最新更新日:2024/11/11
本日:count up44
昨日:54
総数:902485
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

5・1 学校たんけん(1年生) 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校たんけん 「その4」 です。

5.1 学校たんけん(1年生) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校たんけん その3です。

5.1 学校たんけん(1年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校たんけん その2 です。

5.1 学校たんけん(1年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目から4時間目まで、学校内をたんけんしました。
 学校にはどんな部屋があるのでしょうか。どんな道具があって、何の勉強に使うのでしょうか。
授業中の部屋をのぞかせてもらったり、いつもお世話になっている先生方に話を聞いたりすることができました。

5.1 連休中も安全に

 今日から5月。新しい月が始まりました。今日の全校集会では、生徒指導と通学団担当の担当教員から話がありました。
 生徒指導からは、交通ルールを守ることや、危ない場所にいかないこと、規則正しい生活をすることなどの話がありました。また、こうしたことがきちんとできるということは、日ごろ学校生活で心がけている廊下歩行やあいさつなどが、学校の外でもできることにつながるという話がありました。
 また、通学団担当からは、下校時刻に間に合うように集まることを引き続きやっていくことや、日傘をさす人が班にいる場合、その班は、1列になることについて話がありました。日傘をさすことは、健康のために必要なことです。日傘をさす人の思いを受け止めて、みんなの安全のために1列で登下校をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.28 今週のなかよし(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5学年11人が、それぞれに合った学習を集中してがんばっています。
 木曜日には、司書教諭による図書館オリエンテーションがありました。「本は大切に手提げ袋に入れてください。」というお話もありました。手提げ袋のご準備をよろしくお願いします。

4・28  算数「かずとすうじ」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、10までのかずを書いたり、読んだりすることができるようになりました。

今日は、10までの数字カードを使って、数の大小を比べました。
友達と楽しくカードゲームができました。

4.28 家庭科「調理実習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では昨年度、取り組むことができなかった「お茶入れ」に挑戦しました。班の仲間と協力しながらガスコンロで湯を沸かし、急須から湯呑み茶碗に丁寧にお茶を注ぎました。2回お茶入れを行い、1回目と2回目の味の違いを楽しんでいました。
「わがやの家庭すてき時間作戦」として家庭で団らんの時間を設けるようにと連休中の宿題を出しています。ご家庭でも家族で過ごす時間についてお子様と一緒に考えて頂けると幸いです。 

2年生 国語、算数の授業風景 (4.28)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語は「ふきのとう」、算数は「時刻と時間」について勉強しました。
国語では、登場人物の気持ちはなんだろう、その気持ちを伝えるための音読の工夫を考えました。
算数では、午前と午後を使って時刻を表す練習をしました。

4.28 学びの姿(4・5年)

 今週の4・5年生の授業風景です。4年生は音楽でリコーダー奏をしていました。教師の演奏を聴いて、音色や響きに気を付けた美しいハーモニーが聞かれました。また、国語では、同じつくりのある漢字について調べていました。くさかんむりのある漢字を考える場面では、互いの発言を聞いたり、漢和辞典を手にとったりと楽しみながら知識を増やしていました。5年生の算数では、学習後のふりかえりを書いていました。板書を見ながら、新しく知ったことや自分が考えたことなどをまとめていました。枠で囲んだり、色で示したりするなど、それぞれの思いが伝わるふりかえりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.28 学びの姿(6年生)

 今週の6年生の授業風景です。国語の漢字では、間違えやすい部分をみんなで確認したあと、正しい漢字を書いて、確認をしました。熱心に丁寧に書く姿が見られました。社会では、選挙の仕組みと税金の使い方について調べていました。政治について興味がもてるよう、国会議事堂に関するクイズを教師が出し、子どもたちはクイズの答えと、そのように考えた理由を話していました。熱心に意欲的に学ぶ姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木) 体育の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、「遊具あそび」に取り組みました。
友達同士応援し合いながら頑張っていました。
いろいろな遊具を達成することができるよう、練習していきます。

4.27「情報モラル学習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ネットやSNSなどの正しい使い方を学びました。

4.26 国語「ふきのとう」(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ふきのとう」の音読劇をしました。竹やぶは、高い所から言う、お日さまも高い所から元気よく言う、など場所の設定を加えると子どもたちは、目を輝かせてセリフを言うことができました。

4.26 書写「毛筆『花』」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めての毛筆の授業でした。身体と心を字に向かわせ一生懸命に取り組んでいました。

明日も元気で 4.26

 今朝は雨が降り、登校が心配でしたが、見守り隊や保護者の皆様の見守りで、無事に登校することができました。いつも見守っていただき、ありがとうございます。下校の時刻には雨も上がりました。明日も元気で学校に来てくださいね。待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

南部中学校にて 4.25

 今日は南部中学校で、中学校1年生の教室を中心に参観をさせていただきました。どの教室にも、熱心に学ぶ姿がありました。また、答えを導くことのできた級友に拍手を送ったり、グループでの話し合いを熱心に行ったりと、和やかな雰囲気の中、互いにかかわりあいながら学びを深める姿が印象的でした。
 歩みを進める先々で出会った生徒たちは、進んで「こんにちは」と声をかけてくれ、とてもすがすがしい思いになりました。また、掃除道具が整然と整頓され、ものを大切にする心が伝わり、温かな気持ちになりました。
 本校の卒業生たちも、中学校で先輩たちの温かなメッセージに励まされながら、南部中学校のよき伝統を創る一員となり、頑張っています。向山小学校での学びが、中学校でよき糧となるよう、日々の学びを大切にしていかねばと思いました。校長先生、参観させていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.25 PTA総会ありがとうございました。

昨日は、お忙しい中、PTA総会にお集まりいただきましてありがとうございました。
令和4年度の役員の皆様、これまで本当にありがとうございました。
令和5年度の役員の皆様、これから子どもたちのためによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.24 図画工作「こいのぼり」(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は授業を参観していただきありがとうございました。おうちの方に見ていただき、どの子もうれしそうでした。色鮮やかな素敵なこいのぼりができました。
 また、学年懇談会では、時間が少なくなってしまいましたが、お話ししていただき有意義でした。今後とも何かお気づきの点がありましたらお話ください。よろしくお願いします。

4.24 「学校公開」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はお忙しい中、授業の参観等ありがとうございました。
5年生の子どもたちは4月から、昨年にも増して一生懸命学習に取り組んでいます。また、クラスの友達との仲も日に日に深まっているのを感じます。今日はそんな子どもたちの様子を保護者の皆様に参観していただけたのではないかと思います。ぜひご家庭でも、今日のお子さんの頑張りについて話題にしていただきたいと思います。
 今後とも本校の教育活動へのご協力、よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538