最新更新日:2024/11/11
本日:count up4
昨日:130
総数:509636
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)には合唱発表会が開催されます。ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

【3年生】希望の家見学(2組)

大治町総合福祉センター希望の家へ見学に行きました。
利用者の方が使用する部屋や、車いすを乗せることができる車を見せていただきました。
最後には、質問にたくさん答えていただきました。
とても貴重な経験をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】スポーツセンター見学(3組)

大治町スポーツセンターへ見学に行きました。
施設の中を案内していただいたり、職員の方が何をしているのかを聞いたりしました。
最後には、実際に施設で遊んだり、質問をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】福祉実践教室2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】福祉実践教室1

 今日は、たくさんの講師の方にお越しいただき、福祉実践教室を行いました。車いす、点字、手話、ガイドヘルプと4つに分かれて、それぞれ体験活動をしました。子どもたちは、体験活動にも質問にも積極的に取り組みました。この体験活動をきっかけに、「ふ(ふだんの)」「く(くらし)」を「し(しあわせに)」について学習を進めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 今日の献立

   カレーきしめん ちくわの青じそ揚げ ごぼうサラダ

 ごぼうには食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は便秘の予防や整腸作用、血糖値上昇の抑制等の効果があります。また、ごぼうはよく噛む必要があるため、満腹感も出やすい食材です。
画像1 画像1

【5年生】 福祉実践教室

 5年生は総合的な学習の時間で「福祉」を取り上げ学習を進めます。今日は、大治町社会福祉協議会の協力をいただき、福祉実践教室を行いました。「点字」「車いす」「手話」「ガイドヘルプ」の講師の先生をお迎えし、グループに分かれてそれぞれの課題に取り組みました。写真は、開講式の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青少年赤十字(JRC)登録式

 リモートで登録式を行いました。「気づき、考え、実行する」という青少年赤十字の態度目標は、大治西小学校児童会活動の考え方と似ているところが多くあります。児童会役員が、大治西小学校での具体的な活動例を挙げて、実際に「気づき、考え、実行していること」を示していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【理科】メダカを飼い始めました

理科「魚のたんじょう」の学習でメダカを飼い始めました。
今日の理科の授業では、メダカの水槽を見て卵を発見したり、孵化したばかりの稚魚に癒やされたりしました。
これから卵がどのような過程を経て稚魚が生まれるのか観察をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引取訓練

 6月10日(土)授業参観後に、引取訓練を実施しました。保護者の皆様のご協力により、スムーズな引取下校ができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭教育学級講演会

 6月10日(土)2限目にPTA主催の家庭教育学級講演会を実施しました。昨年度、母親代表を務めていただいた仁川さんを講師に迎え「子育てで大切なたった一つのこと」と題してお話しいただきました。心に余裕をもって「子どもを愛している」と伝え続けることの大切さを改めて確認する良い機会となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

[4年生]図工の作品作り

 図工で「コロコロガーレ」という題材の学習をしています。紙をつなげて、どんなコースを作ろうか、考えながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(金) 今日の献立

ゆかりごはん 牛乳 鰆のみそマヨネーズ焼き 切り干し大根のかみかみ和え 餅入り野菜汁
画像1 画像1

6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」

 3年生が、昨日の歯科検診の結果がわかる歯のイラストを見ました。虫歯があった歯にシールを貼った子どもの歯のイラストを養護教諭が見せると……虫歯のできやすい場所がはっきりわかります。「鏡を見ながら、ブラシを細かく動かす、奥歯ははブラシのもち方を変える」など、磨き方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】理科 ピーマンの観察

5月に植えたピーマンが、ぐんぐんと成長しています。
触ってみたり、長さを測ってみたり、写真を撮ってみたりしています。
「花が咲いた」「ピーマンの赤ちゃんがついている」と、とても嬉しそうに観察しています。収穫するのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】チョウの幼虫・さなぎをいただきました!

 先日、保護者の方から「ツマグロヒョウモン」「キアゲハ」の幼虫・さなぎをいただきました。子どもたちは毎日、「今日はどんな様子かな?」「さなぎになってる!」と、とても楽しそうに観察しています。提供していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 今日の献立

  かみかみいかスティック 肉じゃが 福神和え ももヨーグルト
画像1 画像1

【4年生】図工「コロコロガーレ」

 ビー玉を転がして遊ぶ作品を作ります。今日は、薄手の紙を使って、転がす仕組みを作って試しました。ビー玉を転がすどんなコースを作ろうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】書写「成長」

 筆順に気を付けて書きます。画の始筆どうしが付くときに先に書いた画が出る、というポイントをおさえて書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健センター見学(1組)

大治町保健センター健康館すこやかおおはるの見学に行きました。
歯科検診のための部屋や栄養指導のための調理室などを見せていただきました。
最後には気になったことを質問し、保健センターのお仕事の大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】はこでつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の「はこでつくったよ」の学習で、集めてきた空き箱を並べたり、積んだりする活動を楽しみながら、作品作りに取り組みました。
 子どもたちは、組み合わせ方やつなぎ方に苦戦していましたが、友達に相談したりアドバイスをもらったりして工夫して作品を完成させることができました。

 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

おおはるコミュニティスクール通信