最新更新日:2024/11/29
本日:count up58
昨日:74
総数:404742
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

7/7 3年生 にじは何色?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で、色について学習しました。にじに思い思いの色を塗って自分のにじを完成させました。Do you like 〜? I like 〜.と自分の好きな色を聞いたり答えたりしました。また、教科書のイラストを見ながら、パソコンの音声に合わせて英単語の練習を繰り返ししました。

7/7 収穫たのしみ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はミニトマトを、3年生はダイズを育てています。毎朝、登校するとペットボトルに水を汲み、大きく育てと大事にお世話をしています。2年生が育てているミニトマトは毎日収穫できるので、おいしくいただけるのを子どもたちはとても楽しみにしています。

7/6 6年生 印象深い部分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「森へ」の学習をしています。場面ごとに特に印象に残った部分をプリントにまとめています。毎日のように音読をしていますが、深く読み込む熟読をすると、新たに考えさせられるところが出てきますね。

7/6 5年生 手縫いのよさを生かそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に裁縫の練習をしてきました。玉結びや玉止めもできるようになり、小物づくりを行っています。自分で縫って作ったものは愛着がわいてきますね。できたものを家庭でも見てもらいましょう。

7/6 3年生 棒グラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で棒グラフの学習をしています。棒グラフを見ると、全体の傾向がわかりやすくなります。グラフを見て気づいたことをプリントにまとめました。たてと横のマスに注目しながらまとめました。

7/6 2年生 100のまとまり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業です。100のまとまりごとに丸をつけました。一つずつ数えるととても大変ですが、たてにいくつあるか、横にいくつあるかを数えると、まとまりが見つけやすくなりました。新たな発見がありましたね。

7/6 1年生 9になる式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数のテストの確認をしたあと、裏にある問題に挑戦しました。9になる式を見つけて、色を塗ります。お友達と確認しながらはみ出さないように色を塗りました。早くできる人も増えてきましたね。

7/6 4年生 自分のめあてで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑さに負けず、水泳の授業に取り組みました。みんなで水慣れをした後は、2つのコースに分かれて練習しました。じっくりコースでは、プールサイドでバタ足の練習をしたりしました。どんどんコースでは、25mの距離をビート板をつかったりしながら何本も泳ぎました。どの子も、自分のめあてを決めて意欲的に練習しました。

7/6 3・5組 プールを楽しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、暑さに負けず、プールで元気に活動しました。ビート板を使ってバタ足を練習した後、大きいプールで泳ぐことにチャレンジした子もいました。また、宝探しや水かけあそびなど、みんなで思いっきりプールを楽しみました。

7/5 3・5組 がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から3days(スリーデイズ)で、漢字や計算の練習をしています。これまでに学習したことの復習を通して、基礎基本の定着を目指しています。1学期のまとめをみんながんばっています。

7/5 5年生 みんなが過ごしやすい町へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「みんなが過ごしやすい町へ」を学習しています。子どもたちは、自分で選んだ福祉やユニバーサルデザイン、介護などのテーマに従ってパソコンで情報を収集しながらレポートにまとめています。読み手に伝わりやすいよう工夫しながら、発表に向けてがんばっています。

7/5 1年生 いくつおおい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、ひき算を学んでいます。「いくつおおい?」と聞いたときにはひき算を使います。子どもたちは、数図ブロックを手で分けながら、いくつ多いかを確かめました。また、ひき算の式に表しながら、答えを正しく導き出していました。

7/5 6年生 6年生の責任って?(道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳で「6年生の責任って?」をしました。よりよい学校にしていくために、6年生としてどんなことができるだろうかをみんなで考えました。子どもたちは、今の自分の生活を振り返りながら、「6年生の責任」について意見を交わしました。千秋東小のお兄さん、お姉さんとして、みんなのために力を尽くす6年生であってほしいと願います。

7/5 2年生 数の直線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「100をこえる数」を学習しています。お金を使って前時の振り返りをした後、数の直線で数をあらわす問題に取り組みました。数の直線によって、いろいろ目盛りがちがうので、1目盛りがいくつ分かを慎重に確かめながら、数の直線に表していました。

7/5 3年生 音のふしぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「音のふしぎ」を学習しています。この時間は、グループで糸電話をつないで聞こえ方を調べました。途中で糸を指でつまむと、場所によって聞こえる相手がちがいます。音が伝わるときには、糸がふるえていることを確かめ合いました。

7/5 4年生 様々なごみのゆくえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で、様々なごみのゆくえについて学習しました。わたしたちが生活している中で、可燃ごみ以外にも、不燃ごみや粗大ごみなど様々なごみが出ます。そうしたごみがどのように処理されているのかを教科書や環境センターの資料などで調べました。そなまま捨ててしまうとごみになってしまうものも、分別したり分解したりすれば、りっぱな資源になることを確かめました。

7/4 起業体験ワークショップのお知らせ

 愛知県内に在住・在学の小中高生を対象とした、愛知県主催の起業体験プログラムです。プログラムを通して、身近な課題に目を向けて解決する力をつける、起業家との交流から起業することを身近に感じるなど、自分で考え行動することで将来のキャリアの選択肢を広げることを目指すワークショップです。参加費は無料です。詳細は以下のアドレスからご覧ください。お申し込みは各ご家庭でお願いします。

https://www.aichi-startup-school.jp/

7/4 4年生 絶好のプールびより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールの授業がありました。天気もよく、絶好のプールびよりでした。みんな泳ぎの練習を頑張りつつ、水の気持ちよさで笑顔があふれていました。

7/4 3年生 工場の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で工場の仕事について学んでいます。糸からどのように服になっていくのかについて、資料をもとに考えました。先日丸松織布さんに社会見学をさせていただいたことを思い出しながら学習しています。

7/4 3・5組 みんななかよく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、図工の作品や算数の立方体を作っています。図工はほぼ完成させることができました。クランクの動きを生かした作品作りができました。立方体では、いろいろな展開図から立方体ができるのを確かめていました。サイコロがたくさん作れそうですね。
 5組では、新しく届いた教材を使いました。みんなで使い方やルールを確認しながら取り組むことができました。普段からなかよく過ごせているみなさんにぴったりの活動でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 朝礼(人権講話)
12/5 個人懇談
12/6 個人懇談 第4回運営協議会
12/7 個人懇談

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334