最新更新日:2024/11/29
本日:count up3
昨日:23
総数:404800
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

5/12 4年生 国語

 4年生の国語では「聞き取りメモのくふう」をやっています。
最初はみんな、メモを取ることに必死になっていましたが、よりよいメモにするためにどんな工夫をすればよいのか考えるうちに上手なメモを取れるようになってきました。
校外学習や聞き取りテストなどで生かしていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/12 1年生 おにあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「おにあそび」をしました。鬼につかまらないように、逃げる場所を考えて遊びました。暑くなってきましたが、鬼ごっこで遊ぶときに学習したことを生かせるといいですね。水分補給もわすれないようにしましょう。

5/11 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は多くの学年で体力テストが行われました。暑い中でしたが、熱中症に気をつけながら、自分の力を全部出しきってがんばりました。

5/10 6年生 政治のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会で内閣の働きについて学習しました。政治と聞くと難しいと感じる人もいるかと思いますが、実は身近な生活に深く関わっています。学習を通して、政治を身近に感じていきたいですね。

5/10 5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は調理実習を行いました。お茶の入れ方を学び、実際にお茶を入れました。子どもたちは、自分たちで入れたお茶に感動した様子で、多くの子どもたちが「おいしい!」と話していました。機会があれば、お家でも学んだことが生かせるといいですね。

5/10 1年生 がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校生活にもずいぶん慣れてきた1年生のみなさん。先生の話をしっかりと聞いたり、プリント学習に取り組んだり、できることがどんどん増えています。やる気いっぱいの1年生の今後のさらなる成長が楽しみです。

5/10 5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「天気の変化」のテストを行いました。これまでの学習の成果を出せるよう、ていねいに見直しをしている子がたくさんいました。いい結果を期待したいですね。

5/10 3・5組 ひょうたんを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、地域の瓢箪から駒の会の方にお越しいただき、ひょうたんの苗を植えました。土の量や苗の植え方を教えていただき、一つずつていねいに植えました。これから大きく育つよう、水やりを続けていきたいですね。

5/10 2年生 虫をさがすぞ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校内の草むらで虫さがしをしました。「チョウをつかまえたい!」「ダンゴムシいるかな?」など、虫がいそうな場所を探しました。チョウがとびだすと、みんなで追いかけていました。
 見つけた虫をみんなで見せ合ったり、どこにいたのかを教え合ったりして、協力しながら活動することができました。

3年生 英語活動 5/10

3年生では、英語活動に取り組んでいました。
「こんにちわ」をいろいろな国の言葉で言っていました。
「これは韓国だ」そんなつぶやきも聞こえてきました。
いろいろな国の言葉から、興味・関心を広げ、自分で調べてみるのもおもしろいですね。
画像1 画像1

4年生 社会 5/10

4年生の社会では、愛知県について学習していました。
今日は、土地の様子についての学習です。
愛知県には、海も山も川もあります。平野も大きな池もあります。
愛知県に詳しい4年生が、いっぱい増えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・5組 算数 5/10

3・5組の算数の様子です。
面積を求めたり、文章題に挑戦したりしていました。
○をもらうと、少しうれしそうに感じました。
いっぱい○をもらって、力を高めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 ミニ通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のミニ通学団会の様子です。通学団の担当の先生と定期的に話し合いをして交通安全を確かめています。新年度が始まって1か月がたちました。1列で安全に登下校できているか、班で仲良く協力できているか、困りごとはないか等、みんなで確認し合いました。

5/9 5年生 静物画(彩色)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、静物画の彩色をしました。子どもたちは、サイネリアの鉢と教室の風景を組み合わせて下描きをしました。この時間は、彩色の2回目で、完成を目指して取り組みました。先生からのアドバイスを参考に、混色や重色を生かしながら丁寧に描き進めていました。

5/9 6年生 分数×整数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、分数×整数の計算の仕方について、文章題を使って考えました。子どもたちは、先生から図を使って詳しい説明を聞き、整数×整数のときと同じように考えていけばよいことを理解していました。

5/9 5年生 漢字の成り立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「漢字の成り立ち」を学習しています。先生から、漢字には4つの種類の成り立ち(象形・指示・会意・形成)があることを教わりました。それらの説明に合わせて、子どもたちは、「この漢字は○○です」と区別していました。漢字の成り立ちを知ることで、漢字も覚えやすくなりますね。

5/9 4年生 鉄ぼう運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育は、鉄ぼう運動をやっています。この時間は、「ふとんほし」や「ひざかけふり」などの技に取り組みました。鉄ぼうが少し苦手な子もいますが、先生からのアドバイスや励ましの声かけで、どの子も意欲的にチャレンジしています。

5/9 3年生 九九にないわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、わり算を勉強しています。この時間は、40÷4のように、九九にないわり算の計算について考えました。これまでは、4÷4=1のように九九にあるわり算はできました。0÷4が0になることを使うと、40÷4のわり算も求められるようです。子どもたちは、わり算の仕組みを覚えると、意欲席に問題を解いていました。

5/9 2年生 大きく育て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で、ミニトマトを育てていきます。今日は、苗を鉢に植えかえて、観察しました。「葉や茎の形や色はどんなだろう?」「これからどう成長していくのだろう?」と、子どもたちは興味津々です。水をたっぷりやって世話をし、その成長の様子を記録していきます。

5/9 1年生 ひらがなのれんしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で、ひらがなを習ってます。お手本を見ながら、文字の形や筆順などに気をつけて丁寧に書いています。また、「足はペタン、背中はピン、おなかと机にグーひとつ」の姿勢や鉛筆にクリップをはさんで正しい持ち方でにも気をつけて、美しい文字が書けるようにがんばっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 避難訓練
6/18 親子ふれあいデー
6/19 野外教育活動説明会
6/20 ほたる号 あいさつday

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334