最新更新日:2024/11/14 | |
本日:93
昨日:108 総数:902849 |
10.03「向山タイム」(5年生)授業で習った内容の確認や苦手な所を練習し、克服することを目標に、毎日コツコツ取り組んでいます。小さな積み重ねを大切にこれからも頑張りましょう! 10.3 力いっぱいのびのびと
応援団の人たちが練習をしていました。みんなで動きをそろえながら、熱心に取り組んでいました。運動会では、向山っ子の頑張りを中心となってたたえます。力いっぱい行う姿がかっこよかったです。本番でも期待しています!
10.3 国語「ちいちゃんのかげおくり」(3年生)10.2 算数「かけ算(1)」(2年生)一人一人が、数図ブロックを使いながら一生懸命問題に取り組むことができました。 10.2 10月に入りました
10月に入りました。風が心地よく感じられます。休み時間の校庭には、元気いっぱい笑顔いっぱいで遊ぶ姿が見られました。体も心も動かし、実り多き10月にしましょうね。
10.02 授業風景(6年生)9.29 体育「運動会練習」(5年生)9月29日 今日は十五夜
9月29日。今日は十五夜です。
日が暮れるのが早くなり、学校の渡り廊下から東の空を見ると真ん丸な月が見えました。 今日の給食では、十五夜にちなんで、つきみのすまし汁と月見団子ができました。すまし汁に入っていたかまぼこは、月の中にウサギがいるもので、かわいらしかったです。 秋の夜長、月を見上げてみるのもいいですね。 9.29 算数「重さ」(3年生)身の回りの物をはかりに乗せて、重さを予想しながら調べました。 ピッタリだった! 次はこれを乗せよう! 水筒や習字道具など、身の回りの物の重さをはかり、重さの感覚を身につけました。 9.29 研究授業
2年生が研究授業を行いました。文章題を読み、題意をとらえて数の増減を考えました。子どもたちの理解が深まるように、丁寧に読み取りをし、その後、図で表しました。前で発表する際には、聞いている人に伝わるよう言葉を選んだり、数字を示したりしながら発表をする姿が印象的でした。
9.28 運動会練習(4年生)9.28 研究授業
教育実習生が算数の研究授業を行いました。先輩の教員が見守る中、大学の指導教官の先生にご指導いただいたことも取り入れながら行いました。子どもたちも教生の頑張りに応えるように熱心に取り組んでいました。授業を行うたびに、その難しさを感じているようです。気づけることは成長の印です。本校での学びをこれからに生かしてほしいと思います。
9.28 調理実習(6年生)9.28図工「まどをひらいて」(2年)9.27 運動会練習(3年生)9.27 道徳「雨のバスのていりゅう所で」(4年生)今日は、道徳の授業を行いました。「きまりはなぜ守らなければならないのか。」について、みんなで考えました。 学習を通して、子どもたちは、「みんなが気持ちよく生活するため」というきまりの大切さに気づくことができました。 9.27 秋の足音
校内の木々が紅葉を始めました。今朝も子どもたちの挨拶や会釈に元気をもらいました。秋を感じながら、元気よく過ごしましょう。今日もよい1日にしましょうね。
9.26 運動会の練習(1年)円になって踊る場所や、玉入れの場所などを確認しました。 曲に合わせて、ダンスをしたり、玉を入れたりと本番に近い動きができました。 9.26 おはようございます
今朝も良い天気です。夏の暑さのなごりはありますが、少しずつ季節は秋らしくなっています。登校してくる子どもたちに見守り隊の方が「おはようございます」と笑顔で声をかけてくださっていました。いつも見守っていただき、ありがとうございます。挨拶を交わせる日常がある幸せ、いつも通りの日々を始められる幸せを感じます。今日もよい1日になりますように。
9.25 音楽「リコーダーのおけいこ」(3年生)先生の前で上手にひけるかなと、練習しながら準備していました。 最後までリズムも音もよくひけらたスタンプがもらえます。 夏休みや日頃の練習のおかげで、スタンプがたくさん増えてきました。 |
|