最新更新日:2024/09/20
本日:count up43
昨日:41
総数:501990
2学期が始まり、2週間ほどが過ぎました。今年は、例年になく暑い日が続いております。ご家庭でも水分をたくさん持たせるようご配慮ください。この後、たくさんの行事が控えています。体調管理に気をつけて、元気に登校してほしいと願っています。

PTAふれあい除草 その1

 10月3日(火)1・2限目に、ふれあい除草を実施しました。秋晴れのさわやかな日差しのもと、ご参加いただいた保護者とともに子どもたちは一生懸命、除草作業を行いました。およそ、2時間の作業を終えると、校庭の風景はすっかり様変わり。おかげさまで、スポーツフェスティバルもすっきりとした校庭で、保護者の皆様を迎えることができそうです。
 ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 後期児童会役員と学級委員の認証式・児童会役員引継式

 児童会役員の認証式と学級委員の認証式を行いました。リモートでの認証式でしたが、”がんばろう”という気持ちが元気な返事にあらわれていました。
 前期から後期の児童会役員への引継式も行いました。
 よいところを引き継ぎ、新しいアイデアを加え、さらに素敵な大治西小学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

[4年生]備蓄品を見てみよう

 社会科で「自然災害から身を守る活動」について学習しています。学校にある備蓄品を確認して、ノートにまとめました。水や食べ物だけではなく、ヒーターやオムツなど、さまざまな物があることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 今日の献立

   ベジタブル焼きそば フランクフルト まめまめサラダ

 パンの日はいつもパンのおかわりじゃんけんが行われています。小型ロールパンに、自分で縦に切れ込みを入れてフランクフルトやベジタブル焼きそばを挟んで食べている人がたくさんいました。
 また、まめまめサラダには4種類の豆が入っていました。子どもたちは「2種類くらいだと思ったけどよく見たら違う!」「これは何の豆?」と言いながら食べていました。
画像1 画像1

2年生 スポフェス合同練習

9月29日 5年生とのボール運びの合同練習を行いました。本番に向けて一人一人が並び方の確認やルールの確認を一生懸命に取り組みました。子どもたちからは、「もう一回やりたい!」という声がたくさん聞こえました。本番がすごく楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

[4年生]道徳の授業

 4年2組で道徳の研究授業をしました。家族の役割について学級で話し合いました。最後にはタブレットでワークシートの写真を撮り、みんなで共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】図工「いろいろうつして」

図工では、版画作品の制作に入っています。
好きな魚で、版画の型を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】ピアゴ見学(2組)

ピアゴの見学に行きました。
お店の冷蔵室や倉庫など、普段は入ることができない場所に入れていただたり、
店員さんに質問をしたりしました。
店員さんの仕事やお店の工夫を、たくさん知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】重さ

 天秤を作り、1円玉をいくつのせるとバランスがとれるかで物の重さをはかりました。身の回りにあるいろいろな物の重さをはかっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】割合

 割合を図に表して,わからない量を求めていきます。
 前回の学習と違っているのはどこかな?学校の高さを求める問題ですが、2通りの方法で解くことができることをつかんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 わかめごはん 牛乳 里芋コロッケ 五目豆 お月見汁 十五夜ゼリー

 今日は十五夜です。給食はお月見献立にしました。お月見汁にはお団子入り、デザートはまんまるお月さまが浮かんだぶどうゼリーです。もう一つ、里芋コロッケもお月見にちなんだメニューです。十五夜は、新しくとれた里芋をお供えして収穫のお祝いをしていたことから「芋名月」とも呼ばれています。
画像1 画像1

9/28 今日の献立

   厚揚げの肉味噌かけ 福神和え かきたま汁

 厚揚げの肉味噌かけは甘辛い味噌でご飯に合う味です。厚揚げを一度焼くことでカリッとさせています。子どもたちは「何個でも食べられる!」「ご飯にのせるともっとおいしい!」と言って食べていました。
画像1 画像1

【1年生】 算数(なんじ、なんじはん)

 時刻の学習です。基本的な何時、何時半を学習します。
 時計の針を見て時刻を考えます。時計の模型で実際に針を動かしながら確かめて時刻をよんだり、図に時計の針を書き込んで時刻を表したりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教室2日目 〜解散式〜

 2日間を振り返り、次につなげる解散式を行いました。
野外教室に向けて、ご家庭での準備や声掛けなど様々なご支援ご協力をありがとうございました。
 また、ぜひたくさんの思い出話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教室2日目 〜退所式〜

2日間お世話になった美浜自然の家に感謝の気持ちを込めて退所式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教室 〜ウォークラリー〜

 班でコマ図を見ながら協力して、チェックポイントを巡り、ゴールを目指しました。暑い中でしたが、皆無事にゴールすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

[4年生]スポーツフェスティバル練習(台風の目)

 スポーツフェスティバルで行う3・4年生の「台風の目」の練習をしました。運動場の暑さ指数が厳重警戒になってしまったので、体育館で練習しました。誰と一緒に走るかを確認したり、実際に競技をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピアゴ見学(1,3組)

大治町内にあるスーパーマーケット、ピアゴの見学へ行きました。
バックヤードや売り場を見学したり、お店の人にインタビューをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 今日の給食

  五目うどんの汁 れんこんと水菜のサラダ 手作りさつまいもケーキ

 今日のサラダはれんこんのシャキシャキとした食感がよく、水菜が色鮮やかでした。また、手作りさつまいもケーキは愛知県でとれたさつまいもを使っており、自然な甘さで美味しくできました。どのクラスでもおかわりのじゃんけんが行われていました。
画像1 画像1

野外教室2日目 〜昼食〜

 予定の場所を変更して、臨海公園でお弁当を食べました。海を見ながら食べることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

おおはるコミュニティスクール通信

ラーケーション関係