最新更新日:2024/11/25
本日:count up13
昨日:65
総数:404499
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/28 3・5組 落ち着いた雰囲気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子です。各自の課題に一生懸命取り組んでいます。授業と放課の区別をつけて、落ち着いた雰囲気で学習することができています。みんなで頑張ろうとするよい雰囲気を、これからも続けていきたいですね。

6/28 5年生 食料はどこから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会で食料生産の学習をしています。どの食料がどこの産地からきているかを、ちらしを使って調べました。日本各地、そして外国からきているものもありました。スーパーなどでも産地を見てみると、また新たな発見があるかもしれませんね。

6/28 6年生 私たちにできること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「私たちにできること」の学習をしています。資源や環境を大切にするために、できることを調べて提案文を作っています。Chromebookのスライドを使って、調べたことをまとめています。スライドの操作も慣れている様子で、見やすいようなデザインの工夫もたくさん見られました。これを機会に、普段の生活でできることを実践していきたいですね。

6/27 3・5組 暑さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 蒸し暑い日が続いていますが、どの子も集中してがんばっています。国語の「つなぎ言葉」の学習や立体づくりの学習などにそれぞれ取り組みました。確実にできていることを先生に褒められると、満足そうな表情を見せていました。

6/27 4年生 まとめとふりかえり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科のまとめとふりかえりの時間です。これまで学習したことをもとに、練習プリントなどに取り組みました。来週からは7月になります。1学期のまとめをしっかりとしておきましょう。

6/27 2年生 はじめはいくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「はじめはいくつ」について学習しました。9人やってきたので30人になりました。はじめは何人でしたか。図を使って状況を確かめながら問題に取り組みました。家でも復習をしておきたいですね。

6/27 6年生 テスト前の復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は家庭科のテストの日です。その前に、Chromebookを使ってテスト前の復習を行いました。洗濯マークなどのクイズに次々と正解していました。この後のテストでも、覚えたことを発揮できるよう頑張りましょう。

6/27 3・5組 たくさん集めたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールの授業をしました。プールの底に落ちているたくさんのアイテムを拾って、先生が持っているバケツに集めていました。水に入るのもすっかり慣れて、水を楽しむことができていますね。

6/27 5年生 電動糸のこぎりを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で伝言板を作っています。電動糸のこぎりを使って板を切り、水彩絵の具で色を塗って作ります。電動糸のこぎりの使い方もずい分慣れてきて、細かい形も上手に切ることができました。完成が楽しみですね。

6/27 3年生 楽しいプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は浅いプールと深いプールに分かれて泳ぐ練習をしました。「水があったかい」「気持ちいい」という声が聞こえてきました。安全に気をつけながら、楽しく練習しています。少しずつ泳げるようになっていきたいですね。

6/27 1年生 おじいさんの気持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「おおきなかぶ」の学習をしています。お話をよく読んで、登場人物のおじいさんの気持ちを考えました。先生の説明を聞きながら、ワークシートに気持ちを考えて書くことができました。文字を書く分量が増えてきています。日ごろ頑張っているからこそですね。

6/26 クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアの方、いつもありがとうございます。

6/26 クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、卒業アルバム用の写真を撮りました。

6/26 クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動がありました。それぞれの活動に楽しんで取り組みました。

6/26 6年生 大化の改新

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の授業です。今日は大化の改新について学習しました。聖徳太子の死後、どのように国をまとめていったのか、教科書や資料をもとにまとめました。縄文時代や弥生時代とは、また様子がずい分違いましたね。

6/26 1年生 走り方を工夫して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「おに遊び」をしました。どう走ったらおにに捕まらないかを考え、工夫して走りました。水分補給もしっかりとして、健康にも気をつけながら取り組むことができました。

6/26 3・5組 がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子です。鍵盤ハーモニカの練習をしたり、言葉遊びをしたりして学びました。今週も暑くなりそうですが、健康に気をつけて頑張っていきたいですね。

6/26 3年生 音のふしぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「音のふしぎ」という単元を学習しています。ビーズや輪ゴムを使って実際に音を鳴らして、どんなふしぎがあるかを考えました。学習したことをもとに、普段の生活にありふれている、いろいろな音に注目してみるのもよいかもしれませんね。

6/26 4年生 要約の仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で要約の仕方について学習しています。文章のポイントとなるところを選んで、指定の文字数におさまるように記述します。ワークシートに下書きをしながら、どこを増やすか、どこをけずるか考えて取り組むことができました。

6/26 5年生 古典の世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「古典の世界」の学習をしています。竹取物語などの教材を暗唱できるように読む練習をしています。一斉に読んだりペアで読み合ったりして、覚えられるように頑張ることができましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/20 親子ふれあいデー
8/21 全校出校日
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334