最新更新日:2024/11/29
本日:count up47
昨日:74
総数:404731
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

10/10 3、4年生 運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11/4(土)の運動会にむけて、今日から練習がスタートしました。2学年合同の表現(ダンス)の動きを一つずつ覚えました。当日に自信をもって表現ができるよう、こつこつと練習を重ねていきたいですね。

10/10 3・5組 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・5組のみなさんも、運動会の練習が始まっています。それぞれの学年に入って、いっしょにダンスの練習をしました。これから運動会の練習が続きますので、体操服や水筒を毎日忘れずに持ってくるようにしましょう。

10/10 5年生 人との付き合い方について

画像1 画像1
 5年生は朝の時間に、学年集会をしました。そこでは、主に「人との付き合い方」「ネット上での人との付き合い方」について話をしました。
 相手を悲しませてしまうような言葉遣いや物の貸し借りは場合によっては、友達を傷つけてしまったり、友達をなくしてしまう場合があること、ネット上でも同様で、コメントや顔が見えない相手とやりとりをする際には、慎重に言葉を選ばなければならないこと、ネット上であっても物の譲渡はしないことを話しました。
 また、ネット上ではなりすましや犯罪に巻き込まれてしまう可能性があることから、安易にネット上で出会った人に合わないことを話しました。

 保護者の皆様、日ごろのご協力ありがとうございます。上記のことについては、普段からご家庭でもお子様と話し合われているところも多いかと思います。また折を見て再度、ご家庭でも話しをしていただけると助かります。よろしくお願いします。
 

10/10 6年生 拡大と縮小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、図形の拡大と縮小について学習しています。この時間は、教科書の練習問題を解きました。2つの図形を見比べながら、対応する辺の長さや角の大きさについて慎重に調べていきました。

10/10 5年生 グラフや表を用いて書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語は「グラフや表を用いて書こう」の学習に入りました。この時間は、教科書の例を見ながら、今後の学習課題について考えました。これまで習ってきた説明文の授業を思い出しながら、効果的にグラフや表を使いながら、説得力のある文章を書いていきます。

10/10 2年生 しごとを しらべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で、仕事について調べています。この時間は、今度、訪問する「花屋」と「農家」について考えました。自分が知っていることと、予想したことに分けてワークシートにまとめ、みんなで発表し合いました。今後は、今日考えたことをもとにして、質問を考えたり、仕事の内容を確かめたりしていきます。

10/10 1年生 写真を保存するには

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Chromebookで写真の保存をしました。難しい作業なので、この時間は、ICT支援員の方にも手伝っていただき、自分で撮った写真を「マイドライブ」の中にフォルダを作って保存する方法を教わりました。どの子も、分からないことは積極的に質問していました。

10/6 3年生 校外学習(その4)

 朝早くから、お弁当の準備などありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 3年生 校外学習(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼ご飯を食べ終わると、アスレチックチームと動物園チームに分かれて行動しました。学校にはない珍しいアスレチックがあり、夢中になって遊びました。
動物園は、象や鹿、くじゃくやミーアキャットなどかわいい動物がたくさんいました。
特に、象の迫力に圧倒され、夢中になって見ていました。
短い時間ではありましたが、思いっきり楽しむことができました。

10/6 3年生 校外学習(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 岡崎東公園でお昼ご飯を食べました。
風はすごく強かったけど、おいしいお弁当をみんなで楽しく食べることができました。

10/6 3年生 校外学習(その1)

 校外学習のめあては、守る。(時間を守る・やくそくを守る。)
 どの子も意識して、行動できていて、とても成長を感じました。

 八丁味噌の郷では、工場の方の話に夢中になっていました。自分の背よりも大きい桶でつくっていること、2年もの長い時間をかけてつくること、3トンの石をきれいに三角に並べるのに5〜10年の修業が必要なこと、たくさんのことを学んできました。
 10月中旬ごろから始まる国語「すがたをかえる大豆」や総合の学習につなげていきます。
 今日は、おみやげをいただきました。カレーやハンバーグなども隠し味になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 6年生 6年生だけの学校で・・・

 今日は、1〜5年生児童が校外学習に出かけていたため、学校にいたのは6年生だけでした。
 中間放課や昼放課には、グラウンドを6年生で独り占めしてドッジボールをしたりリレーをしたりして楽しんでいました。
 他にも、修学旅行に向けて班ごとに話し合いをしたり、説明を聞いたりしました。3連休持ち物を準備して、修学旅行に備えましょう。
 来週からは運動会練習も始まります。一緒に頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、鈴鹿オートリサイクルセンター、四日市市博物館に行きました。鈴鹿オートリサイクルセンターでは、自動車のリサイクルを通し環境への貢献についてを学んだり、社会の単元で学ぶ自動車の仕組みについて学んだりすることができました。自動車を解体する作業を間近に見て、子どもたちは、自動車に興味をもつことができました。また、環境についての関心も深め、普段の分別なども大切であることを改めて感じるきっかけになりました。
 午後は、お弁当を友達と楽しくいただいた後、四日市博物館へ行き、歴史や星空の勉強をしました。工業の発展に家庭が豊かになる一方、四日市ぜんそくなどの公害がでてしまったこと、プラネタリウムを通して、秋の夜空について学ぶことができました。また、授業等で学んだことを生かしていきたいです。
 
 保護者の皆様。子どもたちは今日1日で、多くの学びを得ることができました。朝早くより、お弁当のご準備等ありがとうございました。また、子どもたちから多くのお話を聞いていただけたらと思います。

10/6 4年生 校外学習in輪中の郷

 木曽三川公園の後は、輪中の郷に行ってきました。
伊勢湾台風の話を聞いたり、輪中について詳しく教えてもらったりして、社会で学習したことと含めて、たくさんの学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 4年生 校外学習in木曽三川公園 その2

まちにまった、お弁当タイムです。
みんな、お弁当の中身を見てうれしそう。それぞれ輪になって、おいしく食べました。
そのあとは公園の遊具で遊び、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 4年生 校外学習in木曽三川公園 その1

 校外学習で木曽三川公園に行ってきました。
社会で勉強をしたところを実際に自分たちで見て、タワーから見た川は想像以上に大きかったようで、子どもたちはとても興味をもって学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 2年生 校外学習に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生と一緒に校外学習に出かけました。イルカのショーではイルカのジャンプの迫力や動物たちの実際の大きさに驚いたり、イワシトルネードを見て、「スイミーだ!」と喜んだり、興味をそそられることばかりでした。今日の発見や喜びをお家の人にも伝えてほしいと思います。お弁当もおいしくいただきました。朝早くからおいしいお弁当を準備していただき、ありがとうございました。

10/6 1・2年生 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は名古屋港水族館に行ってきました。楽しみだったお弁当をしっかり食べて、終始笑顔でいっぱいでした。周りにいる人に気を配りながらルールを守って水族館をまわることもできました。とても楽しい1日になりました。

10/5 3・5組 明日は楽しみな校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、いよいよ待ちに待った校外学習です。3・5組の児童は、それぞれ交流する学年と一緒に出かけます。子どもたちは、しおりを見ながら日程や気をつけることなどを確かめました。見学する施設で、どんな発見や驚きがあるのか、今から、わくわく、どきどきです。

10/5 6年生 筆者のくふうは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「鳥獣戯画」を学習しています。この時間は、これまで読み取ってきた内容を振り返りながら、筆者が自分の見方を読者に伝えるためにどのような工夫をしているのかを考えました。「論の展開」と「表現の工夫」について班で話し合い、その効果について発表し合いました。子どもたちのワークシートは、みんなで話し合いを進めていくうちに、あっという間に意見が埋まっていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334