最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:449
総数:2270931
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

バレーボール部 解散予定について

3試合目終了後に解散予定です。
13時前後になると思われますが、大幅に遅くなりそうな場合、もう一度ホームページにてお知らせします。

夏の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
2-0で惜敗しました。
最後まで諦めないプレーが見られました。
特に、2セット目は25-22まで追いつき、あと一歩でした。
試合の途中から自分達の流れになった場面もありました。
選手の皆さん、お疲れ様。応援ありがとうございました。

ソフトテニス部

画像1 画像1
決勝戦は惜しくも0-2で敗れましたが、いい戦いでした!見事な準優勝です。このあと個人戦も続きます。がんばってください!

ソフトテニス部

決勝戦 互角の勝負が続いています。
頑張れ!!
画像1 画像1

ソフトテニス部

現在、滝中学校との決勝戦が始まりました。
がんばってください!!

画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部 西尾張出場決定! 今から決勝戦!

準決勝で岩倉中をやぶり決勝に進みました!
優勝目指して頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

画像1 画像1
2試合目に向けてアップしています。

おやじの会

 7月8日(土)に、おやじの会に、学校に畑と腐葉土を作るための穴を作っていただきました。さすがのパワーで、あっという間に写真のような、立派な畑と穴ができあがりました。今後、教育活動で活用させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾北支所大会:天候による変更のお知らせ

サッカーは、開始時刻が早まります。
第1試合  9:20
第2試合 10:45
第3試合 12:10
第4試合 13:35
よろしくお願いいたします。

PTA委員会・学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月4日(火)に第3回PTA役員会・委員会並びに、学校保健委員会を行いました。
 その際に、5月に行った資源リサイクル活動の報告を行いました。
 詳細につきましては、HPでも報告をさせていただきます。
段ボール 2860キログラム
新聞   9945キログラム
雑誌   5445キログラム
ウエス  1780キログラム
アルミ缶 187キログラム
収益 140,770円 でした。
 保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。次回は、10月21日(土)を予定しています。引き続き、ご協力をお願い致します。

7月8日(土)夏の大会について

 本日(7月8日)行われる夏の大会について、予定が変更された部活動をお知らせします。
 ソフトテニス部:午前団体戦の準決勝・決勝、午後個人戦の3回戦
 熱中症が心配されます。各自で対策を十分にとってください。なお、上記の変更は現段階でのものとなりますのでご承知おきください。

3年生だより 理科の授業

画像1 画像1
本日4限目に,細胞分裂のようすを観察しました。ネギの根を塩酸と染色液で処理し,顕微鏡で細胞のようすを観察しました。きれいに核が染まって観察しやすかった班もあれば,核がうまく染まらなかった班もあったようでした。細胞分裂のようすが少しでも観察できたでしょうか。

3年生だより 長縄跳び練習

画像1 画像1
本日1限目に,全校で長縄跳びの練習をしました。長縄跳びは,体育祭のブロック種目で,何回連続で跳べるかを競います。暑い中でしたが,みんなしっかり声を出し,気持ちを一つにして跳んでいました。

2年生だより 七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、短冊に願い事を書きました。美術部の人たちが描いてくれた台紙に貼り付けます。みんなの願い事が叶いますように!

2年生だより 学級会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、学級会を行いました。各クラスの方法で、前回から成長したところ、今後の課題などを考えていました。あと2週間ほどで夏休みです。良い締めくくりができるように、それぞれよりよい姿を目指していきましょう!

3年生だより 合唱曲決め

画像1 画像1
本日の6限目に,合唱発表会の合唱曲決めを行いました。みんな真剣に候補曲を聴いて,クラスの合唱曲を決めていました。

1年生だより 校外学習の国調べ 発表会

画像1 画像1
7月6日の6限目の総合の時間に、校外学習の国調べの発表会を行いました。校外学習の当日に実際に体験したことを含めて、クイズ形式など、それぞれの班の工夫が見られ、とても充実したものになっていることがよく伝わりました。

水泳部 尾北支所大会

画像1 画像1
 尾北支所大会が終わりました。
これまでの練習の成果を発揮し、全力で泳ぎました。4名が西尾張大会出場を決めました。なお、県大会へも2名出場を決めております。応援ありがとうございました。

ソフトテニス部 大会1日目終了

個人戦が午後行われました。
4ペア中3ペアがベスト16に入り、本日は終了しました。
来週が西尾張をかけた大事な戦いです。
しっかり休んで、練習で力をつけて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部 個人戦

画像1 画像1
昨日の団体戦に続き、本日は管内大会個人戦が開催されました。

12名の登録選手のうち4名がベスト16に入り、西尾張大会出場を決めました。

それぞれ優勝、準優勝、6位、12位とすばらしい成績です。

惜しくも入賞を逃した生徒も、最後まで諦めずにベストを尽くしました。

仲間同士でアドバイスを送りあったり、讃えあったりする姿には心が打たれました。

西尾張大会までにさらに力をつけ、悔いのない夏にしたいと思います。

2日間、たくさんのご声援ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/22 公立一般学力検査 3年生自宅学習
2/23 天皇誕生日

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665