最新更新日:2024/11/27
本日:count up1
昨日:129
総数:511472
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

教育相談週間

 教育相談週間が始まりました。限られた時間ですが、静かな雰囲気の中で担任の先生と1対1で話をします。1年生にとっては、初めての教育相談週間での時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 今日の献立

白身魚の甘酢 ひじきの炒め煮 たまねぎの味噌汁 一口りんごゼリー
画像1 画像1

あそびば探検にいきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の「あそびばにでかけよう」の学習で、ちびっこ広場に行きました。本日は、天気にも恵まれ、子どもたちは登校するなり「はやく行きたい!」と待ちきれない様子でした。
 ちびっこ広場に着くと、遊具で仲良く遊んだり、昆虫を見つけて観察したりしている子もいました。
 遊び場で遊ぶ活動を通してみんなで遊ぶ楽しさや、みんなで遊ぶ場所を使うルールやマナーにつて学ぶことができました。

【理科】メダカの卵の観察

今週から飼い始めたメダカが卵を産んでくれました。
今日の理科では、今週見つけた卵を観察し、受精後の卵の中の変化を見比べました。

「泡みたいなのがたくさんある」
「目があった」
「卵の中にメダカがいた」

たくさんの発見があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTの時間

 金曜日の朝の時間はICTの時間です。2年生がアルファベットの入力練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 今日の献立

   チキンのトマト煮 スペイン風オムレツ 彩り和え

 トマトはカリウムや抗酸化作用のあるリコピン、β−カロテン等を豊富に含み、夏バテに効果があります。暑くなってきて、食欲が低下する季節にぴったりの食材です。
画像1 画像1

【3年生】さなぎから、きれいなチョウに…!

先日いただいた「キアゲハ」「ツマグロヒョウモン」のさなぎが、少しずつチョウへと姿を変えています。きれいなチョウのすがたに、子どもたちはとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 今日の献立

   焼肉 きゅうりの香り漬け 鶏団子汁 プリン

 きゅうりの香り漬けは輪切りにしたきゅうりを酢や砂糖、ごま油で漬け込んで作ります。味が染みるように、少し早めに取りかかっています。
 野菜が苦手な子でも食べやすく、人気の副菜です。
画像1 画像1

【4年生】ハッピートーク

 講師の先生方をお迎えして「ハッピートーク」の出前授業を行いました。自分の引き出しの一番上の段に入れておきたい言葉をあげていきました。ハッピーな言葉は気持ちも雰囲気も変える力があります。皆がハッピーになる言葉を使っていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年生】西っ子タイム

 今日の西っ子タイムは「アドジャン」です。順番にお題に答えていき、友だちの回答にもしっかり耳を傾けます。楽しく「アドジャン」を進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】希望の家見学(2組)

大治町総合福祉センター希望の家へ見学に行きました。
利用者の方が使用する部屋や、車いすを乗せることができる車を見せていただきました。
最後には、質問にたくさん答えていただきました。
とても貴重な経験をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】スポーツセンター見学(3組)

大治町スポーツセンターへ見学に行きました。
施設の中を案内していただいたり、職員の方が何をしているのかを聞いたりしました。
最後には、実際に施設で遊んだり、質問をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】福祉実践教室2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】福祉実践教室1

 今日は、たくさんの講師の方にお越しいただき、福祉実践教室を行いました。車いす、点字、手話、ガイドヘルプと4つに分かれて、それぞれ体験活動をしました。子どもたちは、体験活動にも質問にも積極的に取り組みました。この体験活動をきっかけに、「ふ(ふだんの)」「く(くらし)」を「し(しあわせに)」について学習を進めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 今日の献立

   カレーきしめん ちくわの青じそ揚げ ごぼうサラダ

 ごぼうには食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は便秘の予防や整腸作用、血糖値上昇の抑制等の効果があります。また、ごぼうはよく噛む必要があるため、満腹感も出やすい食材です。
画像1 画像1

【5年生】 福祉実践教室

 5年生は総合的な学習の時間で「福祉」を取り上げ学習を進めます。今日は、大治町社会福祉協議会の協力をいただき、福祉実践教室を行いました。「点字」「車いす」「手話」「ガイドヘルプ」の講師の先生をお迎えし、グループに分かれてそれぞれの課題に取り組みました。写真は、開講式の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青少年赤十字(JRC)登録式

 リモートで登録式を行いました。「気づき、考え、実行する」という青少年赤十字の態度目標は、大治西小学校児童会活動の考え方と似ているところが多くあります。児童会役員が、大治西小学校での具体的な活動例を挙げて、実際に「気づき、考え、実行していること」を示していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【理科】メダカを飼い始めました

理科「魚のたんじょう」の学習でメダカを飼い始めました。
今日の理科の授業では、メダカの水槽を見て卵を発見したり、孵化したばかりの稚魚に癒やされたりしました。
これから卵がどのような過程を経て稚魚が生まれるのか観察をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引取訓練

 6月10日(土)授業参観後に、引取訓練を実施しました。保護者の皆様のご協力により、スムーズな引取下校ができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭教育学級講演会

 6月10日(土)2限目にPTA主催の家庭教育学級講演会を実施しました。昨年度、母親代表を務めていただいた仁川さんを講師に迎え「子育てで大切なたった一つのこと」と題してお話しいただきました。心に余裕をもって「子どもを愛している」と伝え続けることの大切さを改めて確認する良い機会となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

おおはるコミュニティスクール通信