最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:44 総数:511079 |
児童会キャンペーン その2
子どもたちがかいたポスターです。階段の踊り場、図書室にはってあるポスターを紹介します。
シェイクアウト訓練を行いました
11月7日(火)清掃時間に、事前予告なしでシェイクアウト訓練を行いました。いつも児童に向けてお話ししていますが、災害は予期せぬ形で起こります。本日はそのような状況下で、身を守るためにいち早く行動できるか、確認する機会となりました。
地震が発生したときは、まず身をかがめること。窓ガラスや電灯近くの危険な場所から離れること。頭を守れる机のようなものがあれば、そこへ身を隠すこと。事後指導では、各教室でそのような確認がありました。 児童会キャンペーン
11月6日から、「学校の本を大切に楽しく読もうキャンペーン」が始まりました。児童会役員が、本などを大切にしてほしいという気持ちを伝えるポスターを掲示したり入り口で呼びかけたります。もちろん図書委員さんも協力しますが、ボランティアとしてたくさんの児童が参加しています。
【2年生】 算数 かけ算
かけ算の学習も進んでいます。「何このいくつ分」を考えてかけ算をつくります。基準量をつかみ式に表しますが、かけ算学習の初期の児童が立式に迷う学習場面です。自分が書いた式を友達に説明して、式の意味を確認します。
11/6 今日の献立
あきのみかくたっぷりまぜごはん れんこんのはさみ揚げ
昆布和え 湯葉のすまし汁 今日のすまし汁には湯葉を入れました。3年生が国語で「すがたをかえる大豆」を学習しているので、湯葉が大豆からできていることを伝えると「今やってる!」「どうやってできるの?」といい反応でした。 また、あきのみかくたっぷりまぜごはんは応募献立の入賞メニューです。にんにくが入っているのがポイントです。具がたっぷり入っており、にんにくで食欲が増す味になっていました。 11/2 今日の献立
ハッシュドビーフ ハムステーキ ほうれん草とチーズのサラダ
今日のサラダにはダイスカットのチーズが入っていました。チーズは乳製品でカルシウムをとることができます。「チーズだ!」」といいながらうれしそうに食べる子やサラダに入っているチーズを取り出してハッシュドビーフにいれて食べている子など様々でした。 4年3組 校外学習浄水場見学(4−2)11/1 今日の献立
厚焼き卵 揚げじゃがいものそぼろ煮 玉麩汁 かつおふりかけ
揚げじゃがいものそぼろ煮はじゃがいもを素揚げしてからそぼろあんを絡めています。じゃがいも以外にもたまねぎ、にんじん、こんにゃく、えだまめが入っています。子どもたちは「野菜もいっぱい入ってる!」「これならいくらでも食べられる!」と言って食べていました。 大治町小中学校特別支援学級交流会○×クイズや綱引き等に一緒に取り組み楽しく交流することができました。 10/31 今日の献立
チキンのガーリック焼き 彩りサラダ 豆乳スープ ハロウィンデザート(パンプキンババロア)
チキンのガーリック焼きは鶏肉をにんにくや塩コショウで下味をつけて焼いています。にんにくがよく効いていました。3年生は「ガーリックってなに?」「これどうやってつくるの?」と興味津々でした。ガーリックがにんにくだと知ると「ガーリックおいしい!」と楽しそうに言っていました。 【4年生】ハロウィンパーティー
国語科で「クラスのみんなで決めるには」を学習しました。議題は「みんなで楽しくハロウィンパーティーをするには」で、話し合いをしました。話し合ったことをもとに各クラスで準備をしてハロウィンパーティーをしました。飾りつけをしたり、仮装をしたりなど華やかな様子でした。みんなで楽しく遊ぶことができました。
10/30 今日の献立
まぐろとれんこんの味噌がらめ 磯香和え かきたま汁
まぐろとれんこんはでんぷんをつけて揚げた後、甘いみそだれを絡めており、ごはんに合う味になっています。噛み応えがあったので子どもたちはよく噛んで食べていました。 修学旅行 2日目 〜昼食〜
昼食はうどんです。みんなで食べる修学旅行の食事も最後になりました。大勢で食べると美味しいね。
修学旅行 2日目 〜清水寺その4〜
清水の舞台。
修学旅行 2日目 〜清水寺その3〜
続き。
修学旅行 2日目 〜清水寺その2〜
続きです。
修学旅行 2日目 〜清水寺その1〜
いよいよ最後の見学地、清水寺です。清水の舞台からの景色はいかがでしょうか?
修学旅行 2日目 〜銀閣寺〜
金閣寺と合わせて見学しました。質素で剛健な東山文化を象徴する寺院です。
修学旅行 2日目 〜金閣寺〜
金閣はいつも美しいのですが、朝の金閣は特に美しいとのこと。輝く姿に子どもたちから「わぁっ」と思わず声が出ていました。夕佳亭では南天の床柱と萩の違い棚を確認していました。
|
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |