最新更新日:2024/11/11
本日:count up85
昨日:54
総数:902526
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

12.4 授業風景 4年生

 書写の様子です。落ち着いて,ひと筆ひと筆丁寧に書いています。
画像1 画像1

12.4今日から人権週間

画像1 画像1
 今日から10日(日)までは、人権週間です。
 先週、南部中学校でPTA学校保健委員会、健全育成会として、盲目のバイオリニスト 穴澤雄介さんの講演会が行われました。幼い頃、視力を失い、心臓病もあり、困難な思いや苦労もしながら、人と比べることなく、自分のゴールがどこにあるかを考え進み続けた結果、バイオリニストとなった経験をお話いただきました。
 中学生からの質問(質問タイムで手で挙げた中学生にも感心しました)で、「自分のいのちの次に大切なものは何ですか」という問いがありました。自分なら…と考えていましたが、穴澤さんの答えは「自分以外のみんなの命です」と、答えていました。私は「大切なもの」と言われ、自分や自分に関係する身近な人やもので考えてしまいましたが、自分の周りには、たくさんの人がいて、気づいても気づかなくても支えられ、喜びをいただき、そのおかげで自分は生きていることを本当に感謝しないといけないと感じました。「やさしい人は強い人」という言葉がありますが、質問後の穴澤さんの奏でるバイオリンの調べは、なんとも優しく、強く、心に響き感動しました。
 「気づけば築ける」人権週間を機に、自分たちの周りを見回し、やさしさや温かさを見つけてほしいと思います。 

 

12.4 今日から人権週間

 今日から10日(日)までは、人権週間です。
 先週、南部中学校でPTA学校保健委員会、健全育成会として、盲目のバイオリニスト 穴澤雄介さんの講演会が行われました。幼い頃、視力を失い、心臓病もあり、困難な思いや苦労もしながら、人と比べることなく、自分のゴールがどこにあるかを考え進み続けた結果、バイオリニストとなった経験をお話いただきました。
 中学生からの質問(質問タイムで手で挙げた中学生にも感心しました)で、「自分のいのちの次に大切なものは何ですか」という問いがありました。自分なら…と考えていましたが、穴澤さんの答えは「自分以外のみんなの命です」と、答えていました。私は「大切なもの」と言われ、自分や自分に関係する身近な人やもので考えてしまいましたが、自分の周りには、たくさんの人がいて、気づいても気づかなくても支えられ、喜びをいただき、そのおかげで自分は生きていることを本当に感謝しないといけないと感じました。「やさしい人は強い人」という言葉がありますが、質問後の穴澤さんの奏でるバイオリンの調べは、なんとも優しく、強く、心に響き感動しました。
 「気づけば築ける」人権週間を機に、自分たちの周りを見回し、やさしさや温かさを見つけてほしいと思います。 

 

12.4 今日から人権週間

 今日から10日(日)までは、人権週間です。
 先週、南部中学校でPTA学校保健委員会、健全育成会として、盲目のバイオリニスト 穴澤雄介さんの講演会が行われました。幼い頃、視力を失い、心臓病もあり、困難な思いや苦労もしながら、人と比べることなく、自分のゴールがどこにあるかを考え進み続けた結果、バイオリニストとなった経験をお話いただきました。
 中学生からの質問(質問タイムで手で挙げた中学生にも感心しました)で、「自分のいのちの次に大切なものは何ですか」という問いがありました。自分なら…と考えていましたが、穴澤さんの答えは「自分以外のみんなの命です」と、答えていました。私は「大切なもの」と言われ、自分や自分に関係する身近な人やもので考えてしまいましたが、自分の周りには、たくさんの人がいて、気づいても気づかなくても支えられ、喜びをいただき、そのおかげで自分は生きていることを本当に感謝しないといけないと感じました。「やさしい人は強い人」という言葉がありますが、質問後の穴澤さんの奏でるバイオリンの調べは、なんとも優しく、強く、心に響き感動しました。
 「気づけば築ける」人権週間を機に、自分たちの周りを見回し、やさしさや温かさを見つけてほしいと思います。 

 

12.1 英語「This is for you」(3年生)

画像1 画像1
「What do you want?」「Here you are.」の受け渡し方のフレーズを学習しました。その後、ババ抜き形式のゲームをしました。

12.1 リズム縄跳び(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から中間放課に全校で『リズム縄跳び』が始まりました。なかよしも全員で運動場に出て練習しました。

12.1 リズムなわとびで元気に!

 今日から12月。1年のまとめの月に入りました。今日から中間放課には、全校でリズムなわとびに取り組みます。放課のチャイムとともに、運動場にはなわとびの輪が広がりました。友達同士互いに励まし合いながら、教師も子どもたちと一緒に技の練習に取り組みながら、あちらこちらで交流の輪も広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1「歯磨き教室」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科衛生士さんと歯科医の先生を招いて、歯磨き指導をしていただきました。染め出しを行い、自分の日頃の歯磨きの仕方を振り返りました。思った以上に汚れが取れていないことに驚く様子も見られました。これからより一層ピカピカ歯磨きを心がけて、健康な歯を保っていきましょう!

12.1「人権週間」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、代表委員会から人権週間のお知らせがありました。今月から人権習慣が始まります。この機会に改めて、ひとりひとりが自分の言動を見つめ直してほしいと思います。

11.30 広がる輪

 今日は一段と寒さが感じられる日となりました。それでも、休み時間には寒い中でも外へ出て、あちらこちらでなわとび運動を楽しむ姿が見られます。数を数え合ったり、自分のできる技を友達に披露したりと、学年にかかわらず楽しむ様子がほほえましいです。これから寒くなってきますが、なわとびで体を動かし、体をきたえていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.30 はみがき教室(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、歯科衛生士さんと歯医者さんに歯みがきについて教えていただきました。6歳臼歯は「はの王さま」と呼ばれていて、とても大事な歯だと知りました。また、染め出しをして、いつもの歯みがきではしっかり磨けていない歯を知りました。これからの歯みがきに今日勉強したことを忘れずに取り組んでほしいです。

11.30 図工「ほって すって 見つけて」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
彫刻刀で好きな動物を彫っています。完成に近づいてきました。版が完成して、刷ってみるとどんなふうになるのか、楽しみですね。

11.29 英語「This is for you」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「What do you want?」と聞いて、自分の欲しいカードの色や形を英語で伝えて、ババ抜きをしました。
また、色と形のカードを9つ選んで、ビンゴゲームもしました。
形、なんて言うんだっけ?と友達に聞きながら、英語の単語をみんなで覚えました。

11.29 生活「うごく うごく わたしの おもちゃ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、生活科で作っている動くおもちゃで遊びました。
友達がどんなものを作っていて、どんな風に遊ぶのか、説明し合いながら楽しそうに遊んでいる様子がみられました。

11.28「図工 読書感想画」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ブックキャット〜ネコのないしょの仕事〜」を読んで描いています。

11.28 「セルフディフェンス講座」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「自分で自分を守る方法」について、学びました。
不審な人から身を守るための技や自分の気持ちの伝え方、トラブルをさける方法などについて、教えてもらいました。最後には、他校のいじめを受けた子の手紙を紹介してもらい、その子の気持ちを考え、いじめは絶対にしてはいけないことを約束しました。
今日の講座で使ったプリントを持って帰りますので、ご家庭でも話し合っていただけるとよいと思います。

11.28算数「平均のテスト」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「平均」の単元のテストを行いました。慎重に計算することが大切な単元です。中には、最後まで空いているスペースに何度も計算をし直す子もいました。粘り強さが良い結果にきっとつながります。頑張ったね。

11月28日 落ち葉の季節

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内のイチョウや紅葉の葉が色づき、落葉しています。毎朝、落ち葉を掃き集まることから1日が始まります。今朝は雨上がりでもあるので、落ち葉により自転車登校の学生たちが滑ることがないよう、掃き集めました。校内ばかりではなく校外もきれいに整えようという職員の心遣いに頭の下がる朝です。

11.24  英語(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの英語の授業でした。How are you? や Do you like 〜?などの会話やそれを使った伝言ゲームを行いました。とても楽しそうに学ぶ姿が見られました。

11.24「読書・相談週間」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書週間では、目標が達成できるようにがんばりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校評価

保健だより

学校運営協議会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし たより

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538