最新更新日:2024/11/11 | |
本日:19
昨日:130 総数:509651 |
12/18 今日の献立
サンドロールパン フランクフルト ベジタブル焼きそば
豆乳杏仁フルーツ 今日はパンの日でした。サンドロールパンにフランクフルトやベジタブル焼きそばをはさんで食べました。パンの間からこぼれそうなほどたくさんはさんでいる子やフランクフルトと焼きそばを両方はさんでいる子など楽しんで食べていました。 【3年生】 大なわとび
大なわとびで8の字を練習しました。中に入るタイミングをつかむことがなかなか難しく戸惑う子もいましたが、友達や先生に声をかけてもらいながら練習しました。
【6年生】 算数ラボ
条件に合う整数をみつけるプログラムを作ります。命令をどのように組み合わせていけばよいのか考え、友達とも相談しながら作ります。
12/15 今日の献立
いわしの梅煮 れんこんチップス 豚汁 みかん
れんこんチップスはれんこんをうすく輪切りにし、油でカリッと揚げ、塩とこしょうで味付けしています。子どもたちからは「れんこんなのにおかしみたい!」「おいしい!」と人気でした。れんこんは真ん中に1個と周りに9個の穴が開いています。酸素を運ぶための穴ですが、向こう側が見えることから「将来の見通しが良い」と縁起の良い食べ物です。ぜひご家庭でもお正月などに縁起物として取り入れてみてください。 12/14 今日の献立
ピリ辛豆乳うどん ひじきサラダ 彩り野菜のじゃがいもパンケーキ
彩り野菜のじゃがいもパンケーキは応募献立の大治中学校の最優秀作品です。人参や枝豆が苦手でも食べやすいように粉チーズをいれたり、おいしそうに見えるために彩りを工夫したことがポイントだそうです。 【5年生】 身の回りをきれいにしよう
家庭科の学習で整理整頓や掃除の必要性について学んでいます。身近な場所(学校の中)の汚れを見つけ、その原因や汚れを落とす工夫を考えていきます。汚れているところを写真にとり、その画像を取り込んでシートを作りました。
【2年生】 えいごであそぼ
英語を使ってゲームをしました。何のカードが消えたかな?形や番号を英語で表現しながら問題に答えます。友だちが正解したら、みんなで拍手!楽しくゲームをしました。
【2年生】はさみのあーと
今日の図工は「はさみのあーと」でした。紙を自由に切ることを楽しみ、切った形を組み合わせて、思い思いのものを表現しました。「先生、見て見て!こんなの切れたよ!」と楽しそうな声が教室中で聞かれました。
12/13 今日の献立
わかさぎの甘酢和え すき焼き風煮 即席漬け コーヒー牛乳の素
わかさぎのから揚げにねぎをいれた甘酢たれをかけました。わかさぎは頭から尻尾まで丸ごと食べられるのでカルシウムをとることができます食材です。衣にたれが染み、ご飯とも合うようになっています。高学年は本数が多くなり、ボリュームがありましたが、パクパクと食べていました。 【4年生】 集めた情報を…
総合学習では環境について調べ学習を進めています。それぞれが調べた内容から情報を整理します。テーマごとに分かれたグループの中で、付箋を使って情報を整理していきました。
12/12 今日の献立
チキンカレーライス オムレツ 花野菜サラダ
花野菜サラダのブロッコリーとカリフラワーは花の蕾(花蕾)を食べる野菜です。ブロッコリーはビタミンCやβカロテン、ビタミンKなどが豊富で成長期の子どもにはぜひ食べてほしい野菜です。 12/11 今日の献立
焼売 炒めビーフン ちゃんこ鍋 すりおろし洋ナシゼリー
ビーフンは主に米粉からできています。オイスターソースや中華だしの素、しょうゆなどで味をつけ、ご飯にも合うようになっています。子どもたちからは「ビーフンおいしい!」と好評でした。 スマホケータイ安全教室(4・5・6年生)
4年生から6年生を対象に、「スマホケータイ安全教室」を行いました。便利であるスマホや携帯電話も使い方によっては様々なリスクがあることや、どのくらいのリスクがあるかを考え正しく使う工夫や方法を身につけることなどを子どもたちは学びました。
【理科】水にとけた食塩・ミョウバンをとり出すには…?
水よう液の温度を下げたり、水をじょう発させたりすることで一度、水にとけた食塩やミョウバンをとり出せないか実験をしています。
ろ過をして、実験結果が正しく判断できるようにします。 結果はどうだったかな? 12/8 今日の献立
鰆の香味焼き 大根のそぼろ煮 赤しそ和え 味付け海苔
鰆の香味焼きはねぎ・しょうが・酒・しょうゆ・みりん・砂糖で作ったタレに鰆を漬けておき、スチームコンベクションオーブンで焼いています。子どもでも食べやすい味付けです。 今日はご飯がすすむように味付け海苔をつけました。海苔は子どもたちが大好きで、多くの学級でおかわりじゃんけんが行われていました。 【4年生】外国語活動
アルファベットについてのクイズを出したり答えたりしながら、どの絵をさしているかをあてていきます。ペアでクイズを出したり、全体でやり取りをしたりして楽しみました。
育てたさつまいもで茶きんしぼりを食べました。自分たちで植えたさつまいもを食べてみて、「温かくておいしい!」「家でも作ってみたい!」と喜んでいました。 12/6 今日の献立
キムタクご飯 厚焼き卵 じゃがいもと大豆の磯風味 かぶの味噌汁
キムタクご飯はキムチとたくあん、豚肉を炒めて醤油とこしょうで味をととのえています。キムチもあまり辛くないので子どもでも食べやすい味になっています。 味噌汁にはかぶを入れました。大きく切られた、存在感のあるかぶが柔らかくなっており、子どもたちも「おいしい!」と食べていました。 西っ子タイム(2学期最終)
今日のお題は「いいとこ四面鏡」「いいとこみつけ」でした。友だちのいいところをみつけます。友だちが「(あなたの)いいところ」だといってくれるところは何かな?1学期と比べたり、自身の予想と比べたりしながら、自分のいいところを改めてみつける時間です。
【3年生】図工「ギコギコトントン」
図工では、初めてのげんのうを使用しています。
くぎが曲がらないように気をつけながら、1本1本丁寧に釘打ちをしました。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |