最新更新日:2024/11/21
本日:count up39
昨日:48
総数:511073
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

2/9 今日の献立

   春巻き 麻婆豆腐 バンサンスー

 今日の麻婆豆腐には豚レバーチップを少し入れました。豚レバーチップはひき肉のような見た目です。レバーは鉄を豊富に含み、さらにレバーの鉄はヘム鉄といい、体への吸収率が高いため、貧血予防に効果的です。レバーが苦手でも麻婆豆腐に入れることでわかりにくくなっています。
画像1 画像1

【6年生】大治中リーダー会による出前授業

 もうすぐ中学生になる6年生児童に対して、大治中学校のリーダー会の生徒が中学校生活の様子を説明してくれました。説明の後の質問タイムでは、「テストは難しいですか?」「どんな部活動がありますか?」「小学生の今、やっておいたほうがいいことは何ですか?」など、多くの質問が出て、とても盛り上がりました。
大治中学校の皆さん、貴重な機会をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 書写

 「水玉」の文字を練習しています。今日は清書をしました。清書の紙は、薄い色の水玉模様が描いてあります。
 きれいな清書用紙を前に少し緊張しながら筆をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】ミシンの練習

 ミシン練習布を使って、初めてのミシン縫いに取り組みました。直線縫い、角での曲がり方、返し縫いなどを練習しました。たくさんのはるボラさんに来ていただいたおかげで、スムーズに安全に、安心してミシン縫いを行うことができました。この練習を、これからのエプロン作りに活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の献立

  ミルクロールパン じゃがいものベーコン焼き ミネストローネ 
  カクテルフルーツ

 じゃがいものベーコン焼きはじゃがいもを千切りにし、さっとゆでてからベーコンやとうもろこしなどと混ぜてカップに入れ、チーズとパセリをのせて焼いています。調理員さんが手間をかけておいしく作ってくれています。子どもたちからも「じゃがいものベーコン焼きおいしい!」「おかわりした!」と好評でした。
画像1 画像1

【4年生】西っ子タイム

 西っ子タイムは「アドジャン」をしました。「アドジャン」と言いながらじゃんけんをして、指の本数の合計の数に書かれたお題についてグループのみんなで話し合いました。子どもたちは楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 今日の献立

   たらの銀紙焼き 花野菜サラダ 関東煮

 花野菜サラダのブロッコリーやカリフラワーは調理員さんが手切りをし、食感が残る程度にゆでています。ブロッコリーはβカロテンやビタミンCが豊富に含まれています。風邪をひきやすい人にはぜひ食べてほしい野菜です。
画像1 画像1

【3年生】 どちらをえらぶ

 「西っ子タイム」の様子です。今日は「どちらをえらぶ」です。ラーメンの種類を出して好きな理由を伝えるなど、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 音楽

 「こいぬのマーチ」 鍵盤ハーモニカの練習中です。一生懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想画

 少し前から、図書室の横の掲示板に読書感想画がはってあります。ここでも紹介します。
画像1 画像1

2/6 今日の献立

 焼肉 福神和え 春雨スープ りんご

 今日は焼肉でした。豚肉やたまねぎ、ピーマンを醤油や砂糖、ウスターソースなどで味をつけています。ご飯によく合う味で焼肉丼にしている子もいました。
 りんごは王林という品種で皮が黄緑色でサクッとした食感が特徴です。子どもたちは「今日のりんごは赤くない!」と驚いていたり、「このりんごもおいしいね」と言ったりしながら食べていました。
画像1 画像1

2/5 今日の献立

 菜飯 厚焼き卵 揚げジャガイモのそぼろ煮 なめことわかめの味噌汁

 揚げジャガイモのそぼろ煮は人気メニューの一つです。短冊状に切ったジャガイモを揚げ、こんにゃくやたまねぎ、にんじんなどを炒めて作ったあんに絡めています。多くの子がおかわりをしていました。
画像1 画像1

クラブ活動 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1

 本年度最後のクラブ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 伝わる表現を選ぼう(国語)

 目的や意図によって表現の仕方は異なってきます。今日は、少し難しい言葉が使われている文章を、1年生に伝わる表現になるように書きかえました。
 難しい言葉を易しい言葉にかえて、どんな言い回しにするとよいかだけでなく、子ども達からは優しい言葉で伝えるということも出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】デジタルシチズンシップ教育

 どうすれば相手にうまく伝えることができるだろうか?
 ネットでのやり取りを考えます。文字にした言葉を相手がどのように受け取るだろうかを、それぞれの受け取り方の違いから考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 今日の献立

   いわしの蒲焼風 きんぴらごぼう 豚汁 節分豆

 今日は節分献立でした。節分は古くから「季節の節目には邪気が入りやすい」と考えられていたため、「魔除け」や「厄除け」としていわしの頭と柊を玄関先に飾るようになったようです。いわしと柊を使う理由は、鬼が「トゲのように尖った柊の葉」や「いわしの独特なにおい」を嫌うと考えられたためです。また、いわしを食べて邪気払いや無病息災を願う風習もあります。
 いわしの蒲焼風は開いてでん粉をつけたいわしをカラッと揚げ、甘からのたれをかけました。子どもたちにとって焼くよりも食べやすくなっていると思います。
画像1 画像1

2/1 今日の献立

  厚揚げの肉みそかけ 即席漬け きしめん汁 コーヒー牛乳のもと

 厚揚げの肉みそかけはカラッと焼いた厚揚げに肉みそを絡めています。甘めのみそ味はご飯とも相性抜群です。
画像1 画像1

図工「うつしたかたちから」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の学習で、プリンやゼリーなどの空き容器や洗濯バサミなど家で集めてきた物に絵の具をつけいろいろな形を写しとって作品を作りました。
 子どもたちは、写した形を組み合わせたり、色を変えたりして「花火に見えるね」「かにに見えるよ」など感想を伝え合いながら作品作りを楽しんでいました。
 

【1年生】 作品を提出

 タブレットを使って完成した図工の作品を写真に撮りました。それを先生に提出します。画面上で友だちの作品を見ることができます。
 タブレットの操作に戸惑っている友だちには操作の仕方を教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

おおはるコミュニティスクール通信

ラーケーション関係