最新更新日:2024/11/14
本日:count up85
昨日:108
総数:902841
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

5.12 自分の顔 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業で自分の顔をクレパスで描きました。
手で触った感覚から自分の顔の特徴に気付き、描き進めることができました。

「野菜をそだてよう」 生活2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、水曜日に行ったミニトマトの種植えを振り返り、その時の気持ちや様子をカードに書きました。
ミニトマトの成長が楽しみだという子たちが多く、これからの活動をとても楽しみにしていました。

5.12 今週の朝のひとこま

 今週も向山っ子の、すてきな姿をたくさんみることができました。朝の登校時、ちょうちょをつかまえ、みんなで観察をしていました。ちょうちょを優しく触りながら、熱心に観察をして、終わった後は、空に放していました。園芸委員の人は、朝、植物に水やりをしてくれています。水やりの後、5年生の人がホースを片付けていました。丁寧にきちんと巻き取る姿に感心しました。すてきで優しい姿があふれる朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.12 第1回 学校運絵協議会

昨日、5月11日(木)に第1回学校運営協議会を開催しました。
学校運営協議会の組織や会長、副会長の選出。学校教育目標について承認していただきました。
その他、PTA活動について、教科担任制について、英語活動について、児童の学びの様子についてを話し合いました。
地域、保護者、学校が一体となり、より良い向山小学校をめざしていきます。
画像1 画像1

5.12 わかる授業・楽しい授業をめざして

 昨日、授業と学び研究所フェロー 和田裕枝先生を講師にお招きして、現職教育を行いました。講義では、子どもと教師のそれぞれが授業を楽しいと感じるイメージについてお話をいただき、児童の思考をキーワード化して教材研究を進めることを教えていただきました。次に学びのルールを確認したのち、模擬授業を行っていただきました。模擬授業では、教師が児童役となり、和田先生の発問や指示に応えながら授業に参加をしました。
 本校では今年度、児童の思考力を高めるための指導法について研究を進めることとしています。授業を通して私たちは、「人の話を最後まで聞く」大切さを実感し、「人と違う言い方をする」ことで、途絶えることなく思考することを実感できました。また、和田先生が、私たちのどの発言も無駄にすることなく板書をされることで、授業に参加をしている実感とともに、分かる楽しさや充実感を体感することができました。
 私は、模擬授業に参加する本校の職員の前向きで笑顔あふれる姿に、心を打たれました。向山小学校の子どもたちのために、よりよい授業ができるようみんなで研究を進めていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5.11 今週のなかよし(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は全学年の体力テスト、1・3年生のまちたんけん、1・2・4年生の種まきがありました。それぞれの交流学級の友達と一緒に活動しました。

5.11 国語「きいて、きいて、きいてみよう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国語の勉強で、友達にインタビューをしました。相手の良さを引き出せるように、聞き方を工夫したり、相づちをうったりしたりしながらインタビューをすることができました。

5.10 「体力テスト」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き本日も体力テストを行いました。本日は運動場で50m走、ボール投げ、立ち幅跳びを行い、どの子も目標の記録目指して全力で取り組みました。

5.10 体力テスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
晴れ渡る青空の中、体力テストを行いました。
3つの種目に挑戦し、たくさんの記録を残しました。
ソフトボール投げでは、力いっぱい腕を振り、遠くに飛ばそうと頑張っていました。
2回目の投球で、1回目より記録を伸ばしている子どもたちが多くいました。

5.10  こうえんであそぼう  1年生

 生活科の学習で、1組と2組、3組と4組の2クラスずつ合同で「真澄公園」へ行きました。ルールやマナーを守りながら公園と学校を往復し、公園では友達と仲良く遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10 うれしいお便り

 昨日、学校宛に市民の方から1通のメールが届きました。そこには、下校途中の本校の児童が、道を渡ろうとしていたので、その方が道を譲ったところ、その方に体を向けて、深々とお辞儀をしてくれたことが書かれていました。そして、最後には「とても嬉しかったです」と結ばれていました。
 児童のこうした姿をメールでお知らせくださったことで、私たち教職員も、向山小学校の子どもの温かな心配りを知ることができました。とても嬉しく感謝の思いでいっぱいです。そして、子どもたちをご家庭で温かく育てていただいていること、そして、地域で優しく見守っていただいていることにも改めて感謝の思いをもっております。
 今後も、自分の思いを優しい行動で示すことのできる子どもを育てていきたいと思っています。温かなメールをいただきました市民の方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

5.10 体の変化に気を付けましょう

 今日は予想気温が28度となり、日中の暑さが心配されます。朝、係の人たちが、熱中症対策グッズを屋内運動場へ運んでくれました。自分の体調に気を付け、水分をこまめにとって過ごしてくださいね。
画像1 画像1

5.9 体力テスト(5年生)

画像1 画像1
 今日は、運動場で体力テストを行いました。種目は、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、50m走です。練習よりも良い成績を出そうと真剣な表情で取り組んでいました。明日は、屋内運動場で、長座体前屈、上体起こし、反復横跳びを行います。また、5年生は今年から、「握力」と「20mシャトルラン」の2種目が加わります。この2種目は各学級の体育の時間に行います。がんばりましょう。

5.9 生活「ミニトマトのたねをまいたよ」(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニトマトの種をまきました。とても小さな種で大事にまきました。早く芽が出ますように。明日から水やりが始まります。

5.9 書写(3年生)

画像1 画像1
 初めて習字道具を出しての授業を行いました。道具の置き方を学習し、筆をおろしました。また、水だけをつけた筆で紙に書く感覚を確かめました。次回からは墨汁を使って習字の学習を行っていきます。初めての子も多く、服が汚れることも予想されますので、汚れてもよい服で登校しましょう。

5.9 体力テスト(4年生)

 体力テストをしています。屋内で、反復横跳び・長座体前屈を行いました。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1

5.9 体力テスト(5・6年)

 昨日、職員作業で職員が体力テストの準備と熱中症対策のテントを立てました。そして、今日は、高学年が午前中に体力テストを行いました。学年全体で準備運動を行い、教師からの説明を聞き、それぞれの種目に取り組みました。友達のがんばりに声をかけ、自分の結果に満足そうにしたり、「もっとできたのに!」と残念がったりと、それぞれが熱心に取り組むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8 理科「季節と生物」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年を通して、ツルレイシの変化を観察します。今日はたねまきをしました。芽が出るのが楽しみですね。

5.8 社会「町探検」(3年)

画像1 画像1
社会科の学習では、学校の周りの様子を地図にまとめるため、町探検に出かけました。普段と見るポイントが違うことで、自分たちの知らないところをたくさん見つけることができました。

5.8 大型連休が明けて、、、(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大型連休が明け、出席の様子などを心配していましたが、どの学級でもほとんど欠席がありませんでした。学校での生活リズムを取り戻しつつ集中して授業に取り組んでいます。5月も一緒ににがんばりましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校評価

学校だより

保健だより

学校運営協議会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし たより

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538