最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:61
総数:404747
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

7/4 1年生 よい姿勢で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 横に文字を書く練習です。ノートをどこに置くと書きやすいか、どのような姿勢が正しい文字が書けるかを一つ一つ確認しました。家で宿題をする時「にも、よい姿勢で取り組みたいですね。

7/4 3days(スリーデイズ)スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から学力アップ3daysが始まりました。朝の時間を利用し、国語や算数の学習に取り組みます。基礎基本の定着を目指して、東っ子は頑張っています。

7/3 2年生 たのしいプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のプールの時間は、潜って水底に体をつけたり、ビート板を使って水に浮いたり、プールサイドにつかまってバタ足をしたり・・・どの子も、思う存分、水の感触を楽しみました。

7/3 6年生 小学校最後のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ぐんぐん気温が上がり、絶好のプール日和となりました。水慣れをした後、25mを自分の好きな泳法で何本も練習しました。後半の授業では、どれだけ長い距離を泳げるかにチャレンジしました。100mを泳ぎ切る子もたくさんいて自信となったようです。最後に、みんなで流れるプールも作って、小学校生活最後のプールを楽しみました。

7/3 ありがとうございます!緑化ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 緑化ボランティアの方が、中庭の花壇や畑を整備してくださいました。今日は、梅雨の晴れ間となり、今夏で一番の暑さとなりました。気温の上昇に合わせるように、草の勢いも止まらず、ボランティアの方を手こずらせているようです。児童や職員だけでは管理しきれないので、本当に助かっています。ありがとうございます。

7/3 朝礼(校長講話)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月に入りました。今朝の朝礼で、校長先生から梅雨についてのお話を聞きました。

 梅雨の季節、じめじめした暑い日が続いています。そんなうっとおしい梅雨のいいところは何ですか?
 田んぼの稲が育つ
 水がいっぱい
 強い太陽の光が雲で遮られ、目にやさしい
 肌にもよい
 ほこりが舞い上がりにくく、汚れが落ちやすい
 雨の音は、リラックスでき、集中力を高めてくれる
  などなど他にもたくさんあると思います。

 みんなに嫌がられる梅雨ですが、梅雨のいいところをたくさん思い浮かべれた人は、プラス思考で、物事を前向きに考えることができる人だと思います。
 このように、何気ないことや身近なところから、物事を深く掘り下げて考えることが大切です。いろいろなことに興味を持って、チャレンジしてみてください。それがきっかけとなり、将来の自分の仕事が見つかる人もいるかもしれませんね。
 1学期も、残り少なくなってきました。暑さに負けないように、生活や学習のまとめしっかりしていってほしいです。 

7/3 1年生 やくわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「大きなかぶ」の学習をしています。グループで音読するときの役割を、相談して決めました。いろいろな登場人物がいますが、決まった役割のところを重点的に練習していきたいですね。

7/3 6年生 大陸の文化を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史の学習をしています。正倉院の宝物など、大陸の文化について学びました。時代が新しくなると、資料やわかることがどんどん増えていきます。歴史上の人物も増えてきますが、確認しながら学習していました。

7/3 5年生 くらしを支える食料生産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で食料生産の学習をしています。チラシをもとに作った生産地の地図をもとに、気づいたことを発表しました。お米は北の方でよく作られているなど、作った地図からいろいろなことがわかりましたね。

7/3 4年生 一億をこえる数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数のテスト返しをしました。3年生では「一万をこえる数」を学習しますが、4年生では「一億をこえる数」を学習しました。位が大きくて確認作業が大変ですが、テストの振り返りをして、1学期のうちにしっかりと覚えられるようにしましょう。

7/3 3年生 大きな数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「一万をこえる数」の学習をしています。今日は100倍、1000倍した数の求め方を学びました。位がいくつ上がるのか、0がいくつつくのか、しっかりと覚えておきましょう。

7/3 2年生 漢字の復習をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字のテストが返されました。たくさんの漢字を学習しましたが、覚えられましたか。書けなかった漢字はもう一度復習し、次は正しく書けるようにしたいですね。

7/3 3・5組 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習をしています。3組では、かけられてうれしく感じる言葉を探して、会話を通して確かめました。実際の生活の中でも、家族や友達にうれしい言葉をたくさん使っていきたいですね。5組では、「夏の楽しみ」の学習で、夏に関する言葉を学びました。暑い日が続き、すっかり夏らしくなりました。ニュースの中で、今日学んだ言葉が出てくるかもしれませんね。

6/30 5年生 What do you want〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で、What do you want〜?の言い方を習いました。自分の学びたい教科を答えたり、なりたい職業を答えたりしました。子どもたちは、そのウォーミングアップとして、いろいろの教科や職業の英語の言い方を歌やチャンツに合わせてテンポよく練習しました。

6/30 4年生 立ち上がれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、粘土の作品に取り組みました。テーマは「立ち上がれ」です。粘土を平らにして丸めたり、筒状のものを積み上げたりしながら、できるだけ高く立ち上がる作品を作りました。どの子も、集中して粘土の感触を楽しみました。

6/30 3・5組 楽しい英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生による英語活動です。自分の気持ちについての言い表し方について学びました。カードに気持ちを記入して、積極的に発表することができました。

6/30 3年生 こそあど言葉を使いこなそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で、こそあど言葉を学習しました。「この」「その」「あれ」「どれ」など、何かを指し示す言葉のことを『こそあど言葉』と言います。子どもたちは、例文を見ながら、こそあど言葉を見つけたり、それが何を指し示しているのかを確かめ合ったりしました。

6/30 2年生 音のかさなりとリズム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽で、音のかさなりとリズムについて学習しています。子どもたちは、先生から、美しく聞こえる音の仲間があることを聞きました。この後、「ドミソド」「レファラレ」「ミソシミ」など、音のかさなりを『音のビル』に例えて練習していきます。

6/29 3・5組 復習と定着を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語や算数、図工など、各自の学習が進んでいます。国語では古典について親しみを深めたり、算数では図形の特徴を先生と確かめたりしました。家でも復習をして、覚えたことを定着させていきたいですね。

6/29 4年生 平行四辺形の特徴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「垂直と平行」の学習をしています。新しく学習した平行四辺形という図形について、その特徴を調べています。意見を発表したり、定規を使って実際に測ったりしながら、規則性について確認しました。平行四辺形についてよく覚えておきたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 ほたる号 避難訓練 B日課
11/29 B日課
11/30 第3回PTA資源回収
12/1 人権教室
12/4 朝礼(人権講話)

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334