしました。筆順や字形、画の接し方などに注意しながら、ていねいに書くことができました。

6/29 6年生 完成間近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の作品づくりが進んでいて、「くるくるクランク」が完成に近づいています。一人一人テーマがあり、それに向けて飾り付けを工夫しています。クランクの動きを生かしたデザインがたくさんあり、友達同士で見比べてみるのもおもしろそうですね。

6/29 1年生 ちがいはいくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数でひき算の勉強をしています。今日はちがいがいくつあるかを考えました。ちがいを求めるときには、ひき算を使うといいですね。数字や記号の書き方も正しく覚えています。これからたくさん計算をしていきます。その基礎を1年生の間に身につけておきたいですね。

6/29 3年生 俳句を楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で俳句の学習をしています。俳句を読んだり季語を見つけたりして、俳句に親しんでいます。家でも読む練習をして、ぜひ言葉の調子のよさを感じてみてください。

6/29 2年生 漢字のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字ドリルを使って漢字の学習をしています。1学期の進出漢字もほとんど学習が終わり、まとめに入っています。今日は漢字が正しく書けるかどうかを先生と確かめていました。大きな丸がもらえた人がたくさんいて、よかったですね。

6/29 本日の登校について

現在、雨が激しく降っています。以下のことに注意してください。

・雨風の状況を見て登校してください。場合によっては、一時的に登校を見合わせたり、登校時刻を遅らせたりするなど、児童の安全第一の対応をお願いします。
・登校中、雨で衣服が濡れることがあります。靴下などの着替えを持たせていただくと助かります。

ご協力をお願いします。

6/28 3年生 工場見学

 社会の「はたらく人とわたしたちのくらし」という単元で、丸松織布さんに工場見学に行きました。
 様々な種類の機械を見てまわり、糸から布ができるまでの過程を学びました。子どもたちは、工場の方の話を一生懸命に聞き、初めて見る機械に目が釘付けになっていました。
見学の最後には、できた商品を荷造りするための「梱包機」という機械を使って、紐を巻き付ける体験をしました。
 たくさんの発見があった実りある工場見学になりました。

 今日実際に見て学んだことを授業に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の下校について

雷により見合わせていた下校ですが、16:20より、下校を開始します。
ご理解とご協力をお願いします。

下校の再開について

本日6/28(水)の1・3年生下校について、雷のため再度下校を見合わせています。高学年といっしょに一斉下校をします。ご理解とご協力をお願いします。

1・3年生下校の見合わせについて

本日、6月28日(水)雷のため、1・3年生の下校を見合わせています。
ご理解とご協力をお願いします。

6/28 1年生 のこりはいくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数でひき算の勉強をしています。8このあめがあります。3こ食べると、何このこりますか。先生の話を聞きながら、学習内容をノートにまとめています。定規の使い方も慣れてきて、まっすぐ線を引くことができています。改めて、1年生の成長の早さに驚かされました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334