最新更新日:2024/11/15
本日:count up139
昨日:145
総数:971062
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

11/8 より高みを目指して(4年)

 今の体育の授業は、走り高跳びです。普段の生活の中で、何かを飛び越えるという動きをすることがなかなかないので、みんな大苦戦です。しかし、コツをつかんでくると、少しずつ形になってきました。誰が最初に1mのバーを越えることができるのか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(水)避難訓練をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に避難訓練がありました。北舎1階の家庭科室から火災が発生したという設定で煙を避けて避難する方法を訓練しました。運動場へ避難した後は消防署の方から火災が発生した時の対処法や消火器の使い方を教えていただきました。3年生はスモークハウスの体験をしました。真っ白な煙の中壁を伝って外へ出ます。いざという時にスムーズに動けるよう、訓練は欠かせないものです。いろいろな状況を設定し、これからも定期的に避難訓練を行っていきます。

11/8 研究授業が行われました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は3年3組で、今日は3年1組で国語の研究授業が行われました。
対話のルールを確認したうえで、仲間とともに考えを共有していく姿に成長を感じました。
できることがどんどん増えていく子どもたちの姿はキラキラと輝いています。

11/8 職員の定時退校日にご協力をお願いします

画像1 画像1
明日11/9は本校職員の11月の定時退校日です。

職員が、心身ともに健康な状態で笑顔で子どもたちとふれあうことができるように、自分の働き方を見直して、できるだけ早く退校するように努める日としています。
そのため、16時50分以降の対応はできませんので、保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

なお、本校の職員の勤務時間は、8時20分〜16時50分となっています。

11/7 音楽の学習 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽記号に気をつけて、上手にリコーダーを演奏することができました。集中して練習する姿に感心しました。

11/6 読書感想画に挑戦(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮沢賢治の「やまなし」を読んで、感じたことを絵に表現しています。場面の様子を、よく想像できていると思います。週末の学校公開日で保護者の方に見ていただけるよう、展示しています。ぜひご覧ください。

11/6(月)ブックトーク(4年生)

 図書館司書さんが、「新美南吉」をテーマにブックトークをしてくださいました。
南吉の生い立ちや本名、作品の紹介などをしていただきました。
子どもたちは、途中まで物語を聞いたあと、
「早く物語の続きが知りたい!」「この先どうなるんだろう…」
と、興味津々でした。
 今週は「どんぐり読書週間」です。物語に限らず、たくさんの本に親しみ、お気に入りの一冊に出会えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 朝礼での話

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ありがとうは魔法の言葉」というテーマで話をしました。
「ありがとう」は言われた人はもちろん、言った人も晴れやかな気持ちにする魔法の言葉です。

 本校自慢の6年生が、夏の応募作品で、ありがとうのメッセージを応募し、本に掲載されました。

 とてもすてきなメッセージに胸がいっぱいになりました。ぜひ読んでみてください。

11/2 はじめての校外学習 (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生にとって初めての校外学習でした。バスに乗って児童総合センターへ出かけました。丸ごと遊具になった館内にみんな大はしゃぎでした。お弁当を食べた後は、芝生広場と自然体感遊具でも遊びました。秋見つけは少ししかできませんでしたが、みんな、なかよく、楽しく安全に過ごすことができ、笑顔がいっぱい見られました。持ち物やおいしそうなお弁当など、準備をしていただきありがとうございました。

11/2(木) 電車とバスで校外学習 (かしのみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かしのみ校外学習は、iバスとJR電車を使って岐阜市科学館へ行きました。
財布とお金を大切に持って、自分でお金を用意して代金を支払いました。
科学館では、さまざまな展示室やプラネタリウムを堪能しました。
少し暑いぐらいのお天気でしたが、元気に行って安全に帰ってこれました。

11/2 行ってらっしゃい!!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5年生は、校外学習に出発する1〜4年生を手作りのプラカードを持ちながら、お見送りをしました。1〜4年生だけでなく、バスにまで率先して手を振る5年生の姿はとても愛らしかったです。
 いよいよ野外キャンプも近づいてきました。しんあふれる5年生を目指して、これからも仲間と共に高め合っていきましょう!! 

11月2日 校外学習〜名古屋港水族館〜(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まちにまった校外学習!2年生は名古屋港水族館に行きました。イルカショーを見たり、たくさんの海の生き物をみたりすることができ、子ども達は名古屋港水族館をとても満喫できたと思います。
 イルカショーの後には、お弁当をおいしそうに頬張る姿も印象的でした。校外学習に向けて、お弁当や持ち物のご準備ありがとうございました。

11/2 秋季校外学習in木曽三川公園&輪中の郷(4年)

 今日は、素晴らしい晴天のもと、秋季校外学習に出かけました。今年は、最近の社会の学習でも出てきていた「木曽三川」や「輪中」の学習のため、木曽三川公園や輪中の郷へ行きました。タワーから一望できる木曽三川や、昔の実際の資料を目の当たりにしながら、みんな真剣にメモをとっていました。また、早朝からおうちの方々に作っていただいたお弁当を美味しく食べている姿も印象的でした。お忙しい中の準備、本当にありがとうございました。お腹いっぱいになった後に、クラスレクや遊具で遊ぶ姿を見て、我々も大変元気をもらいました。3連休でしっかり疲れをとって、来週からまた頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 「なるほど!」いっぱい 工場見学!!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生は「明治なるほどファクトリー愛知」に工場見学に行きました。子どもたちにとっても身近な食べ物が、どのようにできているのかや、工場の人たちがどんなくふうをしているのかを、しっかり見て学ぶことができました。きっとたくさんの「なるほど!」を見つけることができたと思います。
 工場見学のお土産に、明治で作られているお菓子や冊子もいただきました。ご家庭でも、子どもたちが見つけた、たくさんの「なるほど!」を聞いてあげてください。

 ※もらったお菓子は、アレルギーを確認してからご家庭でお召し上がりください。

11/2 工場見学の後は…(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの「なるほど!」を発見した後は、海南こどもの国に向かいました。お家の人から、作っていただいたお弁当を嬉しそうに、おいしそうに食べていました。ご準備ありがとうございます。その後は、遊具で体を目一杯使って、元気よく遊びました。
 明日からは3連休です。しっかり体を休めて、月曜日また元気に学校に来てくれることを、先生たちも待っています♪

11/2 校外学習へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、6年生のお兄さん、お姉さんに見送られ、校外学習に出発です。
楽しい経験をたくさんしてきてくださいね。

11/1(水)ナップザック完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップザックが出来上がりました。みんなで試しに色々な物を入れて背負ってみました。何を入れて使うかな?

11/1(水) どんぐりさん読み聞かせ (かしのみ)

画像1 画像1
読書の秋、休み時間などにいつも以上に読書を楽しんでいます。
今日は、読み聞かせボランティアどんぐりさんが読み聞かせをしてくださいました。
おもしろい内容に笑ったり、繰り返し出てくるリズムの真似をしたりしながら、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

11/1 どんぐりさんの読み聞かせ

読書週間中にボランティア「どんぐり」さんや、保護者のみなさまによる読み聞かせを行っています。

今日は、かしのみと5年生でした。

今後、他のクラスも順に行っていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 シャッフル読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間2日目。今日は、担任の先生ではない先生からの読み聞かせである「シャッフル読み聞かせ」を行いました。先生たちには、事前にクラスのくじを引いてもらい、どのクラスに読み聞かせに行くのか決めました。
 笑いがおきているクラス、心を落ち着けてしっとりと聞いているクラス、先生との会話を楽しみながら本と関わっているクラス…。どのクラスも、すてきな時間が流れていました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子