最新更新日:2024/06/22
本日:count up30
昨日:801
総数:2268521
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

野球部 秋季合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 目標をもつ⇨そのための方法を考える⇨方法を達成するための練習を重ねる。
 日曜日に行われた秋季合同練習会は、まさしくこの流れができたからこそ2勝することができたと思います。3週間前に負けた犬山中学校との試合では、前回の課題がすべて改善できたからこそ得た勝利だと思います。次は準決勝です。相手は滝中学校で、別の大会では県大会を決めています。今回の成果を次に繋げるために自主練と勉強に励む2週間にしましょう。
 保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。あと2つ選手とともに、熱くなっていきましょう!

男子バスケットボール部 秋季合同練習会決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
扶桑北中学校との決勝は、64対58で接戦を制し、優勝することができました。途中、逆転を許し苦しい展開となりましたが、足を使ったオールコートディフェンスで再度逆転することができました。学ぶことが多かった大会3日間となりました。今回の学びを、12月から始まるオール西尾張に繋げていきましょう。本日もたくさんの応援、ありがとうございました。

男子バスケットボール部 秋季合同練習会 準決勝

画像1 画像1 画像2 画像2
64対31で犬山中学校に快勝しました。13時より決勝です。応援よろしくお願いします。

本日(10月21日)の資源リサイクル活動について

おはようございます。
本日の資源リサイクル活動は予定通り実施いたします。
ご協力よろしくお願いいたします。

2年生だより 職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間の活動で生徒たちの成長が見られました。

多くの事業所の方から、挨拶や働きぶりをほめていただきました。

また、今日体験がなかった生徒は学校で奉仕活動に取り組みました。

1年生だより 上級学校訪問

画像1 画像1
すべての班が最終目的地の名古屋市科学館に到着しました。
学校では学べないことやまだ習っていないことを体験してきてください。

2年生だより 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 髪工房HASEGAWAさんに職場体験学習をさせていただいています。朝礼の様子を見にいかせていただき、元気よく笑顔で挨拶や返事をする姿を見ることができました。学校生活では体験できないことも多く、学びの多い活動になっています!

1年生だより 上級学校訪問

画像1 画像1
本日は上級学校訪問当日です。天候にも恵まれ今日を迎えることができました。扶桑駅・柏森駅から電車に乗り出発しました。
それぞれの学校での話を受け、進路に対する意識が少しでも芽生えたり上向いたりするいい機会にしてほしいと思います。

2年生だより 職場体験学習

 職場体験2日目の日程が終わりました。1日目に引き続き、充実した体験ができたという報告をたくさん聞くことができました。自分で判断し行動できた姿もありました。
 3日目も体験が続く事業所が多くあります。寒暖差が激しい日々が続いているので、体をしっかり休めて体調を整え、3日目も元気に取り組みましょう。

2年生だより 職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 飲食業の体験をしている生徒たちは、実際にメニューを作ったり、店内の清掃をしたり、様々なことを体験させていただいていました。全員真剣に取り組むことができていました。

2年生職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一生懸命取り組む姿に、事業所の方から好感を得ています。とても親切に教えてくださり、学びもたくさんある活動となっています!

2年生 職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験2日目の様子です。

特別な体験をさせていただいたり、接客の指導をしていただいたりしています。

学校外で働く生徒を見ると、普段とは違う大人の顔をしている気がします。

2年生だより 職場体験学習

画像1 画像1
職場体験1日目が終わりました。1日活動に取り組み、皆さん充実した表現をしていました。
体が疲れていると思います。体を休めて明日以降の活動に元気で臨みましょう。

2年生職場体験

画像1 画像1
製造販売業の体験をしている生徒たちは、梱包作業などの実際に行う仕事をさせていただいていました。全員真剣に取り組んでいました。

2年生だより 職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3日間、職場体験学習を行っています。

地域の方々の協力のもと、貴重な体験をさせていただいています。

働くことの意義や大変さを肌身で感じながら充実した活動を行うことができています。

2年生だより 職場体験学習直前指導

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生徒は明日から3日間、職場体験学習に行きます。

受け入れてくださった地域の方々のご指導のもと、勤労観を高められる活動にしたいです。

短い期間ではありますが、社会人として過ごす2年生の成長がとても楽しみです。

サッカー部 秋季合同練習会予選リーグ 対岩倉市立南部中学校

画像1 画像1
予選リーグ4試合目、岩倉市立南部中学校と対戦しました。結果は10-0の快勝でした。改善点が多く見つかり、自分たちでどうしたら良くなるのか話し合うこともできました。次戦も応援よろしくお願いします。

男子バスケットボール部 秋季合同練習会2回戦

本日、秋季合同練習会の2回戦が行われました。岩倉南部中学校との試合は、112対34と快勝しました。ベンチメンバー全員が出場をして、チームで勝利を掴むことができました。来週は犬山中学校と準決勝が行われます。夏の大会のリベンジをしましょう‼︎保護者の皆様、本日も応援ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
(応援するのに夢中で写真を撮り忘れました。すいません。)

ハンドボール尾北地区予選会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大口中学校にて第20回西尾張地区ハンドボール大会尾北地区予選会が行われました。
戦績は、
1回戦vs滝中 20-5 快勝
準決勝vs城東中 12-13 惜敗
3位決定戦vs大口中 23-4 快勝
でした。練習の成果を十分に発揮し、よいプレーがたくさん見られました。来月の西尾張大会に繋がります。次回もよいプレーがたくさん見られることを期待しています。
応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。

2年生だより 後期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
後期が始まりました。各学級新たな組織を決めています。それぞれが責任をもって自分の役割を果たせると、よりよい学級、学年づくりにつながります。心機一転、新たな気持ちで進めていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/22 公立一般学力検査 3年生自宅学習
2/23 天皇誕生日

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665