最新更新日:2024/11/21 | |
本日:9
昨日:61 総数:582946 |
体力テストに向けて
○ 4月19日(水)
愛知県教育委員会からの依頼を受け、中京大学の先生方の指導で、5年3組が体力測定(体力テスト)の実地指導を行いました。グループに分かれて、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈の3種目について、記録を伸ばすための動きのポイントなどを学びました。大学生の模範試技を見たり、実際に動いたりすることで、正しい体の使い方がわかり、記録が良くなっていきました。ペアの友達に対しても応援する気持ちで回数をカウントすることで、さらに記録が伸びることも体感しました。 市内の小中学校の体育担当の先生方も参観され、指導のポイントや正確な測定等の指導もいただきました。 起震車体験 4年生
○ 4月19日(水)
3年生に続き、4年生も起震車体験を行いました。震度7の地震が来る、という構えがあっても、その揺れの大きさに子どもたちは衝撃を受けていました。もしも実際に地震が起きたら……。自分の命を守るために何をするべきななか、真剣に考えることができました。 起震車体験 3年生
○ 4月19日(水)
3年生が起震車による地震体験を行いました。クラスごとに4人ずつ、起震車に乗り込み、震度4から震度7の揺れを体験しました。机の脚をしっかりにぎって、揺れが収まるのを待ちます。貴重な体験となりました。 読み聞かせ 2年生
○ 4月19日(水)
読み聞かせボランティア「まあち」さんによる読み聞かせが始まりました。初回の今日は2年生で「こわい、こわい、こわい?」でした。効果音の絶大なる効果で、こわさが増します。みんな本の世界に引き込まれています。 授業の様子 3年生
○ 4月18日(火)
3年生の授業の様子です。今年度は3年生でも図工・算数・国語で教科担任制を行っています。それぞれの先生方の専門性を生かし、授業を進めます。 授業の様子 4年生
○ 4月18日(火)
4年生の算数「正三角形や二等辺三角形の角の大きさをはかろう」の授業の様子です。分度器の使い方など、お互いに確認し合いながら学びを深めます。 全国学力学習状況調査
○ 4月18日(火)
6年生が全国学力・学習状況調査の国語・算数を行っています。みんな真剣に問題と向き合っています。 1年生 給食スタート
○ 4月17日(月)
今日から1年生の給食が始まりました。今日の献立は「入学おめでとう献立」(ハヤシライス、ごはん、牛乳、ツナサラダ)でした。 少し早めに給食の準備を始めた1年生。当番のやり方、手洗いの順番、配膳の方法、おかわりの仕方などなど丁寧に確認しながら進めていきました。待つときは静かに、会食はおいしく、楽しくできました。 授業の様子
○ 4月17日(月)
2年生の生活「校ていで春をさがそう」の授業の様子です。ロイロノートを使って、グループごとに、見つけた春をまとめます。タブレットの使い方も確認しながら、友達との会話を通して、学びを深めます。 授業の様子
○ 4月14日(金)
1年生の算数の様子です。初めて開く教科書。わくわく、どきどきです。「ぐー、ぺた、ぴん」、名前をよばれたら「はい」、発言の最後は「〜です」など、さまざまな約束事を確認しながら、授業が進んでいきます。 クラブを決めました
○ 4月14日(金)
朝の活動時間を利用して、今年度のクラブを決めました。上限人数を超えたクラブもありましたが、話し合いを通して、それぞれが第3希望までのクラブに所属することができました。どんな活動ができるかな、こんなことがしたいな……。会話がはずみます。 第1回のクラブは25日(火)です。楽しみですね。 緊急対応シミュレーション訓練
○ 4月13日(木)
児童の下校後に、緊急対応時のシュミレーション訓練を行いました。 熱中症やアナフィラキシーショックが起きた時、どのような対応が必要かを場面設定し、役割分担を行って訓練しました。 岩倉市消防署の救急隊員の方の指導を受け、実際に119番通報をして、指示を受けながら、救急車が到着するまでに必要な対応を行う、緊張感のある訓練となりました。もしもの時には先生たちで連携して動けるように備えます。 授業の様子
○ 4月13日(木)
6年生の総合的な学習の時間の様子です。5月20日・21日に実施の修学旅行について、見学地の説明を聞いたり、タブレットで調べたりします。友達との会話もはずみます。 授業の様子 5年生
○ 4月13日(木)
5年生の総合的な学習の時間の様子です。6月に行われる野外学習について、写真を見ながら、日程や活動内容を確認します。これから、グループを決めたり、係を決めたりし、当日にむけて活動を進めていきます。 新制服サンプルの展示
○ 4月13日(木)
岩倉市では中学生が中心となって、中学校の新制服についての検討を進めています。現在、市役所一階ロビーにサンプルが展示してありますので、ぜひご覧ください。 給食スタート
○ 4月12日(水)
今日から給食が始まりました(1年生は17日の月曜日からです)。 今日の献立は「入学・進級おめでとう献立」です。赤飯、和風ハンバーグ、小松菜のおひたし、さくらかまぼこのすまし汁、お祝いいちごクレープ、牛乳でした。 どの学級もスムーズに当番活動を行っていました。2年生ではお友達の誕生日を牛乳で乾杯してお祝いしました。 学級写真を撮りました
○ 4月12日(水)
学級写真を撮りました。年度初めの活動が一つ一つ進んでいきます。 避難訓練
○ 4月11日(火)
今年度初めての避難訓練を行いました。地震発生の後、職員室で火災が起きたという想定で、新しい教室からの避難経路の確認と「お(押さない)か(駆けない)し(しゃべらない)も(戻らない)」の約束を守ることをねらいとして訓練をしました。 今日の目標である「話さない」を守って、静かに、スムーズに、真剣に避難することができました。 校長先生からは、『自分の命は自分で守る』こと、とっさの場面で正しい判断、正しい行動ができるように、訓練の機会を生かしましょう、という話がありました。 通学班集会
○ 4月10日(月)
今年度はじめての通学班集会を行いました。班長さん、副班長さんを決めたり、集合場所、集合時刻や並び方を確認したりしました。その後通学班担当の先生と一緒に下校し、通学路や集合場所の確認も行いました。 授業の様子 1年生
○ 4月10日(月)
通学班集会へ出かける前の、1年生の様子です。帰りの用意を手際よく進めることができました。だんだん慣れていきます。 |
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |