笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【4年生】うれし たのし スマイル

画像1 画像1
画像2 画像2
国語 出来上がった新聞を読み合い、よかったところを付箋に書いて貼りました。ほめ言葉新聞バージョンです。
音楽会 盛り上がりました!
スマイル(o^^o)

【2年生】今日の2年生

どのクラスも、今日はお楽しみ会をしました。ダンス、歌、マジック、コマなどなど、子どもたちが得意なことを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【児童会】曽野小スローガン決定

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年の各クラスから集まったアイデアを参考に代表委員会で話し合い、曽野小スローガンが決まりました。今年度のスローガンは、
「最光の笑顔 仲間との絆 何事にも全力でチャレンジ」
です。勉強も運動も日常生活も行事もどんなことも、光り輝く笑顔で、仲間と力を合わせて、全力で取り組めるといいですね!

【5年】輝気 7/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組では音楽発表会が開催されました。素敵な歌声や、よく練習したことが伝わるピアノの演奏が、みんなを楽しませてくれました。また、体験入学として来てくれた子と仲良く過ごすことができました。とても良い1日になりましたね!

【1年生】えがお 7/18

 今日は1組の水泳の授業がありました。バスに乗って遠足気分♪プールの水はとても気持ちよかったそうです。
 3組の図工「おって たてたら」では、グループで協力して、作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】うれし たのし スマイル

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期も後わずか
楽しい時間と共に子供達の笑顔もたくさん見られました。
スマイルが広がる(o^^o)

【4年生】うれし たのし スマイル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期も後わずか
仲間と共に楽しい時間を過ごしてきました。
スマイルもたくさん増えました。
スマイル(o^^o)


【4年生】うれし たのし スマイル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期も後わずか
みんなのスマイルが広がるように、仲間と共に考えながら活動するグループ活動もたくさんしてきました。
スマイル(o^^o)

【4年生】うれし たのし スマイル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期も後わずか
楽しく学び、スマイルがいっぱいな毎日を目指してきました♪
スマイル(o^^o)

【2年生】今日の2年生

1年1組と2年3組は、水泳指導がありました。みんな、プール大好き!
画像1 画像1
画像2 画像2

提出物 【学校日記】夏休みの生活

夏休みの合言葉は

月火水金交

生徒指導の先生からのお話わかったかな
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】モフモフくん

大きなそのたろう^_^
画像1 画像1

【学校日記】日本文化クラブ

浴衣に袴着
かわいい^_^
画像1 画像1

【学校日記】楽しいクラブ

やっぱクラブは楽しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

木曜日は雨が降って外では遊べませんでしたが、そんな日こそ笑顔で楽しく過ごしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】えがお 7/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「粘土」の授業では、「ごちそうパーティーをしよう!」という題材で、おすしやケーキ、ピザにハンバーガーなど、思い思いにおいしそうな作品を作りました。

【1年生】えがお 7/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピアノコンサートでのすてきな時間をありがとうございました。ピアノの伴奏で歌ったり踊ったり、子どもたちはのびのびと音楽を楽しんでいました。「わたしもじょうずにひけるようになりたい!」「もっと歌いたーい♪」

 四季の森で、夏をたーっくさん見つけました。せみの抜け殻やバッタ、栗のイガなどです。それらを探究するため、おうちに持ち帰っています。

【1年生】はじめのいっぽ 7/14

音楽室にて、ピアノコンサートが開催されました。ノリノリで踊る子どもたちと素敵なピアノ演奏で、とっても盛り上がった1時間でした。講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1

【1年生】えがお 7/13

 防犯教室を行いました。江南警察生活安全課の警察官が来てくださると聞き、どきどきわくわく。でも、ちょっとこわいなぁと不安を感じていた子どもたちもいましたが…。自己防衛力を身につける方法や危険回避について楽しく学ぶことができました。警察官からの質問に、たくさんの子が手を挙げて答えてくれて、先生たちはとても誇らしく思いました。

 夏休みに向けて、おとぎの森で本を2冊借りました。天気の良い日に持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】今日の2年生

江南警察の職員の方に、体験型の防犯教室をしていただきました。大声を出す練習、抵抗する練習、実際に逃げる練習をしました。体感したことを覚えておいて、夏休み中も安全に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 5限卒業おめでとうの会
3/5 全校5時間授業15:00下校
3/6 中学校卒業式
3/7 大掃除
3/8 6年奉仕作業 1〜5年14:00下校
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214