最新更新日:2024/11/30 | |
本日:6
昨日:58 総数:511771 |
[4年生]道徳の授業
4年2組で道徳の研究授業をしました。家族の役割について学級で話し合いました。最後にはタブレットでワークシートの写真を撮り、みんなで共有しました。
【3年生】図工「いろいろうつして」
図工では、版画作品の制作に入っています。
好きな魚で、版画の型を作りました。 【3年生】ピアゴ見学(2組)
ピアゴの見学に行きました。
お店の冷蔵室や倉庫など、普段は入ることができない場所に入れていただたり、 店員さんに質問をしたりしました。 店員さんの仕事やお店の工夫を、たくさん知ることができました。 【3年生】重さ
天秤を作り、1円玉をいくつのせるとバランスがとれるかで物の重さをはかりました。身の回りにあるいろいろな物の重さをはかっていきました。
【4年生】割合
割合を図に表して,わからない量を求めていきます。
前回の学習と違っているのはどこかな?学校の高さを求める問題ですが、2通りの方法で解くことができることをつかんでいきます。 9/29 わかめごはん 牛乳 里芋コロッケ 五目豆 お月見汁 十五夜ゼリー
今日は十五夜です。給食はお月見献立にしました。お月見汁にはお団子入り、デザートはまんまるお月さまが浮かんだぶどうゼリーです。もう一つ、里芋コロッケもお月見にちなんだメニューです。十五夜は、新しくとれた里芋をお供えして収穫のお祝いをしていたことから「芋名月」とも呼ばれています。
9/28 今日の献立
厚揚げの肉味噌かけ 福神和え かきたま汁
厚揚げの肉味噌かけは甘辛い味噌でご飯に合う味です。厚揚げを一度焼くことでカリッとさせています。子どもたちは「何個でも食べられる!」「ご飯にのせるともっとおいしい!」と言って食べていました。 【1年生】 算数(なんじ、なんじはん)
時刻の学習です。基本的な何時、何時半を学習します。
時計の針を見て時刻を考えます。時計の模型で実際に針を動かしながら確かめて時刻をよんだり、図に時計の針を書き込んで時刻を表したりします。 野外教室2日目 〜解散式〜
2日間を振り返り、次につなげる解散式を行いました。
野外教室に向けて、ご家庭での準備や声掛けなど様々なご支援ご協力をありがとうございました。 また、ぜひたくさんの思い出話を聞いてあげてください。 野外教室2日目 〜退所式〜
2日間お世話になった美浜自然の家に感謝の気持ちを込めて退所式を行いました。
野外教室 〜ウォークラリー〜
班でコマ図を見ながら協力して、チェックポイントを巡り、ゴールを目指しました。暑い中でしたが、皆無事にゴールすることができました。
[4年生]スポーツフェスティバル練習(台風の目)
スポーツフェスティバルで行う3・4年生の「台風の目」の練習をしました。運動場の暑さ指数が厳重警戒になってしまったので、体育館で練習しました。誰と一緒に走るかを確認したり、実際に競技をしたりしました。
ピアゴ見学(1,3組)
大治町内にあるスーパーマーケット、ピアゴの見学へ行きました。
バックヤードや売り場を見学したり、お店の人にインタビューをしたりしました。 9/27 今日の給食
五目うどんの汁 れんこんと水菜のサラダ 手作りさつまいもケーキ
今日のサラダはれんこんのシャキシャキとした食感がよく、水菜が色鮮やかでした。また、手作りさつまいもケーキは愛知県でとれたさつまいもを使っており、自然な甘さで美味しくできました。どのクラスでもおかわりのじゃんけんが行われていました。 野外教室2日目 〜昼食〜
予定の場所を変更して、臨海公園でお弁当を食べました。海を見ながら食べることができます。
生活委員によるベルマーク整理活動(拡大版)
9月27日(水)午前中に、生活委員によるベルマーク整理活動が行われました。今回の活動は、新しい試みとして、PTA役員さん以外の保護者の方をtetoruを通じて募集させていただきました。集まっていただいた方々と一緒に、楽しく語らいながら作業を進めることができました。
今後のPTA活動については、PTA役員以外の保護者様も募集をかけて進めていきたいと考えています。お時間の都合がつくようでしたら、ぜひご参加ください。 野外教室2日目 〜朝の集い〜
野外教室2日目です。集いの広場に集まり、ラジオ体操や学校紹介をしました。昨晩はよく眠れたかな?
野外教室初日 〜キャンプファイヤー〜 その2
大きく元気な声がファイヤー場に響きます。
野外教室初日 〜キャンプファイヤー〜 その1
ファイヤーの美しさに「わぁー」と声が上がりました。ファイヤー周りでのゲームで楽しい時間を過ごしました。
野外教室初日 〜夕食〜
一日活動した後は、おなかがペコペコです。夕食はバイキング形式です。とった分は残さず食べましょう。
|
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |