最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:69
総数:951123
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/26 修学旅行 金閣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気に恵まれ、晴天に輝く金閣を見学することができました。

10/26 修学旅行  三十三間堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気が澄み切っていて、とても気持ちの良い 三十三間堂です。

10/26 修学旅行 三十三間堂見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三十三間堂を見学しました。千体の千手観音の中から、自分に似た千手観音を見つけられるといいことがあるというので、探している児童もいました。写真は、通し矢についての説明を聞いているところです。

10/26 修学旅行  朝食中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしく朝食を いただき みんな元気いっぱいです(^^)

10/25 修学旅行 豪華な朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
朝カレーで元気をチャージ! 今日も1日 がんばりましょう!

10/26 修学旅行 朝食中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食中です。朝からおかわりをしている子もいました。みんな元気です。

10/26 修学旅行 すてきな朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良い天気です。部屋の整理をしています。
机の上にお礼のお手紙が置かれていました。
心配りがすてきです。

10/26 修学旅行 二日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。本日は、修学旅行2日目。子どもたちは元気に朝の活動を開始しています。

10/25 修学旅行 おやすみなさい

画像1 画像1 画像2 画像2
体調不良者もなく みんな元気に 1日を終えることができました。 明日も楽しい1日でありますように🌟

10/25 修学旅行 部屋長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部屋長会を行いました。部屋への注意事項、確認事項をしっかりメモして部屋の仲間に伝える準備をしています。

10/25 部屋でリラックス その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋でリラックス その2

10/25 部屋でリラックス その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂の入れ替え時間、部屋でカードゲームやお話をして過ごしています。リラックスタイム

10/25 修学旅行  お部屋 時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後 それぞれの部屋で のんびり過ごしています。

10/25 修学旅行「いただきます」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行「いただきます」その4

10/25 修学旅行「いただきます」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行「いただきます」その3

10/25 修学旅行「いただきます」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行「いただきます」その2

10/25 修学旅行 「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食の時間です。作ってくれた人、今日この場にいられるように支えてくださったすべての人に感謝して、いただきます。

10/25 京都到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日お世話になる、「お宿いしちょう」さんに到着しました。

10/25 東大寺出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 奈良の東大寺を出発し、京都の宿に向かいます。

10/25  修学旅行  お買い物中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お買い物 タイムを満喫中です。 少々の雨は気にならないようです。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子