最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:449
総数:2270923
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

1年生だより 校外学習にむけて 国決め

学活の時間に校外学習にむけて、民族衣装などを体験する国を決めました。
みなさんがそれぞれグループで、どこの国がよいかや国についてをタブレットを上手に活用して調べていました。
画像1 画像1

5月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食は揚げパンでした。
朝、届けられたパンの数は、町内の全学校分なので3000個以上!調理場は大忙しでした。
パンをカラッと揚げて、砂糖をまぶして作っていきます。
調理員さんの熟練の技で作られた揚げパンは大人気です。
みなさんおいしく食べて、お残しはほとんどありませんでした!

1年生だより 学年集会  校外学習にむけて

画像1 画像1
校外学習にむけて学年集会を行いました。
校外学習までは残り一か月。生徒のみなさんは、楽しそうに聞いていました。この集会後に、どこの国を調べるのかや民族衣装についてを決め、より国際理解を深めるように準備していきます。

2年生だより 自然教室に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
自然教室当日まで、あとわずかになりました。実行委員の皆さんが当日に向けて準備を進めています。
今回の写真は、広報部とトワリング部です。準備が充実すればするほど三日間の中身も充実していきます。残りの日々を大切に過ごしていきましょう!

3年生だより 教育相談

画像1 画像1
本校では,本日から金曜日まで4日間にわたって,帰りのST後に教育相談を実施しています。今までは,学校生活や部活動のことなどが話の中心でしたが,3年生になって進路のことなど,これからしっかりと考えていかなければならないことが増えていきます。生徒の気持ちに寄り添いながら,面談をしていきたいと思います。

2年生だより 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
GWも明けて、いよいよ自然教室が近づいて来ました!

総合的な学習の時間では各クラスが趣向を凝らしたスタンツの準備をしています!

学級訓をテーマにした劇やダンスがどのように仕上がるのか、とても楽しみです!

緊急 ソフトテニス部 決勝戦の様子

なかなか写真が撮れず申し訳ありません。
決勝戦の追加の写真をあげさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 犬山市民大会結果報告及び終了連絡

本日の大会が終了しました。生徒は先程山ノ田公園を出発しています。
結果は個人で優勝、準優勝をおさめることができました。
団体では悔しい結果となったので、次の大会では団体も良い結果がとれることを願っています。
日頃よりソフトテニス部の活動にご協力いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生だより 授業の様子 〜学活〜

画像1 画像1
授業の様子です。
みなさんがいつも素敵な様子で授業を受けている様子が見られます。

1年生だより ブロック総合

画像1 画像1
5月1日に、ブロック総合を行いました。
1,2,3年生が集まる、縦割りの活動ですが、すぐに活気があり素敵な雰囲気になっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/22 公立一般学力検査 3年生自宅学習
2/23 天皇誕生日

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665