最新更新日:2024/11/25
本日:count up2
昨日:65
総数:404488
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

9/25 2年生 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字ドリルを使って、新しい漢字の練習をしました。早くできた子は、黒板に書いて確かめました。2年生はたくさんの漢字が出てきます。宿題や家庭学習でしっかりと定着させていきましょう。

9/25 1年生 リレーあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「リレー遊び」をしました。バトンの持ち方、コーンの回り方、スピードを上げる走り方など、先生の指示を聞いて、一生懸命走りました。バトンを上手に渡せると、とってもうれしい気持ちになりますね。

9/22 6年生 かげの比は等しい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「割合」について学習しています。この時間は、2つの違う長さの棒にできるかげの長さを調べました。もとの棒の長さとかげの長さを比べると、どちらも同じ割合になりました。このことから、棒の長さがちがっても、棒とかげの長さの比は同じであることがわかりました。

9/22 2年生 図書館オンライン見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、昨日に一宮市中央図書館のオンライン見学を行いました。直接図書館を見学することはできませんでしたが、図書館の方に聞きたい質問を、画面を通して伝え、図書館の方も丁寧に答えてくださりました。図書館にある本の数を聞いた時は、たくさんありすぎてみんな驚いていました。千秋東からは少し遠いですが、中央図書館に行く機会があれば、今度は自分の目で図書館見学をしてみてください。

9/22 5年生 Can you 〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で、「can」の使い方を練習しました。いろいろな生活の場面を想定して、Can you〜? Yes,I can. No,I can’t. と会話文を練習しました。ペアの練習では、どの子も習ったばかりの表現を正しく使うことができました。

9/22 3・5組 生き生きと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・5組の学習の様子です。音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしたり、図工で水彩絵の具で色を作って塗ったりしました。また、言葉遊びを通して、語彙力の向上につながりました。みんな生き生きと学習に向かっている様子がすばらしいですね。

9/22 4年生 イルカとクジラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「割合」について学習しています。この時間は、イルカとクジラで、生まれたときと今で、体長が伸びたのはどちらかについて調べました。今の体長ではクジラの方が大きいですが、もとの体長が小さかったイルカの方が伸びが大きいようです。もとの量の「何倍にあたるか」を表した数を『割合』ということをしっかり学びました。

9/22 3年生 ちいちゃんのかげおくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。この時間は、第1場面から第2場面で起きる出来事について読み取りをしました。子どもたちは、登場人物の気持ちや周りの様子から、ちいちゃんの周りから失われていったものを丁寧に読み取り、まとめていました。

9/22 1年生 すてきな はこ をつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、すてきな「はこ」を作りました。自分の作りたいテーマに合わせて色紙やリボン、モールなどで飾り付けをしました。箱の外側だけでなく、中も仕切りに合わせて細かく作りました。鑑賞会では、ふたを開けるとき、わくわく、どきどきしながら友達の作品を見ました。

9/21 3・5組 着実に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も3・5組の教室では、みんながまじめに学習にむかっている姿をたくさん見ることができました。着実にできることが増えてきていますね。2年生は、オンラインの図書館見学を行いました。図書館の方に聞きたい質問を、画面に向けて上手に伝えることができました。

9/21 6年生 比の利用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で比とその利用について学習しています。6:8や12:15を簡単な比にすると…5年生の時に学習した公約数を使うと計算がしやすくなりますね。算数は日々の積み重ねが大切です。今日学習したことを、家庭でも復習しておきましょう。

9/21 5年生 環境にやさしい生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習で、環境にやさしい生活について学習しています。ビニール袋がマイバッグになったり、プラスチックから紙のストローになったり、身近な生活の中でも変わってきていることがあります。普段の生活の中でも、小さなことからできることを実践いけるといいですね。

9/21 4年生 ごんぎつね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語でごんぎつねの学習をしています。本文から、ごんの兵十に対する思いが強く表れているところを考え、意見をまとめました。多くの子が自分の意見を発表することができていて、物語をよく読みこんでいる様子が伝わってきました。

9/21 3年生 重さの計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、重さの計算を学習しています。この時間は、kgとgの混じった計算の仕方を考えました。そのままでは計算することができないので、「1kg=1000g」ということを使って、単位をそろえて計算するとよいことを学びました。

9/21 2年生 リレーあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で、リレー遊びをしました。走るコースに、コーンやミニハードル、フープを置いて、それらの障害をどのように動くかを確認した後、リレーを競いました。次の友達にはやくバトンを渡そうと一生懸命に走りました。

9/21 1年生 音読会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「やくそく」を学習しています。この時間は、音読会に向けての計画づくりと練習をしました。声の大きさやなりくる読み方、動作など自分たちで考えた工夫を入れながら、繰り返し練習しました。

9/20 6年生 月の位置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「月と太陽」の学習で、月の位置の調べ方について学びました。月の形と方位、高さの調べ方を学習し、ノートにまとめました。月は夜に見えるものですが、実は昼も見える時があります。どの方向のどの高さにあるのか、見つけたときは今日の学習を参考にしてみてください。

9/20 5年生 話し合いのしかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語でよりよい話し合いのしかたについて、デジタル教科書の映像を見ながら確認しました。自分の意見を主張することと、相手の意見をよく聞くことを意識して、今後の原稿づくり等をがんばっていきましょう。

9/20 2年生 テストを返してもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テストを返してもらいました。間違えた問題をきちんと直しておきましょう。また、テストつづりへのつづり方について、先生の話を聞きながらつづりました。これからたくさんつづっていきます。振り返ってみた時に見やすいように、きちんとつづっていきましょう。

9/20 1年生 ふりかえり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業のふりかえりをしています。跳び箱遊びをして、跳ぶポイントや次に気をつけたいことを学習カードに記入しました。今日記録したことを、次回の学習に生かしていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 集会(代)あいさつ運動 第3回運営協議会  ミニ通
10/18 B日課

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334