最新更新日:2024/11/14
本日:count up126
昨日:146
総数:510079
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)には合唱発表会が開催されます。ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

5/24 今日の献立

   いわしの生姜煮 鶏肉のすき焼き煮 赤しそ和え
画像1 画像1

西っ子タイム

 西っ子タイムの時間です。子どもたちの笑顔が素敵です。最後は振り返りをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】図工 絵の具の使い方

図工では、絵の具の使い方を学習しました。
筆をゆっくりと動かし、ていねいに虹を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】西っ子春祭り その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【6年生】西っ子春祭り その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【6年生】西っ子春祭り その2

 6年生は1クラス2つのお店をつeいますくりました。
 1組は、「風船運べ!」「ピンポンカップイン」
 2組は、「アイテムボックス」「トレジャーハンター」
 3組は、「なぞときめいろ」「絶対入るな!」
といったお店の名前となっています。
 各クラスでお店の内容やルールを決めて、完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】西っ子春祭り その1

 西っ子春祭りが行われました。6年生は前後半に分かれて、半分はお店を運営し、半分は1年生と一緒にお店をまわりました。
 子どもたちの工夫があふれるお店が出来上がり、みんなで協力してお客さんに喜んでもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西っ子春祭り 開会式〜出発まで

 今日は、1・4・6年生の西っ子春祭りです。昨年は、縦のクラスのグループという制約がありましたが、今年は自由にお店に行って遊ぶことができます。1年生は6年生にお店に連れて行ってもらいます。6年生が1年生に合わせてお店めぐりをしている姿に、最高学年としての頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】外国語

外国語活動では、キャセリン先生に英語の発音の仕方やアルファベットの書き方を教えていただいています。アルファベットは毎時間少しずつ書く練習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 今日の献立

   オムレツ ハッシュドビーフ ひじきとキャベツのサラダ

 ハッシュドビーフはイギリスなどの欧米の家庭料理として生まれました。「ハッシュ」は薄く切るという意味で、薄く切った牛肉やたまねぎなどを煮込んでつくります。日本に来てからデミグラスソースを使って煮込むようになりました。
画像1 画像1

【6年生】西っ子春祭りの準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
  

【6年生】西っ子春祭りの準備1

 西っ子春祭りの準備をしました。本番に向けて、それぞれで工夫をしてお店を完成させました。リハーサルを行ったり仕上げをしたりと、成功に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】家庭科「朝食から健康な一日の生活を」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【6年生】家庭科「朝食から健康な一日の生活を」1

 家庭科の学習では、よりよい朝食について考えました。様々な朝食について、良い点と課題点を挙げながら考え、そこから自分の朝食を振り返ることにつなげていきました。
 また、担任と栄養教諭の2人体制で授業をしており、栄養教諭が専門的な栄養についてや食品の組み合わせについて教えることで、よりよい学びになるかと思っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は西っ子春祭りです

 朝の会の様子を、のぞいてきました。明日は西っ子春祭りを催します。各学級では、最終の打合せをしていました。一部ですが、教室の飾りつけも進めているようです。明日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】クラブ活動

 クラブ活動が始まりました。好きなことや普段あまりできないことを体験できる機会となります。4〜6年生が一緒に活動する中で、4・5年生は、6年生の姿から学ぶこともあるかと思います。6年生は、4・5年生の憧れとなったり、手本となったりしていけたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 今日の献立

   えびカツ 野菜のうま煮 昆布和え ココア牛乳の素

 今日はココア牛乳の素を出しました。瓶の中に粉を入れるのに苦戦しながらも全部入れられるように頑張っていました。「甘くておいしい!」「いくらでも飲める!」と大好評でゴクゴクと飲んでいました。
画像1 画像1

【1年生】生活科「めがでたよ」

 大切に育てているあさがおが次々芽を出してきました。よく見たり、触ってみたりして観察をしました。葉の形や色などしっかり見て気付いたことを生活シートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】図画工作科「やぶいたかたちからうまれたよ」

 図画工作科「やぶいたかたちからうまれたよ」の学習で、紙をやぶいて作品を作りました。やぶいた形から「わにの口に見える」「これはアイスクリーム」など、やぶれて偶然にできた形から想像して、形を組み合わせて作品を作りました。できた作品は、友達同士で見合っていいところを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭探検をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、校庭に生えている植物や虫を観察しました。子どもたちは花壇に咲いている花やタンポポ、蝶々など真剣に観察し、生活科シートにまとめることができました。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

おおはるコミュニティスクール通信

PTA関係配付文書