最新更新日:2024/11/21
本日:count up16
昨日:38
総数:903547
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

12.4安全な生活を

12月に入り、日が暮れるのが早くなりました。出掛ける際は、暗くなる前に帰宅したり、交通事故に気を付けたりしましょう。

・自転車に乗るときは、必ずヘルメットを着け、交通ルールを守りましょう。また、ライトは早めに点灯しましょう。
・車の直前・直後の横断や、飛び出しはしません。
・道路横断は、横断歩道のあるところで、「右、左、右」を確かめ、手をあげてわたりましょう。
・道路では絶対に遊びません。
・信号を守りましょう。
・二人乗りなど危険な乗り方はしません。

これらの自分の命を守るための行動をしっかり守りましょう。
画像1 画像1

12.4 人権講話を聴いて(2年)

画像1 画像1
 11月30日から人権にていてみんなで考えています。今日は、人権について校長先生のお話を聞きました。その中で「二番目の悪者」の絵本の読み聞かせをして頂きました。真剣に子どもたちは考え、それぞれの考えをもつことができました。自分の頭で考えることの大切さに気付くことができたようです。

12.4 授業風景 4年生

 書写の様子です。落ち着いて,ひと筆ひと筆丁寧に書いています。
画像1 画像1

12.4今日から人権週間

画像1 画像1
 今日から10日(日)までは、人権週間です。
 先週、南部中学校でPTA学校保健委員会、健全育成会として、盲目のバイオリニスト 穴澤雄介さんの講演会が行われました。幼い頃、視力を失い、心臓病もあり、困難な思いや苦労もしながら、人と比べることなく、自分のゴールがどこにあるかを考え進み続けた結果、バイオリニストとなった経験をお話いただきました。
 中学生からの質問(質問タイムで手で挙げた中学生にも感心しました)で、「自分のいのちの次に大切なものは何ですか」という問いがありました。自分なら…と考えていましたが、穴澤さんの答えは「自分以外のみんなの命です」と、答えていました。私は「大切なもの」と言われ、自分や自分に関係する身近な人やもので考えてしまいましたが、自分の周りには、たくさんの人がいて、気づいても気づかなくても支えられ、喜びをいただき、そのおかげで自分は生きていることを本当に感謝しないといけないと感じました。「やさしい人は強い人」という言葉がありますが、質問後の穴澤さんの奏でるバイオリンの調べは、なんとも優しく、強く、心に響き感動しました。
 「気づけば築ける」人権週間を機に、自分たちの周りを見回し、やさしさや温かさを見つけてほしいと思います。 

 

12.4 今日から人権週間

 今日から10日(日)までは、人権週間です。
 先週、南部中学校でPTA学校保健委員会、健全育成会として、盲目のバイオリニスト 穴澤雄介さんの講演会が行われました。幼い頃、視力を失い、心臓病もあり、困難な思いや苦労もしながら、人と比べることなく、自分のゴールがどこにあるかを考え進み続けた結果、バイオリニストとなった経験をお話いただきました。
 中学生からの質問(質問タイムで手で挙げた中学生にも感心しました)で、「自分のいのちの次に大切なものは何ですか」という問いがありました。自分なら…と考えていましたが、穴澤さんの答えは「自分以外のみんなの命です」と、答えていました。私は「大切なもの」と言われ、自分や自分に関係する身近な人やもので考えてしまいましたが、自分の周りには、たくさんの人がいて、気づいても気づかなくても支えられ、喜びをいただき、そのおかげで自分は生きていることを本当に感謝しないといけないと感じました。「やさしい人は強い人」という言葉がありますが、質問後の穴澤さんの奏でるバイオリンの調べは、なんとも優しく、強く、心に響き感動しました。
 「気づけば築ける」人権週間を機に、自分たちの周りを見回し、やさしさや温かさを見つけてほしいと思います。 

 

12.4 今日から人権週間

 今日から10日(日)までは、人権週間です。
 先週、南部中学校でPTA学校保健委員会、健全育成会として、盲目のバイオリニスト 穴澤雄介さんの講演会が行われました。幼い頃、視力を失い、心臓病もあり、困難な思いや苦労もしながら、人と比べることなく、自分のゴールがどこにあるかを考え進み続けた結果、バイオリニストとなった経験をお話いただきました。
 中学生からの質問(質問タイムで手で挙げた中学生にも感心しました)で、「自分のいのちの次に大切なものは何ですか」という問いがありました。自分なら…と考えていましたが、穴澤さんの答えは「自分以外のみんなの命です」と、答えていました。私は「大切なもの」と言われ、自分や自分に関係する身近な人やもので考えてしまいましたが、自分の周りには、たくさんの人がいて、気づいても気づかなくても支えられ、喜びをいただき、そのおかげで自分は生きていることを本当に感謝しないといけないと感じました。「やさしい人は強い人」という言葉がありますが、質問後の穴澤さんの奏でるバイオリンの調べは、なんとも優しく、強く、心に響き感動しました。
 「気づけば築ける」人権週間を機に、自分たちの周りを見回し、やさしさや温かさを見つけてほしいと思います。 

 

12.1 英語「This is for you」(3年生)

画像1 画像1
「What do you want?」「Here you are.」の受け渡し方のフレーズを学習しました。その後、ババ抜き形式のゲームをしました。

12.1 リズム縄跳び(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から中間放課に全校で『リズム縄跳び』が始まりました。なかよしも全員で運動場に出て練習しました。

12.1 リズムなわとびで元気に!

 今日から12月。1年のまとめの月に入りました。今日から中間放課には、全校でリズムなわとびに取り組みます。放課のチャイムとともに、運動場にはなわとびの輪が広がりました。友達同士互いに励まし合いながら、教師も子どもたちと一緒に技の練習に取り組みながら、あちらこちらで交流の輪も広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1「歯磨き教室」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科衛生士さんと歯科医の先生を招いて、歯磨き指導をしていただきました。染め出しを行い、自分の日頃の歯磨きの仕方を振り返りました。思った以上に汚れが取れていないことに驚く様子も見られました。これからより一層ピカピカ歯磨きを心がけて、健康な歯を保っていきましょう!

12.1「人権週間」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、代表委員会から人権週間のお知らせがありました。今月から人権習慣が始まります。この機会に改めて、ひとりひとりが自分の言動を見つめ直してほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校評価

保健だより

学校運営協議会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし たより

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538