最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:26
総数:404008
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

11/28 3年生 お客さんに来てもらうために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会で「店ではたらく人」について学習しています。スーパーマーケットでは、お客さんに来てもらうために、どんな工夫をしているかについて考え、発表しました。少し前に実際に見学したことを思い出しながら、意見をまとめることができましたね。

11/28 2年生 ボール投げゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でドッジボールをしました。ボールを強く投げる練習をしながら、楽しんで取り組むことができました。寒くなってきましたが、みんな元気に過ごしています。

11/28 6年生 学期末に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も残り少なくなってきました。今日は家庭科のテストがありました。調理や洗濯、裁縫などの実技もそうですが、知識も大切です。覚えたことを思い出しながら問題に取り組んでいました。

11/28 5年生 サーブを決めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で、ソフトバレーボールの練習をしています。今日はサーブの練習を行いました。確実に相手のコートに入るように、腕の出し方などに気をつけながら練習しました。今日できたことをゲームに生かしていきたいですね。

11/28 1年生 ていねいに書きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業です。書き順に気をつけて、漢字を書く練習をしました。「左」と「右」など、似たような文字でも書き順が違うことがたくさんあります。正しい書き順を意識しながら、ていねいに書きました。

11/28 3・5組 標語をつくりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権週間が始まっていて、明日は人権教室があります。今日は人権に関する標語づくりをしました。どんな言葉をどんな順番に並べるかを考えながら、標語を作りました。他には、算数や図工なども頑張りました。

11/27 親子ふれあい教室(寄せ植え)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あいち県民の日」の今日、本校では「親子ふれあい教室」を開催しました。この行事は、千秋町地域学校外活動事業の一環として行われたもので、ボランティアの方の協力を得て実施しました。
 講師の先生たちから、寄せ植えの手ほどきを受けた後、親子でふれあいながら、思い思いに鉢植えに花苗を植えました。世界でたった一つの寄せ植えに仕上がって、どの親子も満足そうな表情でした。秋の休日、親子で素敵な時間を過ごすことができました。

11/24 3・5組 積極的に質問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業の様子です。子どもたちは、自分の学習課題に意欲的に取り組みました。分からないことがあると、すぐに先生に質問して解決していました。分からないことが理解できると、すっきりした表情で次の課題に向かっていました。

11/24 5年生 単位量当たりの大きさを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、単位量について学習しています。この時間は、これまで学習した単位量当たりの大きさを使って、人口密度や収穫量などの文章題を解きました。単位量当たりの考え方は、生活の場面でもよく使われます。しっかり理解して、自分の生活に賢く活用していきましょう。

11/24 4年生 一宮のまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で、一宮市のまつりについて学習しています。瀬部地区の「臼台祭」、北方地区の「ばしょう踊」、葉栗地区の「島文楽」、今伊勢地区の「住吉踊」など、一宮市には、伝統的な祭りや芸能がたくさんあります。この千秋町でも本校の児童が、秋祭りでお囃子や舞を神社に奉納しています。この学習を機会に、地元の伝統芸能に興味関心を深めていってほしいです。

11/24 3年生 電気の通り道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「電気の通り道」を学習しています。子どもたちは、豆電球と乾電池をつないだ回路の途中に、電気を通すかどうか調べたいものを間に入れて実験しました。鉄や銅、アルミ缶などの金属の他に、輪ゴムやペットボトルなどいろいろなもので確かめました。さて、結果はどうだったかな?

11/24 1年生 どなたでもどうぞ(読書感想画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、読書感想画に取り組んでいます。子どもたちは、物語に登場してくる動物の資料を参考にして下絵を描きました。この時間は、その下絵を参考に四つ切画用紙にパスで下描きをしました。どの子も、画用紙いっぱいに自分の好きな動物を生き生きと描いていました。

11/24 6年生 音楽テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽のテストがありました。これまで学習した内容から、CDを聴いて答える問題に取り組みました。少し表現の仕方を変えるだけで、曲の印象がずい分変わってきますね。正しい表現法を選ぶことができましたか?

11/24 2年生 わかりやすい文を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「馬のおもちゃの作り方」の学習です。テストが終わり、いよいよおもちゃを説明するための文を書き始めました。書く内容を箇条書きでメモを取りながら、相手に伝わりやすい文を書こうと頑張っています。

11/22 ピカピカチャレンジ週間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はピカピカチャレンジ週間です。それぞれの掃除場所で普段できないところを重点的に掃除をする1週間です。自分たちで相談して決めた場所を一生懸命きれいにしています。金曜日が最後になりますが、よりピカピカになるよう頑張りましょう。

11/22 大型絵本(ボランティア読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、読み聞かせボランティア「クローバー」のみなさんが、低学年に向けて、大型絵本の読み聞かせをしてくださいました。本の題名は、「しりとりのだいすきなおうさま」です。

 この絵本に出てくる王様は、身の回りにあるもの、食べるもの、何でもしりとりに並んでいないと気がすまないくらい、しりとりが大好き!そんな王様だから、食事の時間、家来たちはいつも大変です。しかも最後はいつも王様の好きな「プリン」と決まっているので、もし、「ラーメン」なんかでしりとりが終わってしまったら・・・

 子どもたちは、ボランティアの方の臨場感あふれる読み聞かせと、しりとりの掛け合いで大盛り上がりでした。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

11/22 1年生 計算のしかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数でひき算のしかたについて学びました。13-9がいくつになるか、どう計算すればよいかを、数図ブロックを使って学習しました。1年生も後半になり、いろいろな計算ができるようになってきました。学校での学習だけでなくご家庭でのご協力もいただき、子どもたちはどんどん成長しています。いつもありがとうございます。

11/22 2年生 国語テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語のテストがありました。「馬のおもちゃの作り方」という説明文のテストでした。これまで何度も何度も本文を読んで、内容を理解してきました。その成果が発揮できるよう、集中して問題に取り組んでいました。

11/22 3・5組 算数・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業では、問題文をよく読んで、計算するためのポイントを確認しながら解きました。また、数図ブロックを使って数の確認をしました。国語では、Chromebookを使って実物を確認しながら言葉を覚えました。今日もみんな頑張っています。

11/22 3年生 プレルボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でプレルボールに取り組んでいます。ボールを地面に打ちつけて味方にパスをしたり、相手のコートに打ち返したりするスポーツです。意外とパスがつながりにくいのですが、その理由をみんなで考えながら、気をつけることを確認しました。自分たちで考えて、工夫しながら練習することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334